fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 喜怒哀楽

 

ガーン

今日は朝から娘の弁当作って送り出した後、とある施設で役員会開催。そのために朝から印刷したりファイルにまとめたり。で、仕上げは身支度。化粧はともかく部屋着を脱いでソレらしい服を引っ張り出して着てみた。オシャレTシャツが物凄くキツイ。オシャレズボンのボタンを死ぬ気で留め、死ぬ気でチャックを引っ張り上げた。ひ・・・ひじょうにキビシイ・・・!イツの間にこんなに二の腕や下腹が進出したんだろう…しかしこのズボン・・・立ったり座ったりしたら腹のボタンが弾け飛ぶに違いない。ズボンだけ着替えて終了したが、本格的に自分の体の劣化を知ってゲンナリ。
で、とある施設での役員会、無事に終了…

その後、連絡がアッチからコッチ。ソッチからアッチ。コッチからソッチの勢いで連絡しまくりの果てにやっと休息…。思い立ったら直ぐに行動しないと、忘れちゃうから今すぐ行動しなきゃならないのよ!!!

【今日のビッグニュース】
■ オウム:特別手配の菊地容疑者逮捕
地下鉄サリン事件などで警察庁から特別手配されていたオウム真理教(アレフに改称)の元信者、菊地直子容疑者(40)を警視庁捜査1課は3日、相模原市緑区城山で身柄を確保し、地下鉄サリン事件についての殺人と殺人未遂容疑で逮捕した。
警察に情報が寄せられたことによってメデタク逮捕に至ったわけだが、良く分かったなぁ…!
スポンサーサイト



 
 

8月最終日

今日、ヒグラシの声が聞こえた。職場ではいつも靴からサンダルに履き替える。履いた瞬間、サンダルのホールド感が全く無いやんけ!と思ったら思いっきり破けた…草履の鼻緒が切れたと同じやんけ!!!!薄っすらとイヤ~な予感が。もしも鬼太郎だったら、脳天の毛髪が逆立ったに違いない。

二日間に渡る中学二年生の職場体験の二日目っていうか最終日の今日、上司から「ぶんママさん、子供達の指導、よろしくね~★」っていう指示があった。「はい!」って返事をする(しかない)。
という事で、本日はどっぷり面倒をみる事になった。何となくソンな気はしてたが、何じゃソリャーー???とココロの奥底で叫ぶ43歳。
「今、学校で習ってる勉強、大人になってもシッカリと生きてくるからチャンと勉強しておくように!」
と、上司からのお言葉で、職場体験は終了。その言葉、我が娘にも言ってくれ!!!!聞く耳持たんだろうけど、とりあえず言うだけ言ってくれ!!!

ひゃ~、汗いっぱいかいたーーー!!!一日終わったら思いっきり疲れが出まくり。コンビニに立ち寄ったらMOWのカプチーノ売ってたんで買うも、てんで食欲無し。まだ週の真ん中なのに、何もかも全て使い果たした感が。

明日から新しい月、新しい学期が始まる。明日から天気が荒れまくりのモヨウ。
いやぁね。あーー明日のサンダルーーーどうすりゃイイんだーーー????
 
 

ドンドン土曜日

本日、顧問・講師の先生方を招いた懇親会開催。今年度はお世話になりました。来年度も引き続き宜しくお願い致します。今年のホテルのディナー、なかなか美味しかった。しかし、あの会場、地下二階にあるためか、携帯電話が一切通じなくなるのが難点。ふー。それにしても今日は暑かった。

シメの合図として会場内に流れたブロックMは、相変わらず裏切らない名曲であった。会長さま、副会長さま、会計さま、会計監査さま、お疲れ様でした。書記の私もお疲れ様でした。裏方役はお酒飲めねぇぇぇえええええ!顔がギラギラになっておったが、こんなに悪化してると化粧直し不可だし。アブラカタブラァァァアアア!!!!

下半身がブクブクと肥えまくってて何を着てもシャキッとならない!これはピラティスやって、インナーマッスル鍛えなきゃならんのぅ…と思った次第。

明日はいつも通りに早起きしてお弁当作り。ひょえ~。やる事が山盛り湧いてきて、忘れないうちにメモに残さないとオソロシヤーーーー!!!!がんばれ!気合だ!気合だっ!!!!
 
 

グラファイトむかつく

ユニクロのCMの裏で流れてる音楽がうるさ過ぎて、一生ユニクロなんかで服買うもんか!だいたい、ユニクロの服着て宣伝してる著名人達って、どんな服をどう着ようが何でも着ちゃえる人種。裸の王様みたいに下着一丁だったとしてもソレなりに「ファッショーーン!!!!」って思わせてしまう人種ばっかじゃねぇか!それがどうだい?わしらがユニクロを着た瞬間、あぁ、ユニクロの服なのね!ケケケッて思われるに違いないと思ったりするけど、わしが着てる服なんざ、誰一人気にする人なんざいないのよ!!!!だいたいね、あんな風にCMで流さなくってもお客さんがいつも千客万来じゃんか!宣伝費使わないで服をもっと安くしろ!!!!と毒が湧く。

職場のオバチャンが仕事でミスしたんだけど、「ワタシじゃないわよ」みたいな表情と態度で猛烈に腹が立つ。お前以外に居ないっていうか、お前だろ!!!!っていう状況なのに知らん顔ができるってスゲェ!!!!厚顔無恥とか傍若無人とか海千山千っていうんだっけか!!!!!毒が再沸騰。

ソレだけじゃねぇんだ!ソレ以外にもアレもコレもソレもドレもシレもドミソもシファソもドファラもソファーもシーソーもなんだよ!!!!!アハハハハハハハハ!!!!はー。

今日は高校の卒業式。部活の先輩達、頬を濡らす熱い涙~って事は無くって、素晴らしい笑顔で卒業していったそうな。「部活の引退式では泣いたけど、卒業式って泣かないモノね!」そうなのか!!!!泣けば感動したとか、感動してるって事ァ無い。笑ってサヨナラってカッコイイ。きっと、母ちゃん達がバカみたいにガンガン泣いてたんだろうな。とか想像するだけで胸がイッパイになったりする。いやだ、いやだ。
 
 

どこへ行った

帰宅して、洗濯物を取り込む。雨に降られる前で助かった。冷蔵庫から麦茶を出して飲む。冷たくて美味しい。そろそろ夕食の準備に取り掛かろう。おっと、その前にパソコン起動してメールのチェック。そうこうしている間に、携帯電話が鳴る。娘からのカエルコールだ。
「もしもし、今、駅に着いた」
「お帰りブンちゃん。今日もお疲れ様でした」
「特に何も無い一日だったよ~」
「そりゃよかったね。…ギャーーーーーーーーッ!!!
「お母さん???どうしたの???」
蛾が!蛾が!!!!蛾がーーーーー!!!!」
我が家のリビングを蛾が舞う。全長5cmくらいの中肉中背の蛾。
「えーーー???大丈夫?」
「大丈夫じゃない、怖い、怖いよーーー!!!!
 もうすぐお父さんが帰ってくるから退治して貰おう怖いよーー!!!」
「電話ぐちで叫ばれて、誰か死んだのかと思った。寿命が3日縮んだよ~」
「誰が死ぬのよ!お母さんが死にそうだよ!!!!」

吸い込み殺法で蛾を駆逐しようと思い、掃除機を構えたら、蛾が目の前に飛んできたので、思わず怯んでカーテンに隠れてしまった。隠れた為、蛾がドコへ行ってしまったのか皆目見当が付かなくなる。襲い来る恐怖。

娘が帰宅。程なくして旦那が汗かきながら帰宅。
「アナタ!!!蛾が!蛾が!!!多分、洗濯物に着いてきたみたい!助けて!!!」
「うわ~…よし!!!!」
掃除機片手に家のアチコチをくまなく探索したが、蛾、見つからず。そういえば、入居したての頃、全長10cmの真っ白な蛾が侵入し、洋服ダンスの裏に落下していったっけ…。タンスの裏は、蛾の墓場になっているのだろうか。怖い!!!!
「なんでいつも私ばっかりこんな目に遭うの?何で?」
「何でだろうね?」
虫がウヨウヨ出てくる春なんて、夏なんて、秋なんて大嫌いだ。

明日は健康診断だ。
「もし、私に何か重大な病気が見つかったらどうする?」
「良かったジャン」
「えっ」
「知らない間に進行してたら、怖いだろ?」
「そうだね」
説明書読んだり、問診票にチェックしたり準備万端に整えておこう。

夜8時までに食事を済ませておくようにだとさ。翌朝は飲食厳禁か…。医学は進歩してるのに、バリウムは進歩しない。蛾は死んでないけど、私が餓死する気がする。