fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 覚書

 

不自由

日差しが眩しい。シーツ洗って干したら気持ちイイ。
カボチャプリン作ろうと思ったら、カボチャが腐っていた。あまりのショックで自暴自棄になりかけたものの、こんな事で人生を棒に振ってはイカンと思い、プリン作った。

右手人差し指をヤケドした。現在、痛い。及び、右手人差し指が使えない状況に陥っておる。
もの凄くシャンプーがしずらい。っていうか、全然うまく洗えない。
もの凄くキーボードが打ちにくい。っていうか全然打てない。マウスもうまく扱えない。
もの凄く不便。ああ、イライラするったらありゃしない。

今夜の天気は荒れ模様。雷さま、絶好調。怖っ

[More...]

スポンサーサイト



 
 

もっとがんばれ

チュー国に降り立つと、独特の香りが支配していた。雲ひとつ無い、太陽さえ見えない、光化学スモッグに覆われた空だった。ご飯は必ずと言っていいくらい、チャーハンだった。飲み物がジャスミン茶、あるいはコーラ、粒入りオレンジジュースだが、全て生温かった。現地の中学生が話す母国語も、英語も流暢過ぎて、何を話しているのかマッタク理解不能だった。演奏会は非常にうまくいった。最終日の昼食、初めて白米が出て、みんなの目が銀シャリ以上に輝いていた。帰国した時、何のニオイもしない事に驚いた。日本のトイレは世界一、我が家のトイレは宇宙一だと思う。と、娘は語った。とても、とても貴重な体験をしたようだ。良かったね。オデコがニキビだらけになっていた。かわいそうだね。

帰宅したのは昨夜11時だった。今日は4時間目の授業が始まる前までに登校しても可だったようだが、いつも通に起きて、お土産持って学校へ行った。今日から中間テスト一週間前だそうな。部活の朝練、昼練、がんばれ~…!

カボチャプリンプリンプリンプリン秋だ!カボチャだ!プリンだ!
L(´∀` ) ワッショイ☆ワッショイ( ´∀`)」
ちょいと濃厚だわ…
【今回作った分量】
 カボチャ…350g(レンジで蒸して、種とワタを抜いた量)
 卵…M玉4個 砂糖…100g カラメルタブレット…適量
 牛乳…250ml 生クリーム…200ml
 その他、好みでシナモンやらバニラオイルやら加えても美味。
潰したカボチャその他全部の材料を入れ、良く混ぜたあと、ミキサーで撹拌。その後、プリン液をこし器で2度こす。カラメルタブレットを敷いた型に、液を流しいれ、余熱170℃のオーブンで45分間湯煎焼き。 かんせい!!!!