さんぼんじめ
爽やかな朝。穏やかに過ぎていきますように。
【本日のメインイベント1】
娘のAO受験があった。本人が言うには、手応えアリだったモヨウ。
【本日のメインイベント2】
■ スケートカナダ/フィギュアスケート
がんばれ日本選手団!!!織田選手、4回転お見事!無良選手、お父さんソックリ!村上選手、表情タップリ!鈴木選手、最後の「目」にシビレた!!!明日のフリーが楽しみ!
【本日のメインイベント3】
テレビで、エクスペンダブルズ放映してたので観た。スター勢揃いで話題の作品だったな。最近、続編が作られ、絶賛上映中。ひさびさのドアクション映画、面白い!!!
☆ 次回作の監督&キャストが早くも決定!? -『エクスペンダブルズ』シリーズ
既に「3」構想が…!日本人枠とかあったら、JJサニー千葉とか、倉田保昭とか真田広之あたりが選ばれたりしないかしら…しないな。ワンワンの中に入ってる人とかどうかしら。
【本日のメインイベント1】
娘のAO受験があった。本人が言うには、手応えアリだったモヨウ。
【本日のメインイベント2】
■ スケートカナダ/フィギュアスケート
がんばれ日本選手団!!!織田選手、4回転お見事!無良選手、お父さんソックリ!村上選手、表情タップリ!鈴木選手、最後の「目」にシビレた!!!明日のフリーが楽しみ!
【本日のメインイベント3】
テレビで、エクスペンダブルズ放映してたので観た。スター勢揃いで話題の作品だったな。最近、続編が作られ、絶賛上映中。ひさびさのドアクション映画、面白い!!!
☆ 次回作の監督&キャストが早くも決定!? -『エクスペンダブルズ』シリーズ
既に「3」構想が…!日本人枠とかあったら、JJサニー千葉とか、倉田保昭とか真田広之あたりが選ばれたりしないかしら…しないな。ワンワンの中に入ってる人とかどうかしら。
本日は
本日、皮膚科へ行った。症状が改善されないっていう理由で、新しい塗り薬 を処方された。診察時間よりも、薬の説明時間の方がヤタラ長かった。何だか ちょっとだけ凹んだ。陽射し厳禁なのね。
本日、娘が大学受験の願書を提出。試験はホボ2週間後。金鳥の夏から緊張の秋になった事をハッキリ肌で感じる。
本日、旦那が誕生日。めでたく「45歳」になった。「45」っていうことで、しじゅうご縁 があるような予感を無理やり走らせるのだった。プレゼントも贈った。
【最近物騒】
尼崎で起きたドラム缶に遺体事件とか、なりすましウィルスとか、世の中恐ろしい事件が多発。そして、スズメバチが襲ってきたり、クマが襲ってきたり、イノシシが襲ってきたりとか、本当に世の中恐ろしい。家の中が一番だわ…!
本日、娘が大学受験の願書を提出。試験はホボ2週間後。金鳥の夏から緊張の秋になった事をハッキリ肌で感じる。
本日、旦那が誕生日。めでたく「45歳」になった。「45」っていうことで、しじゅうご縁 があるような予感を無理やり走らせるのだった。プレゼントも贈った。
【最近物騒】
尼崎で起きたドラム缶に遺体事件とか、なりすましウィルスとか、世の中恐ろしい事件が多発。そして、スズメバチが襲ってきたり、クマが襲ってきたり、イノシシが襲ってきたりとか、本当に世の中恐ろしい。家の中が一番だわ…!
ティッシュ
旦那が毎晩、録り溜めしていた先シーズンの「相棒」を観ている。ソレが観終わるまで、新シーズンの「相棒」はお預けのようで。毎晩2~3話観ている。ドラマ展開に結構イライラする。右京だけに、ウキョーって感じ。
朝からクシャミが止まらず、鼻水シャワー地獄。鼻の穴から出た鼻水が鼻下を伝う瞬間、猛烈にくすぐったくって、さらに鼻水を誘発する。で、水道水とか触っちゃったりして、また鼻の穴の奥の温度差センサーみたいのが反応して鼻水噴出。テラ悪循環。無限鼻水。何にも利用できない天然水。
朝から鼻かんで、ティッシュ一箱使い切りそうな勢い。ちなみに、鼻をチーンってかむとき、ティッシュを何枚使う?ワシは2枚。1枚だと、全然安心感が得られ無くって。
娘が幼い頃に通ってた耳鼻科では、鼻の治療後、ティッシュ1枚で鼻をかむように指導されてた。私には絶対ムリ。絶対に1枚じゃ納まらないもん。非力。どんなに鼻水の量が少量でも1枚は無理。っていうか、手が自然に一度に2枚取ってしまう。シュシュッと華麗に2枚取り。
もしもソレがティッシュの箱の中の最後の1枚だったら、さすがに我慢するっていうか、受け止める。
【ビックリドッキリにゅーす】
■ 論文共著教授、専門外
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、米国で移植治療を行ったとする日本人研究者の発表内容に疑義が生じている問題で、森口尚史氏の共同研究者に名を連ねていた恩師で東京医科歯科大大学院の佐藤千史教授が12日記者会見し、自身はiPS細胞の研究をしたことがなく、専門外だったことを明らかにした。
怖い…森口氏、怖い…!最初はウキウキのニコニコ顔だったのに、いま、テンションが低くって伏し目がちになってる。やっぱりこの世で一番恐ろしいのは人間ナリ。ニンゲン、コワイ。
本日、郵便局へ行き、普通為替証書なるものを発行してもらった。使用用途は娘の受験料の支払いのため。はー、緊張した…!
朝からクシャミが止まらず、鼻水シャワー地獄。鼻の穴から出た鼻水が鼻下を伝う瞬間、猛烈にくすぐったくって、さらに鼻水を誘発する。で、水道水とか触っちゃったりして、また鼻の穴の奥の温度差センサーみたいのが反応して鼻水噴出。テラ悪循環。無限鼻水。何にも利用できない天然水。
朝から鼻かんで、ティッシュ一箱使い切りそうな勢い。ちなみに、鼻をチーンってかむとき、ティッシュを何枚使う?ワシは2枚。1枚だと、全然安心感が得られ無くって。
娘が幼い頃に通ってた耳鼻科では、鼻の治療後、ティッシュ1枚で鼻をかむように指導されてた。私には絶対ムリ。絶対に1枚じゃ納まらないもん。非力。どんなに鼻水の量が少量でも1枚は無理。っていうか、手が自然に一度に2枚取ってしまう。シュシュッと華麗に2枚取り。
もしもソレがティッシュの箱の中の最後の1枚だったら、さすがに我慢するっていうか、受け止める。
【ビックリドッキリにゅーす】
■ 論文共著教授、専門外
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、米国で移植治療を行ったとする日本人研究者の発表内容に疑義が生じている問題で、森口尚史氏の共同研究者に名を連ねていた恩師で東京医科歯科大大学院の佐藤千史教授が12日記者会見し、自身はiPS細胞の研究をしたことがなく、専門外だったことを明らかにした。
怖い…森口氏、怖い…!最初はウキウキのニコニコ顔だったのに、いま、テンションが低くって伏し目がちになってる。やっぱりこの世で一番恐ろしいのは人間ナリ。ニンゲン、コワイ。
本日、郵便局へ行き、普通為替証書なるものを発行してもらった。使用用途は娘の受験料の支払いのため。はー、緊張した…!
面談
土曜日。娘を送り出して二度寝。二度寝してる最中に「あっ!!!大寝坊しちゃったーー!!!」と、猛烈に焦りながら飛び起きる。その時の心臓のバクバクといったらハンパ無い。このままアノ世に逝っちゃうんじゃないかと思うくらい焦る。いやな汗がドドっと出た。お茶が美味しい。
本日午後、娘の学校へ行った。担任の先生を交えて三者面談が行われた。面談の結果、志望校の受験は指定校推薦制度を用いて行われるハコビとなった。学内でも娘の他にも候補者がいるので、その候補者と指定校の枠を掛けて戦う(志望動機書=作文作成)事になるそうな。
んで、指定校推薦の枠から漏れちゃった後の展開も決めてきた。とにかく、勉強あるのみ。ご学友も続々進路が固まってきたモヨウ。みんなガンバレ~!!!
我がマンションにようやく非接触キータグが導入された。共用玄関のオートロックの開錠がラクチンになって嬉しい!!
本日午後、娘の学校へ行った。担任の先生を交えて三者面談が行われた。面談の結果、志望校の受験は指定校推薦制度を用いて行われるハコビとなった。学内でも娘の他にも候補者がいるので、その候補者と指定校の枠を掛けて戦う(志望動機書=作文作成)事になるそうな。
んで、指定校推薦の枠から漏れちゃった後の展開も決めてきた。とにかく、勉強あるのみ。ご学友も続々進路が固まってきたモヨウ。みんなガンバレ~!!!
我がマンションにようやく非接触キータグが導入された。共用玄関のオートロックの開錠がラクチンになって嬉しい!!
2011.11.11
三者面談、30分遅れて開始!!!みなさん、たくさん、たくさん担任の先生と話がしたいのよ!!!!
我が子の状況、大学進学したいんだったら現状のママの成績では非常に厳しいという事をキッチリ理解しましたという落ちであった。不思議と、怒りとか焦りとか何にも思わなかったのが我ながらスゲェと思った。
先生の話によると、今のところ将来の夢を叶える為に進学先を決めている生徒はおよそ半数だとか。で、娘が今やらねばならない事は、部活動と勉強とピアノのレッスン。しかし、まだまだエンジンが掛からない娘。これはもう、本人が向き合うしかない事なので、煽っても煽るだけ気力と体力の無駄と見た。
というわけで、娘のクチからまだあやふやながら「音楽方面に進みたい」っていう希望が聞けて、ソレだけでイイヤと思った11月11日。そういえば、27年前、私も母とこの学校で三者面談したのよね…とか思ったり。
学校が制服をリニューアルしたいらしく、アンケート調査にご協力下さいって言われて、面談の帰り、娘と一緒に制服の見本を見て来た。娘達が着てる現状の制服をホンの少々いじった感じ。微妙に変えるだけなら、何もこんなご時世に変える必要なんて無いんじゃね?って思った。アタマオカシイんじゃないの?って思った。
かつて私もココの高校の生徒で、あの頃私が着ていた制服と、いま娘が着ている制服はデザインが全然違う。創立○周年記念に、卒業生のデザイナーに作って貰ったとか何とか。記名式のアンケートに「今、この時期に制服を変える意味が分かりません」って書いて出した。
創立以来、制服のデザインを全く変えてない学校って猛烈にカッコイイ。
我が子の状況、大学進学したいんだったら現状のママの成績では非常に厳しいという事をキッチリ理解しましたという落ちであった。不思議と、怒りとか焦りとか何にも思わなかったのが我ながらスゲェと思った。
先生の話によると、今のところ将来の夢を叶える為に進学先を決めている生徒はおよそ半数だとか。で、娘が今やらねばならない事は、部活動と勉強とピアノのレッスン。しかし、まだまだエンジンが掛からない娘。これはもう、本人が向き合うしかない事なので、煽っても煽るだけ気力と体力の無駄と見た。
というわけで、娘のクチからまだあやふやながら「音楽方面に進みたい」っていう希望が聞けて、ソレだけでイイヤと思った11月11日。そういえば、27年前、私も母とこの学校で三者面談したのよね…とか思ったり。
学校が制服をリニューアルしたいらしく、アンケート調査にご協力下さいって言われて、面談の帰り、娘と一緒に制服の見本を見て来た。娘達が着てる現状の制服をホンの少々いじった感じ。微妙に変えるだけなら、何もこんなご時世に変える必要なんて無いんじゃね?って思った。アタマオカシイんじゃないの?って思った。
かつて私もココの高校の生徒で、あの頃私が着ていた制服と、いま娘が着ている制服はデザインが全然違う。創立○周年記念に、卒業生のデザイナーに作って貰ったとか何とか。記名式のアンケートに「今、この時期に制服を変える意味が分かりません」って書いて出した。
創立以来、制服のデザインを全く変えてない学校って猛烈にカッコイイ。
喉が痛い
猛烈に喉が痛いので早く寝よう。何故に喉が痛くなったのか?それは来週行われる三者面談で、「家族でお子様の進路について話し合っておいてね☆」なんて言われたから、娘と進路について話し合いって言うか討論っていうかお説教って言うか、怒号っていうか、ま、そんな醜い展開。
進学する気があるのか、無いのか。外部進学なのか内部進学なのか。また、何の勉強がしたいのか、したくないのか、しかし、現在、マッタクといっていいほど勉強してないのはどういう事か?などなど。勉強したくないなら、就職するか、手に職を付けるのが一番だと思うが、就職はイヤだとぬかす始末。
結局、なんだか不毛に終わったような気がする。無駄じゃ、無駄じゃ!全て無駄じゃ!!!と、じゃこうねずみのオジイサンが耳元で呟く声が聞こえたような。そんな事は無いのじゃ!!!!
「わたし大きくなったらセーラームーンになりたい!!!」とか言ってた頃が猛烈に懐かしいわ…。今もセーラームーンになりたいって言われたら、アレだけど、将来、○○になりたい!!!っていうシッカリしたビジョンがあるって幸せだと思うわ…。なりたいものにスンナリなれたら言う事ナス。
明日も弁当作り。お握り作りが待っている。明日は世界の味覚を堪能しにお出掛けしよう!!!!
進学する気があるのか、無いのか。外部進学なのか内部進学なのか。また、何の勉強がしたいのか、したくないのか、しかし、現在、マッタクといっていいほど勉強してないのはどういう事か?などなど。勉強したくないなら、就職するか、手に職を付けるのが一番だと思うが、就職はイヤだとぬかす始末。
結局、なんだか不毛に終わったような気がする。無駄じゃ、無駄じゃ!全て無駄じゃ!!!と、じゃこうねずみのオジイサンが耳元で呟く声が聞こえたような。そんな事は無いのじゃ!!!!
「わたし大きくなったらセーラームーンになりたい!!!」とか言ってた頃が猛烈に懐かしいわ…。今もセーラームーンになりたいって言われたら、アレだけど、将来、○○になりたい!!!っていうシッカリしたビジョンがあるって幸せだと思うわ…。なりたいものにスンナリなれたら言う事ナス。
明日も弁当作り。お握り作りが待っている。明日は世界の味覚を堪能しにお出掛けしよう!!!!
耳がイタイ
本日起床したら、猛烈なる頭痛が。あぁ、これって二日酔いって言うアレか。酒量は全然大したことないんだけど、ビールやらカクテルやら色んな種類のお酒をチビチビと飲んだせいだろうか。とりあえず朝ご飯食べた後、愛用の頭痛薬飲んだら助かった。
今日は、音楽学校に進学したい人が受講する講座の説明会があるっていうんで、娘と一緒に聞きに行ってきた。受験コースを受講していた音楽高校や音楽大学に入学した方達による演奏があった。とにかくソレだけでお腹イッパイ。やっぱり、こんなところに来たのはオカド違いだったんじゃないかしらと思いつつ、説明会が終了。
音楽大学を受験しようがしまいが、受講しても構わないっていう事は分かった。「勉強はやりたくなったらが始め時。やめたくなったらソレもいいんじゃない?」とも言われた。一番悪いのは「あの時お母さん(またはお父さん)がダメって言ったから諦めたんだ…」っていう後悔をしちゃうことだとも言われた。「お子さんの夢を一番に理解し、バックアップするのが親御さんです」耳が痛いっていうか、そうだよねとしか思えなかった。
で、受講するのは私ではなく娘なので、娘に今後の進路についてどう思ってるのか尋ねたんだが…
「うーん・・・」と、考えっぱなし。明日は学校で、進路決定のための個人面談があるそうで。「あたし、頑張ってアタマ良くなるようにする」「が、がんばれ!!!!!!」意気込みはいいけれど、行動に移すのはイツの日になる事やら。
現在、我が町に雨が降っている。日付が変わる頃に雪に変わるらしいヨって、天気予報には書いてあったけど、全然雪は降ってない。
今日は、音楽学校に進学したい人が受講する講座の説明会があるっていうんで、娘と一緒に聞きに行ってきた。受験コースを受講していた音楽高校や音楽大学に入学した方達による演奏があった。とにかくソレだけでお腹イッパイ。やっぱり、こんなところに来たのはオカド違いだったんじゃないかしらと思いつつ、説明会が終了。
音楽大学を受験しようがしまいが、受講しても構わないっていう事は分かった。「勉強はやりたくなったらが始め時。やめたくなったらソレもいいんじゃない?」とも言われた。一番悪いのは「あの時お母さん(またはお父さん)がダメって言ったから諦めたんだ…」っていう後悔をしちゃうことだとも言われた。「お子さんの夢を一番に理解し、バックアップするのが親御さんです」耳が痛いっていうか、そうだよねとしか思えなかった。
で、受講するのは私ではなく娘なので、娘に今後の進路についてどう思ってるのか尋ねたんだが…
「うーん・・・」と、考えっぱなし。明日は学校で、進路決定のための個人面談があるそうで。「あたし、頑張ってアタマ良くなるようにする」「が、がんばれ!!!!!!」意気込みはいいけれど、行動に移すのはイツの日になる事やら。
現在、我が町に雨が降っている。日付が変わる頃に雪に変わるらしいヨって、天気予報には書いてあったけど、全然雪は降ってない。
晴れて暑い一日
朝、外を見ると雨がシトシト降っていた。おまけに薄ら肌寒い。今日は電車に乗り、とある大学のオープンキャンパスへ行かねばならんというのに…。しかし、電車に乗って、現地に着く頃には雨も上がり、日が差してきた。大きな傘で出かけなくって助かった~。あぁ、暑い。
で、学食で食べたカツカレー。小麦粉の濃度が高い。粘度が高い。なんだか昔懐かしすぎる味わい。こういうタイプのカレーって実は苦手。私にしては珍しくカレールーを残すハメに。学食の味わいに少々不安感は覚えたが、学食に設置してある自動販売機の種類にオドロキ。菓子パンとか菓子とかカップラーメンとか。どこぞのサービスエリアかって感じだった。
朝10時から始まった学科と入試の説明に始まり、勉強方の講義やら学生によるコース説明なんかしてもらって、個別相談まで受けた。全てが終わったのが3時過ぎ。その後、軽くお茶して帰宅。ひょー疲れた。
高校一年生だから、今回は特別にお供してあげたが、来年は以降は1人で行きたまえ。どうしても同行して欲しかったら考えてやらない事も無いがの。個別相談の先生に、自分のやりたい事などを説明した事については100点。しかし、帰宅してから、取り付かれたように友達とゲームの通信対戦していたので0点じゃ。

朝10時から始まった学科と入試の説明に始まり、勉強方の講義やら学生によるコース説明なんかしてもらって、個別相談まで受けた。全てが終わったのが3時過ぎ。その後、軽くお茶して帰宅。ひょー疲れた。
高校一年生だから、今回は特別にお供してあげたが、来年は以降は1人で行きたまえ。どうしても同行して欲しかったら考えてやらない事も無いがの。個別相談の先生に、自分のやりたい事などを説明した事については100点。しかし、帰宅してから、取り付かれたように友達とゲームの通信対戦していたので0点じゃ。