今日も暑い
いやぁ、朝はちょっとばかし慌しかったけれど、午後は猛烈に暇ヒマだったので、久々に夏の高校野球の決勝戦をジックリとTV観戦しちゃった。
■ 興南が優勝、沖縄勢初=史上6校目の春夏連覇
第92回全国高校野球選手権大会最終日は21日、兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝が行われ、興南(沖縄)が東海大相模(神奈川)を13-1で破り、初優勝した。
興南の島袋投手、変化球がバンバン決まってカッコ良かった!東海大相模の一二三投手、水原勇気の投げ方そっくり!!!って思ったんだが、彼女はアンダースローで、彼はサイドスローだったのね。
猛暑の中、皆様お疲れ様でした!感動ありがとう!興南高校、優勝おめでとう!!!
■ 織田裕二さん結婚、お相手は30歳の……
相手は30歳の一般女性で、16日に「結婚・入籍」したという。
ちょっとだけ驚いたが、へー、そーっていう感じ。…幸あれ!!!
今朝は娘がお友達とプールへ行くっていうんで、早めに起きて行楽弁当作ってあげて、送り出した。出かけて行ってから、13時間後、娘帰宅。日焼け止め塗ってたにも関わらず、マダラ状態に赤く焼けていた。約一週間後にピアノの発表会があるっていうのに、どうするんだろう…ま、どうにかなるだろう…。しかし、今の日焼けは、30代、40代になって、積年のツケがシミとなって表皮に突如現れる。覚悟めされよ。ククククク…
明日は模試があるっていうんで、また弁当が必要らしいが、肝心の模試を受ける娘が正気でいるのかどうかが不明。とにかく、受験料支払ってるから受けるだけ受けろと釘を何百本も刺しておいたが、彼女の内なる釘抜きで全て釘が抜かれているかも知れぬ。それはそれでスゲー!!!!
鼻水と咳が続く。何の菌だか分からないが、しつこいッ!!!我が体から即刻立ち去れぃ!!!
■ 興南が優勝、沖縄勢初=史上6校目の春夏連覇
第92回全国高校野球選手権大会最終日は21日、兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝が行われ、興南(沖縄)が東海大相模(神奈川)を13-1で破り、初優勝した。
興南の島袋投手、変化球がバンバン決まってカッコ良かった!東海大相模の一二三投手、水原勇気の投げ方そっくり!!!って思ったんだが、彼女はアンダースローで、彼はサイドスローだったのね。
猛暑の中、皆様お疲れ様でした!感動ありがとう!興南高校、優勝おめでとう!!!
■ 織田裕二さん結婚、お相手は30歳の……
相手は30歳の一般女性で、16日に「結婚・入籍」したという。
ちょっとだけ驚いたが、へー、そーっていう感じ。…幸あれ!!!
今朝は娘がお友達とプールへ行くっていうんで、早めに起きて行楽弁当作ってあげて、送り出した。出かけて行ってから、13時間後、娘帰宅。日焼け止め塗ってたにも関わらず、マダラ状態に赤く焼けていた。約一週間後にピアノの発表会があるっていうのに、どうするんだろう…ま、どうにかなるだろう…。しかし、今の日焼けは、30代、40代になって、積年のツケがシミとなって表皮に突如現れる。覚悟めされよ。ククククク…
明日は模試があるっていうんで、また弁当が必要らしいが、肝心の模試を受ける娘が正気でいるのかどうかが不明。とにかく、受験料支払ってるから受けるだけ受けろと釘を何百本も刺しておいたが、彼女の内なる釘抜きで全て釘が抜かれているかも知れぬ。それはそれでスゲー!!!!
鼻水と咳が続く。何の菌だか分からないが、しつこいッ!!!我が体から即刻立ち去れぃ!!!
スポンサーサイト
口蹄疫
幼い頃、父の仕事の都合で宮崎県に5年ほど住んでいた。今でも「宮崎県」と聞くと、懐かしい気持ちで一杯になる。その宮崎県がいま、窮地に立っている。akakageさんのブログを通じて悲痛な叫びを聞いた。
■ 助けて/みゆきな日々
宮崎の現状が伝わってくる。ちょっと怖くなる。ニュースで伝わっている文言が上っ面の一部なんだなと改めて思った。
■ 宮崎県知事が非常事態宣言 多発地外へ感染拡大受け
宮崎県の東国原英夫知事は18日の定例記者会見で、家畜のウイルス性感染症口蹄(こうてい)疫の疑い例が、多発地以外の新富町へ飛び火したことを受け、全県的な非常事態宣言をした。
どうか、一刻も早く事態が収束に向かいますように。
■ 口蹄疫/Wikipedia
口蹄疫(通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊、鹿、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。
■ 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ/GIGAZINE
GW中から既に口蹄疫は猛威を振るっていたのに、何故かマスコミは道路渋滞やら皇太子一家のオデカケとか伝えるばかりだった。この病気のニュースが伝わってきたのは先週辺りから。報道規制が引かれてるのか?と思うくらいの情報の少なさと、政府の対応のマズさ。風評被害を防ぐ為とはいえ、農相の態度、ありゃ無いわ。自爆スッ転び議員といい、民主党って…
先日、近所のスーパーで解凍とはいえども海老が100g100円で売られてたので飛びついて買った。で、今日、同じスーパーへ行ってみたら100g120円だったんだけど、タイムセールで半額だった!!!!海老万歳!!!
早速エビチリにしてお弁当行き。海老の赤って見るからに豪華。見るからにご馳走。食べて幸せ。
食べるって本当に幸せ。世の中の全ての食べ物に感謝。
それにしてもNHKが「口蹄疫」を「口てい疫」って表記するのが気に入らない。
■ 助けて/みゆきな日々
宮崎の現状が伝わってくる。ちょっと怖くなる。ニュースで伝わっている文言が上っ面の一部なんだなと改めて思った。
■ 宮崎県知事が非常事態宣言 多発地外へ感染拡大受け
宮崎県の東国原英夫知事は18日の定例記者会見で、家畜のウイルス性感染症口蹄(こうてい)疫の疑い例が、多発地以外の新富町へ飛び火したことを受け、全県的な非常事態宣言をした。
どうか、一刻も早く事態が収束に向かいますように。
■ 口蹄疫/Wikipedia
口蹄疫(通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊、鹿、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。
■ 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ/GIGAZINE
GW中から既に口蹄疫は猛威を振るっていたのに、何故かマスコミは道路渋滞やら皇太子一家のオデカケとか伝えるばかりだった。この病気のニュースが伝わってきたのは先週辺りから。報道規制が引かれてるのか?と思うくらいの情報の少なさと、政府の対応のマズさ。風評被害を防ぐ為とはいえ、農相の態度、ありゃ無いわ。自爆スッ転び議員といい、民主党って…

早速エビチリにしてお弁当行き。海老の赤って見るからに豪華。見るからにご馳走。食べて幸せ。
食べるって本当に幸せ。世の中の全ての食べ物に感謝。
それにしてもNHKが「口蹄疫」を「口てい疫」って表記するのが気に入らない。