fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 2010年04月

 

縁の切れ目其の2

本日、物凄く温かくなった!しかし明日は寒いのが辛い!
本日、ブログの引越しっていうか、インポートが完了!スゲー!!!

しかし、インポートされたブログを見てみたら、全く改行がなされてないし、ブログのカテゴリーが一切移行されず。何より悲しいのが皆様から頂いてきた愛溢れるコメントや、トラックバックも移行されてない。くっそーーーー!ライブドア版は凍結保存っていうか、そのまんま残して、今後はFC2でっていう流れなのか?
コメントは手作業で移行して…ってのは、難しい!難しすぎるッ!

満5周年でピリオドを打とうかな~と思っているんで、4月30日までライブドアで書いて行きたいと思っている。思っているだけで、また方針が変わるかも知れない…いや、そんなのは良くない。いかん。初志貫徹が素晴らしいのじゃ!人間、勢いが大切なのじゃ!

ムチャクチャな状態のブログだが、ムチャクチャが好きな人は見てみなはれ!!!今後、ちまちまと手入れしていく所存。スゲー…
■ ダイナモ屋敷
いつになったら綺麗になるのか分からないが、大型連休中にでも頑張ってみるとするか…。頑張らなくってイイヤと思ったらそれが正解!


本日を持って、娘の中学弁当終了。今年度は何個作ったか分からなくなっちゃった。もういいの。一人じゃないから。明日は高校入学式!娘と一緒に通いなれた学校へ行こうと思ってたら、娘は友達誘って一緒に行くそうな。そんなモンだよね。まぁいいや。行け!

ワタシ、明日から女子高校生のママーー!
スポンサーサイト



 
 

高校入学式

本日、娘の入学式。
雨が降ったり止んだりする天気だった。「雨が降る日は、お振込みといって、縁起がいいんだよ」と、教えてくれた義母様の言葉を今日は旦那が言っていた。
見事に咲いた桜が迎えてくれて、気持ちが明るくなった。
桜の花は本当に美しい。

保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、大学院、その他色々、入学したみんな、おめでとうございまーす!!!!入社した人もおめでとう!!!
甥っ子のボン君は昨日が小学校の入学式だった。名前を呼ばれ、元気良く「ハイッ!」と返事したんだって。幼稚園からの顔なじみや、お友達も小学校にいるっていうんで、ちょいと安心しているところ。ピアノに体操教室に英語に算盤…習い事満載。算盤は現在8級だそうだ。羽ばたけ!!!!


娘は友達と一緒に待ち合わせをして登校。友達と一緒に、クラス分けの発表を見たそうな。なんとその友達と一緒のクラスだったそうで、二人で抱き合って喜んだかどうかは知らん。このクラスは、成績上位者を集めたクラスだそうで。娘はクラスの末席に位置してるに違いないんだろうけど…とにかく一年間は精一杯背伸びして臨め!!!!アキレス腱切る勢いで頑張れ!!!!

生徒達が入退場の際に流れた高校吹奏楽部による「ブロックM」は格別な音色だった。素晴らしい音を聴きながら、キミは何を思ったのだろう。二度とない、今日という日の思い出に母達も記念撮影。みんな、イイ顔。

雨だけに、アーメンが良く似合う。なんてな。
 
 

憧れのモジャモジャ

携帯電話に、歩数系の機能が付いてて、今日は結構歩き回ったなあ~と思って確認してみたら、1万歩を超えていた。足の裏ジンジン!!!

沢山歩いたから、沢山食べてもイイのだ!の勢いで、夕食後、チャルメラ醤油味を食べたら物凄くお腹イッパイに。チャルメラ醤油味は、世界一美味しいインスタントラーメンだと旦那が豪語していたが…うーむ。
最近、調子付いて食べてばっかりいるので、腹っていうか胃が重い。

最近、髪の毛がムチャクチャ状態になっている。猛烈に貧乏臭い。
思い切りパーマをかけて、バイオリニストの葉加瀬太郎氏のようなヘアスタイルにしてみたいんだけど、無謀かも。しかし、葉加瀬太郎って、見るたびに大きくなってる。
■ 葉加瀬太郎/Google 画像検索
探偵の金田一耕介みたいに、フケだらけになるような気もするし、ビジュアル的にパパイヤ鈴木に激似になる気がするし。何だかパーマ液で頭の毛がハゲそうな気もするしなぁ…。ま、ああいうモジャモジャ頭になった場合、学校の参観日に確実に行けないなっていうか、行かないだろうな。

娘は高校の制服を着てピアノレッスンへ行った。高校初のレッスンだったので、先生と並んで写真を撮らせて貰った。記念写真って、いいな。

あぁ…明日、弁当3個作ったらとりあえず一週間が終わる気がする。明日の夜はタモリ倶楽部の空耳アワード(後編)を観なきゃならない。録画したいんだけど、HDDの残量が3%だった…一体 何が録画されてるのか確認したくもないぜ!!!!