五月晴れ
GW初日、学校で身体検査があるので、娘は通常登校。ダイエットに励んで絶食する事もマッタク無く、この日を迎えた。視力検査があるというのに肝心のメガネを忘れたモヨウ。何故にこんなにヌケサクなのか首をかしげる。身長も体重も少ししか増えていなかったらしいが、座高が去年よりも低くなっていたという。姿勢が悪いタメだと思われる。
何年ぶりか、メガネを買い替えた。新しいメガネで観る世界は、全然変わりは無いけれど、鏡に映る自分の姿が少しだけリフレッシュした感じ。娘が「私も新しいメガネが欲しい!!!」と言っていた。なんだかんだ言って、年に一個ペースで新調してるんだが…昨日の遠足で、メガネを落とし、思いっきりレンズに傷が付いてるからなぁ…いまどき、レンズ交換するより、買い換えた方が安くあがるのかも知れない。
現在、遊んでいるゲームが面白い!
■ ROOMS 不思議な動く部屋
脱出&パズル好きにオススメ。まだ始めたばかりなんだけど、こういうゲームって時間が経つのが早くてイイ感じ。

現在、遊んでいるゲームが面白い!
■ ROOMS 不思議な動く部屋
脱出&パズル好きにオススメ。まだ始めたばかりなんだけど、こういうゲームって時間が経つのが早くてイイ感じ。
スポンサーサイト
ひさかたの
昨夜、DSのゲームで遊んでたらいつの間にか午前4時になっていた。生活のリズム狂いまくりっていうのが連休の醍醐味。とにかく、今朝も早く起きて弁当作って娘を送り出す。
送り出した後、いつもなら再寝タイムなのだが、今日はそういうワケにはイカンのである。今日は久々に兄が実家にやって来るので、私も行かねばならぬ。きょうだい三人揃うのは去年のお正月以来だ。
そういうワケで、今日は実家へ行き、豪華なお昼ご飯(お寿司)と豪華なオヤツ(ケーキやら大福やら色々)と豪華な時間を過ごした。父と母の顔がいつもより嬉しそうに見えた。豪華な時間は直ぐに経ってしまう。兄がそろそろ家に戻るっていうんで、色々とお土産なんか持たせたりして。私と旦那からは例のラー油をセット(桃ラーとSラーの豪華二本立て)でプレゼント。
その後、甥っ子のボン君が「Wiiで遊びたい」というので、我が家に来た。旦那が付き合って遊んでいた。私はその間、再寝の手続きをすべく、ベッドで一休み。
腹減り病に侵されている娘が帰宅し、甥っ子と一緒に夕食。熱々のグラタンをフーフー息を吹きかけて冷ましながら食べてるんだろうけど、勢いが良すぎてスプーンからアレコレ飛び散る。「あれまぁ!」なんて世話を焼いてたら姉がお迎えに来た。
楽しい時間はあっという間に過ぎる。楽しい時間の終わりって、ほっとするような、寂しいような、面白くないような、急に疲れがドドッと出るような。また、みんなで楽しい時間を過ごそうね。ね!
送り出した後、いつもなら再寝タイムなのだが、今日はそういうワケにはイカンのである。今日は久々に兄が実家にやって来るので、私も行かねばならぬ。きょうだい三人揃うのは去年のお正月以来だ。
そういうワケで、今日は実家へ行き、豪華なお昼ご飯(お寿司)と豪華なオヤツ(ケーキやら大福やら色々)と豪華な時間を過ごした。父と母の顔がいつもより嬉しそうに見えた。豪華な時間は直ぐに経ってしまう。兄がそろそろ家に戻るっていうんで、色々とお土産なんか持たせたりして。私と旦那からは例のラー油をセット(桃ラーとSラーの豪華二本立て)でプレゼント。
その後、甥っ子のボン君が「Wiiで遊びたい」というので、我が家に来た。旦那が付き合って遊んでいた。私はその間、再寝の手続きをすべく、ベッドで一休み。
腹減り病に侵されている娘が帰宅し、甥っ子と一緒に夕食。熱々のグラタンをフーフー息を吹きかけて冷ましながら食べてるんだろうけど、勢いが良すぎてスプーンからアレコレ飛び散る。「あれまぁ!」なんて世話を焼いてたら姉がお迎えに来た。
楽しい時間はあっという間に過ぎる。楽しい時間の終わりって、ほっとするような、寂しいような、面白くないような、急に疲れがドドッと出るような。また、みんなで楽しい時間を過ごそうね。ね!
仕込み
今日は少々ノンビリ起床し、弁当を作って娘を送り出す。
風が少しだけ冷たく感じるが、青い空、眩しい日差し溢れる一日だった。明日も気持ちよく晴れ渡るようだ。我が町は朝も昼も夜も人で溢れている。どこかへ行かないのか?我が町に来る事で休日を謳歌してるんだろうか。戦闘機も飛んだりしてるし、パトカーも走り放題だし、本当に賑やか。
明日は待ちに待った吹奏楽部の定期演奏会。部員の多くが、明日、引退を迎える。娘はメッセージカードを書いている。イラストを描いたりするもんだから、時間が掛かっている。早く仕上げて寝たいところだが、難しいようだ。明日の本番、居眠りはしないだろうが、ちょいと心配。
親が出来る事と言えば、ブラウスにアイロンを掛けたり、皆に配るちょっとしたお菓子を小袋に詰めたり、明日の弁当の仕込をするくらい。
さて…いつもよりも入念に肌の手入れをしてから寝よ!
風が少しだけ冷たく感じるが、青い空、眩しい日差し溢れる一日だった。明日も気持ちよく晴れ渡るようだ。我が町は朝も昼も夜も人で溢れている。どこかへ行かないのか?我が町に来る事で休日を謳歌してるんだろうか。戦闘機も飛んだりしてるし、パトカーも走り放題だし、本当に賑やか。
明日は待ちに待った吹奏楽部の定期演奏会。部員の多くが、明日、引退を迎える。娘はメッセージカードを書いている。イラストを描いたりするもんだから、時間が掛かっている。早く仕上げて寝たいところだが、難しいようだ。明日の本番、居眠りはしないだろうが、ちょいと心配。
親が出来る事と言えば、ブラウスにアイロンを掛けたり、皆に配るちょっとしたお菓子を小袋に詰めたり、明日の弁当の仕込をするくらい。
さて…いつもよりも入念に肌の手入れをしてから寝よ!
みんなで奏でよう!
初夏の日差しに目が眩む。
娘にとって3度目の定期演奏会。吹奏楽部に入部してから丸3年が経った。相変わらずいつも顔が半分しか見えないし、指揮をしてる時は後姿しか見えないけれど、今日は何だかとても楽しそうに見えた。
宇宙戦艦ヤマト、燃えた。指揮、敬礼、カッコ良かった!
ラストのブロックM、感慨無量だった。顧問の先生の顔の下半分が青黒くなってた。
皆で撮った写真、どれもこれもイイ顔。たまに泣き顔もあったりして、とにかく、掛け替えのないモノを手にしている子供達をみてたら、ただ、ただ眩しくて。
立ちっ放し、座りっぱなし、歩きっ放し、パナシは無しってハナシがあるけど、パナシも捨てたもんじゃないっすよ。猛烈に疲れたけれど、爽やかに疲れ切ってて、明日からの原動力になれそうな。あぁ、明日がお休みで良かった…。
人と人との繋がり、かかわりに胸が熱くなった。娘もその繋がりの輪に居る。大きな輪の中に居る。何とも素敵な事じゃないか!
【今日の反省】
オペラグラスを持っていくの忘れたのが猛烈に残念!!!!
娘にとって3度目の定期演奏会。吹奏楽部に入部してから丸3年が経った。相変わらずいつも顔が半分しか見えないし、指揮をしてる時は後姿しか見えないけれど、今日は何だかとても楽しそうに見えた。
宇宙戦艦ヤマト、燃えた。指揮、敬礼、カッコ良かった!
ラストのブロックM、感慨無量だった。顧問の先生の顔の下半分が青黒くなってた。
皆で撮った写真、どれもこれもイイ顔。たまに泣き顔もあったりして、とにかく、掛け替えのないモノを手にしている子供達をみてたら、ただ、ただ眩しくて。
立ちっ放し、座りっぱなし、歩きっ放し、パナシは無しってハナシがあるけど、パナシも捨てたもんじゃないっすよ。猛烈に疲れたけれど、爽やかに疲れ切ってて、明日からの原動力になれそうな。あぁ、明日がお休みで良かった…。
人と人との繋がり、かかわりに胸が熱くなった。娘もその繋がりの輪に居る。大きな輪の中に居る。何とも素敵な事じゃないか!
【今日の反省】
オペラグラスを持っていくの忘れたのが猛烈に残念!!!!
連休最終日
今日の暑かったこと!
昨日の疲れと日頃の疲れと今日で休みが終わりなのかっていう諸行無常の響きが重なって一日寝て過ごして全回避してやろうかと思ったが、やっぱりソレは早計なので、とりあえず洗濯したいモノをガンガン洗って干した。洗濯機に感謝。日差しに感謝。
もう、ババシャツは不要じゃ!!!!脱ババシャツ!!!!タンスの引き出しに入れようと思ったら、余りにギュウギュウで入らない。衣替えじゃ!!!!と思ったが、気力体力時の運が無かった。
娘は生意気にも「打ち上げ」という名のお遊びに出掛けしやがり、打ち上げの帰りにご学友と一緒に我が家に立ち寄ってGW中の課題なんぞやったりして、その後ゲーム大会に興じておった。何じゃ、その思うままの一日の過ごし方は!!!!!!!!
そういえば、我が家に固定資産税の通知が来ていた。去年より100円安くなっていた。まぁ、なんてお安い!!!!
通知が来ても、こんな手紙知らないわっていう顔で潔くゴミ箱に捨てて、その後、何が来ても知らなかったで通して、税務署の人が訪ねて来た時点で、あらまぁ、ごめんなさいね、気が付かなかったわとかヌケヌケと言ってみたいけど、普通は怖くて出来っこないから、今月中に支払うんだろうな。
カレンダーにアレコレと今月の予定を書き込む。全部赤いペンで書いたから誰の用事なのかワケ分かんなくなった。
昨日の疲れと日頃の疲れと今日で休みが終わりなのかっていう諸行無常の響きが重なって一日寝て過ごして全回避してやろうかと思ったが、やっぱりソレは早計なので、とりあえず洗濯したいモノをガンガン洗って干した。洗濯機に感謝。日差しに感謝。
もう、ババシャツは不要じゃ!!!!脱ババシャツ!!!!タンスの引き出しに入れようと思ったら、余りにギュウギュウで入らない。衣替えじゃ!!!!と思ったが、気力体力時の運が無かった。
娘は生意気にも「打ち上げ」という名のお遊びに出掛けしやがり、打ち上げの帰りにご学友と一緒に我が家に立ち寄ってGW中の課題なんぞやったりして、その後ゲーム大会に興じておった。何じゃ、その思うままの一日の過ごし方は!!!!!!!!
そういえば、我が家に固定資産税の通知が来ていた。去年より100円安くなっていた。まぁ、なんてお安い!!!!
通知が来ても、こんな手紙知らないわっていう顔で潔くゴミ箱に捨てて、その後、何が来ても知らなかったで通して、税務署の人が訪ねて来た時点で、あらまぁ、ごめんなさいね、気が付かなかったわとかヌケヌケと言ってみたいけど、普通は怖くて出来っこないから、今月中に支払うんだろうな。
カレンダーにアレコレと今月の予定を書き込む。全部赤いペンで書いたから誰の用事なのかワケ分かんなくなった。
忘れ物
連休明けに弁当3つ作る。作り終えた時点で今日一日の業務全て成し遂げた感でイッパイになったが、そういうワケに行かないのが世の常。
旦那が家を出るのと同時に娘が起床。ここ数日、娘は朝一番に食欲が無く、そういう日はお茶漬け食べてるんだけど、お茶漬け食べるのに何十分も時間掛けるんで、見てるだけでイライラ。お茶に漬け過ぎ!!!!
で、娘が家を出て数分後、携帯電話にメールが。ちなみに、私は人によって着信音を使い分けているので、音で誰からのメールなのかが分かる。カービィが敵にヤラれて昇天する音が鳴ったので、娘からのメールだ。出て行ったばかりで何???と思ったら「メガネ忘れた~!私ってダメなヤツ」っぽい事が書いてあった。愚か者めが!そんな事でメールすんな!肝が冷えただろうが!!!と思いつつ、「大丈夫~?今日も頑張ってね~」と返信しておいた。
で、私だが、いつもの通勤バッグ抱えて家を出ようとしたら、財布と鍵が違うバッグに入ってた事を思い出し、慌てて家の中に入って探しまくる。気持ちばっかり焦る。見事に見つかり、バス停へ走っていったら踏み切りが通せんぼするし。何だか腹立つ!!!!
今日は恐ろしいくらい眠かった。メガシャキ飲んだら思いっきり目が覚めるんだろうか。メガシャキのCMって、オッサンの歌声と、北村一輝氏の下の前歯がヤケに印象に残る。
あっ…!来週の火曜日、健康診断だ!学生時代は体重測定をヤケに気にしてて、無駄に一食抜いたりして、体重減らしを夢中で頑張ったけど、今は体重よりもコレステロールが気になるお年頃なのよね。バリウム飲むんだっけ…?バリウムは嫌だなあ~
旦那が家を出るのと同時に娘が起床。ここ数日、娘は朝一番に食欲が無く、そういう日はお茶漬け食べてるんだけど、お茶漬け食べるのに何十分も時間掛けるんで、見てるだけでイライラ。お茶に漬け過ぎ!!!!
で、娘が家を出て数分後、携帯電話にメールが。ちなみに、私は人によって着信音を使い分けているので、音で誰からのメールなのかが分かる。カービィが敵にヤラれて昇天する音が鳴ったので、娘からのメールだ。出て行ったばかりで何???と思ったら「メガネ忘れた~!私ってダメなヤツ」っぽい事が書いてあった。愚か者めが!そんな事でメールすんな!肝が冷えただろうが!!!と思いつつ、「大丈夫~?今日も頑張ってね~」と返信しておいた。
で、私だが、いつもの通勤バッグ抱えて家を出ようとしたら、財布と鍵が違うバッグに入ってた事を思い出し、慌てて家の中に入って探しまくる。気持ちばっかり焦る。見事に見つかり、バス停へ走っていったら踏み切りが通せんぼするし。何だか腹立つ!!!!
今日は恐ろしいくらい眠かった。メガシャキ飲んだら思いっきり目が覚めるんだろうか。メガシャキのCMって、オッサンの歌声と、北村一輝氏の下の前歯がヤケに印象に残る。
あっ…!来週の火曜日、健康診断だ!学生時代は体重測定をヤケに気にしてて、無駄に一食抜いたりして、体重減らしを夢中で頑張ったけど、今は体重よりもコレステロールが気になるお年頃なのよね。バリウム飲むんだっけ…?バリウムは嫌だなあ~
目が冴える
昨日に続き、今日も無性に眠かった。眠い時って時間が経つのがヤケに長く感じる。仕事自体はジグソーパズルやってるみたいに物凄く面白いんだけどな。土器のカケラを探してる時に、ついつい目が開きっぱなしになってしまうから、眼球がカラカラに乾くのがイカンのだと思われる。
帰宅してみたら、物凄くありがたいモノが届いていて、うきうきワクワク。物凄く嫌いな奴に出くわした事や、ドラッグストアで買い物した時に「567円です」って言われて財布から1067円出してたら「何チンタラやってんだよ」って爺さんが小声で囁いてたので、ムッとして、会計終えて去り際に爺さんに「クソジジイッ」って小さく叫んだ苦い思い出など、全て昇天していった。いや、本当は鮮明に覚えてて昇天してないけど、せめてジジイを呪わないようになれそうな気がする。ジジイは救われた。
世の中ロクな事ねぇよ、チッ!とか排他的な事は言動をとらないようにしよう。明るく生きるよう(少なくとも2~3日はポジティブシンキングで行けそうな気がする)!ありがとう、ちびおば様!!!
明日は娘の部活保護者会の第一回目の役員会。その名も「初顔合わせの巻」っていうかどうかは不明だが、第一印象が肝心なので今夜は早く寝て目の周りが真っ黒のクマババアだけは回避せねばと思えば思うほど目が冴えてしまうって本当に不思議。いま、寝る間も惜しんでゲームやっちゃおうって思ってるし。おっとその前にアイス食べちゃおうかな。
明日の天気は晴れだ!洗濯も頑張る!洗濯機がんばれ!

世の中ロクな事ねぇよ、チッ!とか排他的な事は言動をとらないようにしよう。明るく生きるよう(少なくとも2~3日はポジティブシンキングで行けそうな気がする)!ありがとう、ちびおば様!!!
明日は娘の部活保護者会の第一回目の役員会。その名も「初顔合わせの巻」っていうかどうかは不明だが、第一印象が肝心なので今夜は早く寝て目の周りが真っ黒のクマババアだけは回避せねばと思えば思うほど目が冴えてしまうって本当に不思議。いま、寝る間も惜しんでゲームやっちゃおうって思ってるし。おっとその前にアイス食べちゃおうかな。
明日の天気は晴れだ!洗濯も頑張る!洗濯機がんばれ!
みせめぐり
本日、顔合わせ会。顧問の先生からお話があり、先日の定期演奏会の反省やら、部活の現状なんかを色々と聞いてフムフムと納得したり。部活では、今年度アレコレ色んなイベントがあり、忙しそうな一年になりそう。だんだん、わが娘は大丈夫かしらと思いつつ、何とかなるだろ?と、異様に楽観的に考えたりして。忙しくないより、忙しい方が盛り沢山でイイんじゃないかしらと思ったり。
その後、ランチ会でガンガン食べながらガンガン機関銃トークが繰り広げられ、非常に濃密な「裏話」を聞きまくる。いやーん、怖いけどこういう話が一番面白い!!!!
んで、年に一度の懇親会という名の大きな会食イベントがあって、二次会の場所の選定をしなきゃならんというので、お店を探すべく我が町の飲食店巡りに付き合う。いやぁ~…良く歩いた…。余りにも疲れたので今夜はご飯作るの無理かもと思いつつ帰宅したら、旦那が夕食を用意してくれていた。いつもありがとう!
■ フィギュア:高難度技へジャンプの基礎点引き上げ
国際スケート連盟(ISU)は6日、フィギュアのルール変更を行い、ジャンプの基礎点を引き上げ、回転不足での減点を緩和する方針を打ち出した。高難度の技への挑戦を高く評価することが狙い。
韓国のメディアが「これは完璧な浅田ルールだ」とかヌカしてるようだけど、「今までのルールはキム・ヨナルールだったんすけどね」ってキチンと言えよと。現在のキムヨナルールのままだったらフィギュアはスポーツじゃなくなっちゃうじゃん。何考えてんだよ全く?え?あ?
立場が変わると、考え方も捕らえ方も変わる。とにかく、でしゃばらずに受け止めて顔で笑って心で泣いて、ココで愚痴をぶちまけちゃえって感じの一年になりそう。ヤケ食いして太りそうな予感炸裂中。
その後、ランチ会でガンガン食べながらガンガン機関銃トークが繰り広げられ、非常に濃密な「裏話」を聞きまくる。いやーん、怖いけどこういう話が一番面白い!!!!
んで、年に一度の懇親会という名の大きな会食イベントがあって、二次会の場所の選定をしなきゃならんというので、お店を探すべく我が町の飲食店巡りに付き合う。いやぁ~…良く歩いた…。余りにも疲れたので今夜はご飯作るの無理かもと思いつつ帰宅したら、旦那が夕食を用意してくれていた。いつもありがとう!
■ フィギュア:高難度技へジャンプの基礎点引き上げ
国際スケート連盟(ISU)は6日、フィギュアのルール変更を行い、ジャンプの基礎点を引き上げ、回転不足での減点を緩和する方針を打ち出した。高難度の技への挑戦を高く評価することが狙い。
韓国のメディアが「これは完璧な浅田ルールだ」とかヌカしてるようだけど、「今までのルールはキム・ヨナルールだったんすけどね」ってキチンと言えよと。現在のキムヨナルールのままだったらフィギュアはスポーツじゃなくなっちゃうじゃん。何考えてんだよ全く?え?あ?
立場が変わると、考え方も捕らえ方も変わる。とにかく、でしゃばらずに受け止めて顔で笑って心で泣いて、ココで愚痴をぶちまけちゃえって感じの一年になりそう。ヤケ食いして太りそうな予感炸裂中。
昼寝も堪能
朝起きて、時計を見たら9:30。昨夜、家族揃って午前2時に就寝したとはいえ、良く寝た。あぁ、今日も青空。
今日は絶対にやろうと思ってた事をホボ達成できた。
・掃除
・衣替え
・換気扇フィルター交換
・ガスレンジ掃除
・弁当箱買い替え
なお、赤字で書かれた部分は旦那が担当。私がやろうとしたら「楽しそうだから俺がやる」と言ったのであって、決して「おい、お前が、やれ!!!」と命じたわけではない。
愛用していた100均の弁当箱のフタが割れたので、弁当箱を買いに行く。旦那と娘が色違いの弁当箱を使っているので、私も色違い弁当箱に参入する事に。色はオレンジを選んだが、本当は娘が既に使っている青が良かったんだよな~と愚痴ってみたら、娘が「交換してあげるよ」と言ってくれた。うひひ。言ってみるものだ。
弁当箱買いに出たついでに、3割引のタグに釣られてジーパンを購入。思いの他スリムで着用すると足全体がうっ血する気がしたが、今年の夏は足にもコルセットして引き締めじゃ!!!と足のスリム化を祈る。買い物帰りに旦那と娘がロッテクランキーミントを食べていた。チョコ部分は美味しいけど、アイス部分がヤケに甘くね?帰宅後は各々やりたい事をやりたいように静かに過ごす。ちなみに昼寝を担当堪能。
先日の定演で演奏されたディス・コキッド。この曲は1977年、東海林修氏によって作曲された吹奏楽コンクールでの課題曲。演奏当日、東海林氏から祝電が届き、猛烈に感激!
■ ディスコ・キッド/Wikipedia
「ジャスコ・キッドだっけ?この曲って、コンクールの課題曲なのに、ソロパートが充実してて面白いね!」と、「!」をびっくり変換するご学友が言い間違えた事は一生記憶に刻まれる事だろう…イオン万歳!
今日は絶対にやろうと思ってた事をホボ達成できた。
・
・衣替え
・換気扇フィルター交換
・ガスレンジ掃除
・弁当箱買い替え
なお、赤字で書かれた部分は旦那が担当。私がやろうとしたら「楽しそうだから俺がやる」と言ったのであって、決して「おい、お前が、やれ!!!」と命じたわけではない。
愛用していた100均の弁当箱のフタが割れたので、弁当箱を買いに行く。旦那と娘が色違いの弁当箱を使っているので、私も色違い弁当箱に参入する事に。色はオレンジを選んだが、本当は娘が既に使っている青が良かったんだよな~と愚痴ってみたら、娘が「交換してあげるよ」と言ってくれた。うひひ。言ってみるものだ。
弁当箱買いに出たついでに、3割引のタグに釣られてジーパンを購入。思いの他スリムで着用すると足全体がうっ血する気がしたが、今年の夏は足にもコルセットして引き締めじゃ!!!と足のスリム化を祈る。買い物帰りに旦那と娘がロッテクランキーミントを食べていた。チョコ部分は美味しいけど、アイス部分がヤケに甘くね?帰宅後は各々やりたい事をやりたいように静かに過ごす。ちなみに昼寝を
先日の定演で演奏されたディス・コキッド。この曲は1977年、東海林修氏によって作曲された吹奏楽コンクールでの課題曲。演奏当日、東海林氏から祝電が届き、猛烈に感激!
■ ディスコ・キッド/Wikipedia
「ジャスコ・キッドだっけ?この曲って、コンクールの課題曲なのに、ソロパートが充実してて面白いね!」と、「!」をびっくり変換するご学友が言い間違えた事は一生記憶に刻まれる事だろう…イオン万歳!
どこへ行った
帰宅して、洗濯物を取り込む。雨に降られる前で助かった。冷蔵庫から麦茶を出して飲む。冷たくて美味しい。そろそろ夕食の準備に取り掛かろう。おっと、その前にパソコン起動してメールのチェック。そうこうしている間に、携帯電話が鳴る。娘からのカエルコールだ。
「もしもし、今、駅に着いた」
「お帰りブンちゃん。今日もお疲れ様でした」
「特に何も無い一日だったよ~」
「そりゃよかったね。…ギャーーーーーーーーッ!!!」
「お母さん???どうしたの???」
「蛾が!蛾が!!!!蛾がーーーーー!!!!」
我が家のリビングを蛾が舞う。全長5cmくらいの中肉中背の蛾。
「えーーー???大丈夫?」
「大丈夫じゃない、怖い、怖いよーーー!!!!
もうすぐお父さんが帰ってくるから退治して貰おう怖いよーー!!!」
「電話ぐちで叫ばれて、誰か死んだのかと思った。寿命が3日縮んだよ~」
「誰が死ぬのよ!お母さんが死にそうだよ!!!!」
吸い込み殺法で蛾を駆逐しようと思い、掃除機を構えたら、蛾が目の前に飛んできたので、思わず怯んでカーテンに隠れてしまった。隠れた為、蛾がドコへ行ってしまったのか皆目見当が付かなくなる。襲い来る恐怖。
娘が帰宅。程なくして旦那が汗かきながら帰宅。
「アナタ!!!蛾が!蛾が!!!多分、洗濯物に着いてきたみたい!助けて!!!」
「うわ~…よし!!!!」
掃除機片手に家のアチコチをくまなく探索したが、蛾、見つからず。そういえば、入居したての頃、全長10cmの真っ白な蛾が侵入し、洋服ダンスの裏に落下していったっけ…。タンスの裏は、蛾の墓場になっているのだろうか。怖い!!!!
「なんでいつも私ばっかりこんな目に遭うの?何で?」
「何でだろうね?」
虫がウヨウヨ出てくる春なんて、夏なんて、秋なんて大嫌いだ。
明日は健康診断だ。
「もし、私に何か重大な病気が見つかったらどうする?」
「良かったジャン」
「えっ」
「知らない間に進行してたら、怖いだろ?」
「そうだね」
説明書読んだり、問診票にチェックしたり準備万端に整えておこう。
夜8時までに食事を済ませておくようにだとさ。翌朝は飲食厳禁か…。医学は進歩してるのに、バリウムは進歩しない。蛾は死んでないけど、私が餓死する気がする。
「もしもし、今、駅に着いた」
「お帰りブンちゃん。今日もお疲れ様でした」
「特に何も無い一日だったよ~」
「そりゃよかったね。…ギャーーーーーーーーッ!!!」
「お母さん???どうしたの???」
「蛾が!蛾が!!!!蛾がーーーーー!!!!」
我が家のリビングを蛾が舞う。全長5cmくらいの中肉中背の蛾。
「えーーー???大丈夫?」
「大丈夫じゃない、怖い、怖いよーーー!!!!
もうすぐお父さんが帰ってくるから退治して貰おう怖いよーー!!!」
「電話ぐちで叫ばれて、誰か死んだのかと思った。寿命が3日縮んだよ~」
「誰が死ぬのよ!お母さんが死にそうだよ!!!!」
吸い込み殺法で蛾を駆逐しようと思い、掃除機を構えたら、蛾が目の前に飛んできたので、思わず怯んでカーテンに隠れてしまった。隠れた為、蛾がドコへ行ってしまったのか皆目見当が付かなくなる。襲い来る恐怖。
娘が帰宅。程なくして旦那が汗かきながら帰宅。
「アナタ!!!蛾が!蛾が!!!多分、洗濯物に着いてきたみたい!助けて!!!」
「うわ~…よし!!!!」
掃除機片手に家のアチコチをくまなく探索したが、蛾、見つからず。そういえば、入居したての頃、全長10cmの真っ白な蛾が侵入し、洋服ダンスの裏に落下していったっけ…。タンスの裏は、蛾の墓場になっているのだろうか。怖い!!!!
「なんでいつも私ばっかりこんな目に遭うの?何で?」
「何でだろうね?」
虫がウヨウヨ出てくる春なんて、夏なんて、秋なんて大嫌いだ。
明日は健康診断だ。
「もし、私に何か重大な病気が見つかったらどうする?」
「良かったジャン」
「えっ」
「知らない間に進行してたら、怖いだろ?」
「そうだね」
説明書読んだり、問診票にチェックしたり準備万端に整えておこう。
夜8時までに食事を済ませておくようにだとさ。翌朝は飲食厳禁か…。医学は進歩してるのに、バリウムは進歩しない。蛾は死んでないけど、私が餓死する気がする。
どんより火曜日
何だか肌寒い…雨も降ってるし、イヤだなぁ…。娘も旦那も行くべきところへ行ったので、たぶん、蛾と二人きり。そう思うだけで気持ちがウツウツとしてくる。
だいたい、朝は何も食べても飲んでもダメっていう日に、弁当2個作ってる時点でイライラ。「今日のお弁当は味見が一切出来ないから味の保証は無い!!!断じて!」普段からロクに味見なんぞして無いので、あえて主張する必要も無いのに、イライラオーラを撒き散らすおとなげ無さ。これが私。これぞ、私。
9時から始まった健診も、たらいまわし的に滞りなく終了。去年は思い切りスッポかしたので、2年前のデータと比較すると身長が2ミリ伸び、体重が700g増加。しかし、ウェストは2cm減少。ボンキュボンになったモヨウ。血圧測ったら、95-57だった。昨日の蛾との格闘と朝ご飯抜いているのと、直前にバリウム飲んでグルグル回ったので凹み切ってたのかも知れない。
帰宅後、バリウム体外排出目的のために渡されたピンクの小粒を飲む。即座に効き始めて益々グロッキー。今日は固定資産税払いに行かなきゃならないのに、行けるんだろうか…。クラクラしてきたので少し休む。物凄い空腹で起床。何か食べようと思っても、自分で作らなきゃならない事に一人でイライラする。ラーメン作って食べたら思い切りもたれて凹む。
とりあえず腹が収まったので金融機関巡りに出掛けるも、郵便局へ行っただけで直ぐに帰宅。トイレで一生暮らすのかも思う。意を決して再び金融機関巡り&デパートでお買い物。デパートのトイレが綺麗で一生ここのトイレを使うことを胸に誓う。
その後、ちびおば宅を奇襲攻撃。相変わらず元気そうなお姿。お土産私に行ったつもりがまたお土産貰ってウハウハ。しかし、さんざんトイレ巡回した後にカレーって…しかし、これは娘が大喜び確実のパッケージ!!!!
だいたい、朝は何も食べても飲んでもダメっていう日に、弁当2個作ってる時点でイライラ。「今日のお弁当は味見が一切出来ないから味の保証は無い!!!断じて!」普段からロクに味見なんぞして無いので、あえて主張する必要も無いのに、イライラオーラを撒き散らすおとなげ無さ。これが私。これぞ、私。
9時から始まった健診も、たらいまわし的に滞りなく終了。去年は思い切りスッポかしたので、2年前のデータと比較すると身長が2ミリ伸び、体重が700g増加。しかし、ウェストは2cm減少。ボンキュボンになったモヨウ。血圧測ったら、95-57だった。昨日の蛾との格闘と朝ご飯抜いているのと、直前にバリウム飲んでグルグル回ったので凹み切ってたのかも知れない。
帰宅後、バリウム体外排出目的のために渡されたピンクの小粒を飲む。即座に効き始めて益々グロッキー。今日は固定資産税払いに行かなきゃならないのに、行けるんだろうか…。クラクラしてきたので少し休む。物凄い空腹で起床。何か食べようと思っても、自分で作らなきゃならない事に一人でイライラする。ラーメン作って食べたら思い切りもたれて凹む。
とりあえず腹が収まったので金融機関巡りに出掛けるも、郵便局へ行っただけで直ぐに帰宅。トイレで一生暮らすのかも思う。意を決して再び金融機関巡り&デパートでお買い物。デパートのトイレが綺麗で一生ここのトイレを使うことを胸に誓う。

腹が張ってる
今日は母の通院日。雨が降らない事を祈っていたけれど、空はドンヨリ曇り空。途中で雷鳴もとどろいたりしてビビル。病院はGW明けなのか、患者さんが沢山居た…診察は毎回予約しているんだけど、結構時間が掛かった。病院へ行くって重労働だなぁって毎回思う。
次回は4週間後。ホボ月に一度の受診ペースに落ち着いてきた。帰宅後、旦那が撮影&編集したDVD鑑賞しながら楽しく昼ご飯。お菓子や漬物や初夏のスカーフ、ちょっと遅れたけど母の日のプレゼントが出来て良かった。
実家を出る際、姉が「冷蔵庫のメカジキ、持って帰って食べて~」と言ってくれたので有り難く頂戴する。こういう貰い物って嬉しい。
メカジキはムニエルにして食べた。肉もいいけど、やっぱり魚もイイ!!!あっさりバター醤油味に仕上げた。我ながら激ウマでご飯が進む。キュウリもトマトも安くなってて嬉しい。
娘は明日から中間テスト一週間前に突入するモヨウ。「明日から勉強するから今夜だけは遊ばせて!」と、うそ臭いセリフを言う。好きにせぇ、好きにせぇ!!!ワシャ知らんっ!
何だか下腹部が重いんだけど、これって、残バリウム感…?
次回は4週間後。ホボ月に一度の受診ペースに落ち着いてきた。帰宅後、旦那が撮影&編集したDVD鑑賞しながら楽しく昼ご飯。お菓子や漬物や初夏のスカーフ、ちょっと遅れたけど母の日のプレゼントが出来て良かった。

メカジキはムニエルにして食べた。肉もいいけど、やっぱり魚もイイ!!!あっさりバター醤油味に仕上げた。我ながら激ウマでご飯が進む。キュウリもトマトも安くなってて嬉しい。
娘は明日から中間テスト一週間前に突入するモヨウ。「明日から勉強するから今夜だけは遊ばせて!」と、うそ臭いセリフを言う。好きにせぇ、好きにせぇ!!!ワシャ知らんっ!
何だか下腹部が重いんだけど、これって、残バリウム感…?
時期ハズレ
■ 長野で季節はずれの雪、乗鞍岳は真っ白に
上空に強い寒気が入り込んだ影響で13日朝、長野県内など山間地を中心に、季節はずれの雪が降った。松本市安曇の乗鞍高原を走る県道では、夏に向けて除雪作業中。12日夜から雪になり、13日朝には道路に新たな雪が積もった。
いやぁ、今日は晴れたけど風が冷たいなぁって思ってたら、長野では雪が降ってたのか。沖縄は梅雨入りしたというのにスゲーなぁ…。
昨晩、腹痛と膨満感に「これは絶対に残バリウムの仕業に違いない。このまま腹に収めておくと私は死ぬ!!!」と思い、下剤を服用して寝る。一瞬、寝ながら垂れ流したりして…とおぞましい想像で頭がイッパイになったが、死ぬか生きるかの瀬戸際にそんな事はどうでもええ!!!と腹をくくる。くくる腹が痛いこと、気持ち悪いこと。
朝、腹がガチガチに張ってて痛い。そろそろお迎えが来てもイイ頃なのに、一向に気配が無い。弁当を作りつつ、これが最後の弁当作りかと思ってみたり。冷蔵庫に入ってるキンキンに冷たい麦茶を立て続けに飲む。飲んだら思いっきり気持ち悪さでイッパイになる。弁当作りも峠を過ぎた頃、やっとお迎えが来た!
待ってました!!!!!
久々にトイレでアブラ汗が出る。生きてる!私、生きてる!!!!
その後、トイレお百度参りをし、朝から全力を出し切った事により脱力したため、会社をお休みする。トイレ掃除もしなきゃアレだし。ああ、それにしても残バリウムって怖い。その日のバリウム、その日のうちに!!!2日後のバリウム、恐ろしすぎる。腸と尻への攻撃力はカナリのモノよのぅ。とにかく無事に解ケツ。めでたし、めでたし。
コクと香りがハンパ無い!
今後、我が家のカレールーとして輝き続ける事であろう。
食欲無くてもカレーなら大丈夫と思ったら、さっきから胃がキリキリ。
とにかく、もうバリウムはイヤだ。絶対に飲みたくねぇ。
上空に強い寒気が入り込んだ影響で13日朝、長野県内など山間地を中心に、季節はずれの雪が降った。松本市安曇の乗鞍高原を走る県道では、夏に向けて除雪作業中。12日夜から雪になり、13日朝には道路に新たな雪が積もった。
いやぁ、今日は晴れたけど風が冷たいなぁって思ってたら、長野では雪が降ってたのか。沖縄は梅雨入りしたというのにスゲーなぁ…。
昨晩、腹痛と膨満感に「これは絶対に残バリウムの仕業に違いない。このまま腹に収めておくと私は死ぬ!!!」と思い、下剤を服用して寝る。一瞬、寝ながら垂れ流したりして…とおぞましい想像で頭がイッパイになったが、死ぬか生きるかの瀬戸際にそんな事はどうでもええ!!!と腹をくくる。くくる腹が痛いこと、気持ち悪いこと。
朝、腹がガチガチに張ってて痛い。そろそろお迎えが来てもイイ頃なのに、一向に気配が無い。弁当を作りつつ、これが最後の弁当作りかと思ってみたり。冷蔵庫に入ってるキンキンに冷たい麦茶を立て続けに飲む。飲んだら思いっきり気持ち悪さでイッパイになる。弁当作りも峠を過ぎた頃、やっとお迎えが来た!
待ってました!!!!!
久々にトイレでアブラ汗が出る。生きてる!私、生きてる!!!!
その後、トイレお百度参りをし、朝から全力を出し切った事により脱力したため、会社をお休みする。トイレ掃除もしなきゃアレだし。ああ、それにしても残バリウムって怖い。その日のバリウム、その日のうちに!!!2日後のバリウム、恐ろしすぎる。腸と尻への攻撃力はカナリのモノよのぅ。とにかく無事に解ケツ。めでたし、めでたし。

今後、我が家のカレールーとして輝き続ける事であろう。
食欲無くてもカレーなら大丈夫と思ったら、さっきから胃がキリキリ。
とにかく、もうバリウムはイヤだ。絶対に飲みたくねぇ。
やめるもんか
今夜もカレーでイイや!と思っていたんだけど、娘が何故だかテンション低めで不貞腐れてて文句ばっかり言って八つ当たりして涙ぐんだりしていたので、スープ作ったり鶏モモ肉焼いてみた。本格的にテスト前に突入した事によるアンニュイ被害妄想症候群であろうと思われる。
そんな娘を瞬時にウキウキ顔にしてしまうのが、今秋に発売されるポケモン最新作の話題。しっかり頑張るべき事を頑張ったら買うんだそうな。何をどう頑張るのかをあえて明文化しないところがちょっと狡賢い。
■ ポケモン ブラック・ホワイト/任天堂
何と言うダサイ新ポケモン達…。
先日、娘は学校で個人面談があり、お絵かきとパソコン(ネット閲覧など)とゲームが趣味だと言ったところ、担任の先生からキミは部活にも所属しているし、勉強とこれらの趣味を両立させるのは難しいから、3つのうち一つを辞めなさいと言われたモヨウ。どうやらゲームを辞める気は無いらしい。キミは何を辞めるのだろう?
「お母さんがタバコ辞めたら、私も何か辞めるよ」
っていう究極の選択みたいな事を言われる。タバコ代が10月から値上げするから、そろそろ年貢の納め時かもと思いつつ、何故に私にシワヨセが来るのか分かんない。理不尽だ。だいたい、病み上がりなんだからもっと大切にしろと思う。
「A・B・Cのうち、何か一つを辞めろだなんて無理。どれか一つ辞めたとして、その時間が勉強に移行するなんてウマイ話しなどないっ!!!」
と言い放つ私。そうだよな?それが正解だ。とにかく、こういう無駄な議論している時間こそ本当に不毛で無駄じゃ。こういう時間こそ、有効に使え!!!!いま、何をすべきかキチンと自覚する事を学べ、そして実践しろ!!!しかし、それが出来ているなら誰でもパーフェクトなのじゃっ!!!!勉強したくない時、娘はいつも以上に雄弁になる。つまり、うるさい。
昨日、ピアノの先生が「勉強したくない時は、ピアノに逃げるのよ!」と、娘に言っていた。言わなくても既に逃げまくりですぜ…。そういえば、ドリームジャンボが発売されたっけ…支払い続きで何が何だか…
そんな娘を瞬時にウキウキ顔にしてしまうのが、今秋に発売されるポケモン最新作の話題。しっかり頑張るべき事を頑張ったら買うんだそうな。何をどう頑張るのかをあえて明文化しないところがちょっと狡賢い。
■ ポケモン ブラック・ホワイト/任天堂
何と言うダサイ新ポケモン達…。
先日、娘は学校で個人面談があり、お絵かきとパソコン(ネット閲覧など)とゲームが趣味だと言ったところ、担任の先生からキミは部活にも所属しているし、勉強とこれらの趣味を両立させるのは難しいから、3つのうち一つを辞めなさいと言われたモヨウ。どうやらゲームを辞める気は無いらしい。キミは何を辞めるのだろう?
「お母さんがタバコ辞めたら、私も何か辞めるよ」
っていう究極の選択みたいな事を言われる。タバコ代が10月から値上げするから、そろそろ年貢の納め時かもと思いつつ、何故に私にシワヨセが来るのか分かんない。理不尽だ。だいたい、病み上がりなんだからもっと大切にしろと思う。
「A・B・Cのうち、何か一つを辞めろだなんて無理。どれか一つ辞めたとして、その時間が勉強に移行するなんてウマイ話しなどないっ!!!」
と言い放つ私。そうだよな?それが正解だ。とにかく、こういう無駄な議論している時間こそ本当に不毛で無駄じゃ。こういう時間こそ、有効に使え!!!!いま、何をすべきかキチンと自覚する事を学べ、そして実践しろ!!!しかし、それが出来ているなら誰でもパーフェクトなのじゃっ!!!!勉強したくない時、娘はいつも以上に雄弁になる。つまり、うるさい。
昨日、ピアノの先生が「勉強したくない時は、ピアノに逃げるのよ!」と、娘に言っていた。言わなくても既に逃げまくりですぜ…。そういえば、ドリームジャンボが発売されたっけ…支払い続きで何が何だか…
のんびり土曜日
久々に弁当を作らなくて良い日。それだけで嬉しい。いつもの朝よりも30分だけ多く眠れるのが嬉しい。窓を開け、外の空気を入れる。風が冷たい。カラスの鳴き声がハンパない。
旦那は大量にたまった宇宙戦艦ヤマトのファクトファイル本の整理に明け暮れている。
「非常に悔しい。誤植が見つかった!」と言って少し凹んでいた。「へぇ~。どこが誤植なの?」って聞いてみたが、何がどう誤植なのか分かってあげる事は出来ない。すまんのぅ。
「専用のファイルを注文したいんだけど、いいかな?」「専用ファイルじゃなきゃいけないの?そこら辺で売ってるファイルでイイじゃん」「それがさ、3穴ファイルなんだよ…」「ふぅ~ん…」何だか悪どいわねと思いつつ、それなら注文するもしないも、するっていう選択肢しか無いんですよね?と心の奥底で意地悪く返事したり。
紫外線の強い季節。毎日それなりに気を使ってUVカットクリームなんぞ塗りたくっているので、こういう化粧品はキチンとクレンジングで落とさねばならんと思っている。美容家のナンタラカンタラ先生が「美肌の基本はクレンジングにあり!」って言うし。
毎日、風呂に入る前にクレンジング剤(オイルクレンジング愛用)を顔に塗りたくり、風呂に入った時に洗い流しているんだが、うっかり忘れてしまった。いま、すぐココで落とさないと顔が腐ってしまう!という妙な強迫観念に駆られ、風呂場の中でクレンジングの代替品を探す。あっ!これだ!目に留まったのはリンス。何だかコールドクリームに似た感じでイケル気がする!!
何とな~く化粧成分が落ちた気がするが…猛烈に気持ちが悪い。
明日の肌はツルツルピカピカで、天使のリングが出来ているに違いない…。
旦那は大量にたまった宇宙戦艦ヤマトのファクトファイル本の整理に明け暮れている。
「非常に悔しい。誤植が見つかった!」と言って少し凹んでいた。「へぇ~。どこが誤植なの?」って聞いてみたが、何がどう誤植なのか分かってあげる事は出来ない。すまんのぅ。
「専用のファイルを注文したいんだけど、いいかな?」「専用ファイルじゃなきゃいけないの?そこら辺で売ってるファイルでイイじゃん」「それがさ、3穴ファイルなんだよ…」「ふぅ~ん…」何だか悪どいわねと思いつつ、それなら注文するもしないも、するっていう選択肢しか無いんですよね?と心の奥底で意地悪く返事したり。
紫外線の強い季節。毎日それなりに気を使ってUVカットクリームなんぞ塗りたくっているので、こういう化粧品はキチンとクレンジングで落とさねばならんと思っている。美容家のナンタラカンタラ先生が「美肌の基本はクレンジングにあり!」って言うし。
毎日、風呂に入る前にクレンジング剤(オイルクレンジング愛用)を顔に塗りたくり、風呂に入った時に洗い流しているんだが、うっかり忘れてしまった。いま、すぐココで落とさないと顔が腐ってしまう!という妙な強迫観念に駆られ、風呂場の中でクレンジングの代替品を探す。あっ!これだ!目に留まったのはリンス。何だかコールドクリームに似た感じでイケル気がする!!
何とな~く化粧成分が落ちた気がするが…猛烈に気持ちが悪い。
明日の肌はツルツルピカピカで、天使のリングが出来ているに違いない…。
ハッピーへの道
今日も快晴!町には人が溢れる。何だかホルモンのバランスのせいか、朝から無限いちゃもんモードにスイッチONしちゃって、全ての物事が不快千万、イライラして、文句言い続けていた。
ともみんさんのブログで見たハッピーターンの姿に目が釘付けになり、コンビニで売ってると言うんで、絶対にゲットしてやるぞ!と意気込んでお出掛け。
ハッピーパウダー200%はサークルKサンクスでゲット。レジ横で目に入ったソフトアイスも漏れなくゲット。ソフトの盛りも良くって素晴らしく美味しかった。ソフトの盛りの良さは、担当者の心意気なのか、それとも元々盛りが良いモノのか。こりゃ近日中に確認しなくてはならん。
んで、あちこちのコンビニ巡りの最終地点(駅前のセブンイレブン)でハッピーパウダー250%をゲット!心が高鳴る!!!帰宅していざ食べようと思ったが、常備しているはずのパウダー100%の基本味が無かった。どうしても比較して味わいたい性格なので、基本味をゲットした後、パウダー増量版を食す予定。
久々に普通のラー油を買う。ぜいたくなだけあって、味わいが複雑で深い。調味料代わりに使ってみたら猛烈に辛い。ラー油だもん、当然だ…
コンビニ巡りでゲットしたサラスパサラダ、割と美味しかった。コンビニに並んでるお弁当類って美味しいんだなぁ~。

ハッピーパウダー200%はサークルKサンクスでゲット。レジ横で目に入ったソフトアイスも漏れなくゲット。ソフトの盛りも良くって素晴らしく美味しかった。ソフトの盛りの良さは、担当者の心意気なのか、それとも元々盛りが良いモノのか。こりゃ近日中に確認しなくてはならん。
んで、あちこちのコンビニ巡りの最終地点(駅前のセブンイレブン)でハッピーパウダー250%をゲット!心が高鳴る!!!帰宅していざ食べようと思ったが、常備しているはずのパウダー100%の基本味が無かった。どうしても比較して味わいたい性格なので、基本味をゲットした後、パウダー増量版を食す予定。

コンビニ巡りでゲットしたサラスパサラダ、割と美味しかった。コンビニに並んでるお弁当類って美味しいんだなぁ~。
季節の変わり目

暑かったので、夕食はサラダ菜と炒めたキノコ山盛りのサラダうどん。冷凍稲庭うどんってのを買ったんだけど、ツルツルシコシコはたまらん。

■ 下校途中、自宅前で小2女児刺され重傷
17日午後3時10分ごろ、大阪市東住吉区今川で、通行人から「子どもが刺された」と110番があった。同署は殺人未遂容疑で、現場にいた自称同市住吉区、無職玉置雪花容疑者(32)を逮捕した。玉置容疑者は「知らない女の子を、持っていた包丁で刺した」と供述しているという。
季節の変わり目になると、母が口癖のように「季節の変わり目にはヘンなヤツが湧いてくるから気をつけるんだよ」って言うんだけど、気を付けてたとしても、こういう不測の事態って回避しようが無い。親が出来る事と言えば、不審者情報をチェックする事と、登下校のパトロール。小2女児の回復を祈るばかり。
この容疑者、無職っていうけど、ニートなのか俗に言う家事手伝いなのか…
口蹄疫
幼い頃、父の仕事の都合で宮崎県に5年ほど住んでいた。今でも「宮崎県」と聞くと、懐かしい気持ちで一杯になる。その宮崎県がいま、窮地に立っている。akakageさんのブログを通じて悲痛な叫びを聞いた。
■ 助けて/みゆきな日々
宮崎の現状が伝わってくる。ちょっと怖くなる。ニュースで伝わっている文言が上っ面の一部なんだなと改めて思った。
■ 宮崎県知事が非常事態宣言 多発地外へ感染拡大受け
宮崎県の東国原英夫知事は18日の定例記者会見で、家畜のウイルス性感染症口蹄(こうてい)疫の疑い例が、多発地以外の新富町へ飛び火したことを受け、全県的な非常事態宣言をした。
どうか、一刻も早く事態が収束に向かいますように。
■ 口蹄疫/Wikipedia
口蹄疫(通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊、鹿、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。
■ 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ/GIGAZINE
GW中から既に口蹄疫は猛威を振るっていたのに、何故かマスコミは道路渋滞やら皇太子一家のオデカケとか伝えるばかりだった。この病気のニュースが伝わってきたのは先週辺りから。報道規制が引かれてるのか?と思うくらいの情報の少なさと、政府の対応のマズさ。風評被害を防ぐ為とはいえ、農相の態度、ありゃ無いわ。自爆スッ転び議員といい、民主党って…
先日、近所のスーパーで解凍とはいえども海老が100g100円で売られてたので飛びついて買った。で、今日、同じスーパーへ行ってみたら100g120円だったんだけど、タイムセールで半額だった!!!!海老万歳!!!
早速エビチリにしてお弁当行き。海老の赤って見るからに豪華。見るからにご馳走。食べて幸せ。
食べるって本当に幸せ。世の中の全ての食べ物に感謝。
それにしてもNHKが「口蹄疫」を「口てい疫」って表記するのが気に入らない。
■ 助けて/みゆきな日々
宮崎の現状が伝わってくる。ちょっと怖くなる。ニュースで伝わっている文言が上っ面の一部なんだなと改めて思った。
■ 宮崎県知事が非常事態宣言 多発地外へ感染拡大受け
宮崎県の東国原英夫知事は18日の定例記者会見で、家畜のウイルス性感染症口蹄(こうてい)疫の疑い例が、多発地以外の新富町へ飛び火したことを受け、全県的な非常事態宣言をした。
どうか、一刻も早く事態が収束に向かいますように。
■ 口蹄疫/Wikipedia
口蹄疫(通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊、鹿、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。
■ 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ/GIGAZINE
GW中から既に口蹄疫は猛威を振るっていたのに、何故かマスコミは道路渋滞やら皇太子一家のオデカケとか伝えるばかりだった。この病気のニュースが伝わってきたのは先週辺りから。報道規制が引かれてるのか?と思うくらいの情報の少なさと、政府の対応のマズさ。風評被害を防ぐ為とはいえ、農相の態度、ありゃ無いわ。自爆スッ転び議員といい、民主党って…

早速エビチリにしてお弁当行き。海老の赤って見るからに豪華。見るからにご馳走。食べて幸せ。
食べるって本当に幸せ。世の中の全ての食べ物に感謝。
それにしてもNHKが「口蹄疫」を「口てい疫」って表記するのが気に入らない。
アンラッキーデー
雲行きが怪しい日に洗濯物を敢えてベランダに干したのは「私はラッキーガール!今日は晴れるのよさ!!!」と思い込んだからだ。しかし、非情にも雨は降った。頬を伝う温かいものは雨だ。決して涙なんかじゃない。
帰宅する際、郵便受けに宅配BOXに荷物入れておきました「ロッカー番号ハ◇番、暗証番号ハ○×□△番デス」って書いてあったんで、操作してみたが、ウンともスンとも言わない。ロッカーがイカレているモヨウ。どうやら荷物の中身は先日旦那が注文したファイルのようだ。生鮮食品じゃないからイイヤ。いや、そうはイカン。
何だか猛烈にカラダが疲れてしまって何もしたくない気分。娘が冷蔵チョコを貪り食べながら牛乳を喉を鳴らして飲んでいたので、母ちゃんにもイッパイくれ!!とお願いする。冷たい牛乳の喉越しが気持ちイイ!!!
シケた夕食を無理やり楽しんでいたところに、電話が鳴った。娘の中間テスト前日なので、娘のご学友からの電話かも知れないわと思い、飛び切りのヨソイキの声で応対する
「ハイ、ダイナモ家でございます。」
「○○に住む××と申します。えっと、私の家に留守番電話があって、お宅の電話番号に電話しろという内容だったんで、お電話したんですが、どんな用事でしょうか?」→ちなみに老人の男性の声だった。
「は?留守番電話…?失礼ですが、電話番号を聞かせて下さい!」
「0**の***の****番です」
「それ、我が家の電話番号です…!」
「どうなってるんでしょうかね?今日の昼頃に帰宅したんですが、とにかく電話しろという内容しか入ってなくて」
「ともかく、私はそういう留守番電話を入れた覚えはありません。何かのイタズラでしょうか…」
「いやぁ、とにかく驚きました。では失礼いたします」
「失礼します―」
非常に不可解な電話だ。新手の詐欺の予感…
旦那と私と娘、三人ともトイレお百度参り。三人だから三百度参り。悪いモノ食べた覚えが無いので、アレなんだけど、とにかくトイレが一個しかないから大変だ!!!!ちくしょう、ついてねぇ!!!!!!ま、ウンはある…
帰宅する際、郵便受けに宅配BOXに荷物入れておきました「ロッカー番号ハ◇番、暗証番号ハ○×□△番デス」って書いてあったんで、操作してみたが、ウンともスンとも言わない。ロッカーがイカレているモヨウ。どうやら荷物の中身は先日旦那が注文したファイルのようだ。生鮮食品じゃないからイイヤ。いや、そうはイカン。
何だか猛烈にカラダが疲れてしまって何もしたくない気分。娘が冷蔵チョコを貪り食べながら牛乳を喉を鳴らして飲んでいたので、母ちゃんにもイッパイくれ!!とお願いする。冷たい牛乳の喉越しが気持ちイイ!!!
シケた夕食を無理やり楽しんでいたところに、電話が鳴った。娘の中間テスト前日なので、娘のご学友からの電話かも知れないわと思い、飛び切りのヨソイキの声で応対する
「ハイ、ダイナモ家でございます。」
「○○に住む××と申します。えっと、私の家に留守番電話があって、お宅の電話番号に電話しろという内容だったんで、お電話したんですが、どんな用事でしょうか?」→ちなみに老人の男性の声だった。
「は?留守番電話…?失礼ですが、電話番号を聞かせて下さい!」
「0**の***の****番です」
「それ、我が家の電話番号です…!」
「どうなってるんでしょうかね?今日の昼頃に帰宅したんですが、とにかく電話しろという内容しか入ってなくて」
「ともかく、私はそういう留守番電話を入れた覚えはありません。何かのイタズラでしょうか…」
「いやぁ、とにかく驚きました。では失礼いたします」
「失礼します―」
非常に不可解な電話だ。新手の詐欺の予感…
旦那と私と娘、三人ともトイレお百度参り。三人だから三百度参り。悪いモノ食べた覚えが無いので、アレなんだけど、とにかくトイレが一個しかないから大変だ!!!!ちくしょう、ついてねぇ!!!!!!ま、ウンはある…
どうでもイイ呼び名
FC2ブログに、トラックバックテーマとかいう「ブログのお題(ネタ)」があって、今回は「苗字と名前どっちが好き?」っていう内容だった。考えてみたけれど、私自身、結婚前の苗字(旧姓)+名前が文字の響きにしても画数的にも素晴らしく良かったので、どっちが好きって答えられない為、テーマ投稿しない。
ちなみに、娘は自分の苗字を至極気に入っているモヨウ。学校でも「苗字呼び捨て」で呼ばれているそうな。先祖代々受け継がれてきた苗字、人気高し。旦那が一生懸命考えて付けた名前、人気低し。ケケケ。
母親になると「○○ちゃんのママ」とか「○○君のお母さん」ってな具合で、我が子の名前中心で呼ばれる機会が増える。私もかつては「○○ちゃんのママ」って呼ばれていたっけ。旦那が一生懸命考えて付けた名前の全盛期でしたな。
現在も、対外的にっていうか、公的に「~ちゃんママ」と呼んでいても、私的(家庭)にその人の事が話題になった時に、呼び方が変わる場合がある。呼び方が変わるにはソレなりの理由があって、大抵は親しみを込めた上での名称変更である。付き合いがある程度深い人の場合、我が家では「苗字+カーチャン」になる率が高い。特殊なのは「○○夫人」の部類。大抵、セレブ風のマダムに与えられる。もしかして、私もドコカの家で「ダイナモ夫人」とか「マダムダイナモ」とか呼ばれてたりして。まさか。
娘、中間テスト初日。本人曰く「まぁまぁの出来」だそうだ。明日も頑張れ!
夕食後モナカアイスを食べる。
チーズケーキ味モナカはそれなりに美味しいけれど、心を突き動かす何かが足りない。チョコザクはモナカもチョコもザクザクなのに、アイス部分もそれなりに美味しいけれど、何か足りない。あぁ、チョモジ(チョコモナカジャンボ)を超えるモナカアイスに会いたい!!!
明日は猛烈に熱くなるらしい。アイスが美味しい季節、たまらんのぅ!!!!
ちなみに、娘は自分の苗字を至極気に入っているモヨウ。学校でも「苗字呼び捨て」で呼ばれているそうな。先祖代々受け継がれてきた苗字、人気高し。旦那が一生懸命考えて付けた名前、人気低し。ケケケ。
母親になると「○○ちゃんのママ」とか「○○君のお母さん」ってな具合で、我が子の名前中心で呼ばれる機会が増える。私もかつては「○○ちゃんのママ」って呼ばれていたっけ。旦那が一生懸命考えて付けた名前の全盛期でしたな。
現在も、対外的にっていうか、公的に「~ちゃんママ」と呼んでいても、私的(家庭)にその人の事が話題になった時に、呼び方が変わる場合がある。呼び方が変わるにはソレなりの理由があって、大抵は親しみを込めた上での名称変更である。付き合いがある程度深い人の場合、我が家では「苗字+カーチャン」になる率が高い。特殊なのは「○○夫人」の部類。大抵、セレブ風のマダムに与えられる。もしかして、私もドコカの家で「ダイナモ夫人」とか「マダムダイナモ」とか呼ばれてたりして。まさか。
娘、中間テスト初日。本人曰く「まぁまぁの出来」だそうだ。明日も頑張れ!

チーズケーキ味モナカはそれなりに美味しいけれど、心を突き動かす何かが足りない。チョコザクはモナカもチョコもザクザクなのに、アイス部分もそれなりに美味しいけれど、何か足りない。あぁ、チョモジ(チョコモナカジャンボ)を超えるモナカアイスに会いたい!!!
明日は猛烈に熱くなるらしい。アイスが美味しい季節、たまらんのぅ!!!!
眠いーーー
娘がテスト勉強しているのを見守るのが親の役目と思って付き合ってたら、昨夜2時近くに就寝。で、朝は5時30分起床し、弁当作り。体がMOTANEEEEEEEE !!!!!
猛烈に天気が良いせいか何だか分からんが、今日は道路が渋滞してて、会社に遅刻ギリギリタイムで滑り込みセーフ。朝から滝の汗。心臓がいつも以上にバクバク。仕事で、土器と土器を貼り合せるため、セメダインを使ってるんだけど、セメダインのチューブの先に、セメダイン塊が付着して邪魔だったんで、爪ではがし落としてたら、はがれたカケラが思いっきり爪の間にグサッて刺さって思いっきり眠気が去る。ITEEEEEEEEEEE !!!!!
んで、帰宅のバスは順調だった。バス停で降りてから、踏み切りを渡るんだけど、鉄道の遅延か何だかがあったらしく、10分待っても踏切が開かず状態のまんま。何故にAKANEEEEEEE !!!!!
許せない気持ちを抱えたまま帰宅。娘が洗濯物を取り込んでくれてたので、気を良くして横になったらそのまま寝てしまった。帰宅した旦那が、横たわってる私に「そんなに疲れてるんだ!」と、嫌味にしか聞こえないセリフを吐きやがったので心から呪う。「何か買ってこようか?」「出前でも取ろうか?」とか尋ねてきやがったが、「お願い☆」って言える人間では無かった。アチコチに八つ当たりしつつ根性で夕食を整え、ご飯食べて終了。納豆っていいね…。
ヘタリアの3巻が発売されたそうで、娘が買おうかどうか尋ねてきた。「漫画より、テストの方はどうなってるの?答案用紙に空欄とかあったりした?」「うーん、良くわかんないや」「空欄一個につき、10時間のパソコン接触禁止。ただし、睡眠時間と通学時間と学校で過ごす時間は除く」「エーーーッ!!!」その悲鳴…どんだけ空欄があるんだ。明日はやっとこさテスト最終日。どうにか乗り切れ。えっ…明日も弁当が要るのか…そうか、そうだよな…
■ ヘタリア Axis Powers/日丸屋秀和
明日は甥っ子ボン君の小学生になって初の運動会!応援しに行くどー!!!!
猛烈に天気が良いせいか何だか分からんが、今日は道路が渋滞してて、会社に遅刻ギリギリタイムで滑り込みセーフ。朝から滝の汗。心臓がいつも以上にバクバク。仕事で、土器と土器を貼り合せるため、セメダインを使ってるんだけど、セメダインのチューブの先に、セメダイン塊が付着して邪魔だったんで、爪ではがし落としてたら、はがれたカケラが思いっきり爪の間にグサッて刺さって思いっきり眠気が去る。ITEEEEEEEEEEE !!!!!
んで、帰宅のバスは順調だった。バス停で降りてから、踏み切りを渡るんだけど、鉄道の遅延か何だかがあったらしく、10分待っても踏切が開かず状態のまんま。何故にAKANEEEEEEE !!!!!
許せない気持ちを抱えたまま帰宅。娘が洗濯物を取り込んでくれてたので、気を良くして横になったらそのまま寝てしまった。帰宅した旦那が、横たわってる私に「そんなに疲れてるんだ!」と、嫌味にしか聞こえないセリフを吐きやがったので心から呪う。「何か買ってこようか?」「出前でも取ろうか?」とか尋ねてきやがったが、「お願い☆」って言える人間では無かった。アチコチに八つ当たりしつつ根性で夕食を整え、ご飯食べて終了。納豆っていいね…。
ヘタリアの3巻が発売されたそうで、娘が買おうかどうか尋ねてきた。「漫画より、テストの方はどうなってるの?答案用紙に空欄とかあったりした?」「うーん、良くわかんないや」「空欄一個につき、10時間のパソコン接触禁止。ただし、睡眠時間と通学時間と学校で過ごす時間は除く」「エーーーッ!!!」その悲鳴…どんだけ空欄があるんだ。明日はやっとこさテスト最終日。どうにか乗り切れ。えっ…明日も弁当が要るのか…そうか、そうだよな…
■ ヘタリア Axis Powers/日丸屋秀和
明日は甥っ子ボン君の小学生になって初の運動会!応援しに行くどー!!!!
ほてる
本日の最高気温、27度。小学校の運動場は灼熱地獄じゃった…。
甥っ子の運動能力はイマイチっぽかったが、とにかく何をしても可愛いので気にならない。勝っても負けても何も気にならない。かけっこでビリになっても全く気にならない。頑張る姿がイイ!!!!
朝から出掛けて、甥っ子の出る演目全部見納めて帰宅したら、午後3時になってた。猛烈に汗まみれだったので、まずはシャワー浴びた。それなりに完全装備で出掛けたつもりだったのに、顔が赤い…特に鼻が真っ赤。このままトナカイに変身できそうな感じ。どうやら少々日に当たりすぎて、ほてったモヨウ。まさか、このまま鼻だけ黒く日焼けしたらどうしようかしら。トナカイ転じてコアラか。ま、…そんな人生もあるでよ。
夜は、娘の部活の保護者会主催による懇親会っていうか謝恩会。赤い顔にファンデーション塗りたくって真っ白に変身してお出掛け。日頃お世話になっている顧問の先生や楽器の指導をしてくださる講師の先生方などなどを招いて、とあるホテルで盛大にお食事。飲み放題となっていたらしいが、疲れ切ったカラダで酒飲んだら死ぬ気がして、お茶やジュースで乾杯。お腹イッパイ。感動で胸イッパイ。
娘は中間テスト最終日だった。褒めて育てよう!を今年度のスローガンに掲げようとしていたんだが、娘が4月頃に学校で行われた模試かなんかの結果を隠してた(本人いわく、親に見せるのを忘れてた)のが発覚したため、最後の力を振り絞って怒りの説教。「お母さんはな、隠し事をする人間が一番嫌いなんだよ!!!!」えっと…ソコまで偉そうな事を言える人間じゃない事は重々分かってるけど、とりあえず言っておかないと。ええ。
ググったら、グーグル画面にパックマンが表示されてて、またコレが遊べるっていうじゃないか!パックマンが誕生したのは1980年。そうか、パックマンは30歳か…!お若いのね☆
■ Google
■ パックマン/Wikipedia
甥っ子の運動能力はイマイチっぽかったが、とにかく何をしても可愛いので気にならない。勝っても負けても何も気にならない。かけっこでビリになっても全く気にならない。頑張る姿がイイ!!!!
朝から出掛けて、甥っ子の出る演目全部見納めて帰宅したら、午後3時になってた。猛烈に汗まみれだったので、まずはシャワー浴びた。それなりに完全装備で出掛けたつもりだったのに、顔が赤い…特に鼻が真っ赤。このままトナカイに変身できそうな感じ。どうやら少々日に当たりすぎて、ほてったモヨウ。まさか、このまま鼻だけ黒く日焼けしたらどうしようかしら。トナカイ転じてコアラか。ま、…そんな人生もあるでよ。
夜は、娘の部活の保護者会主催による懇親会っていうか謝恩会。赤い顔にファンデーション塗りたくって真っ白に変身してお出掛け。日頃お世話になっている顧問の先生や楽器の指導をしてくださる講師の先生方などなどを招いて、とあるホテルで盛大にお食事。飲み放題となっていたらしいが、疲れ切ったカラダで酒飲んだら死ぬ気がして、お茶やジュースで乾杯。お腹イッパイ。感動で胸イッパイ。
娘は中間テスト最終日だった。褒めて育てよう!を今年度のスローガンに掲げようとしていたんだが、娘が4月頃に学校で行われた模試かなんかの結果を隠してた(本人いわく、親に見せるのを忘れてた)のが発覚したため、最後の力を振り絞って怒りの説教。「お母さんはな、隠し事をする人間が一番嫌いなんだよ!!!!」えっと…ソコまで偉そうな事を言える人間じゃない事は重々分かってるけど、とりあえず言っておかないと。ええ。
ググったら、グーグル画面にパックマンが表示されてて、またコレが遊べるっていうじゃないか!パックマンが誕生したのは1980年。そうか、パックマンは30歳か…!お若いのね☆
■ パックマン/Wikipedia
鼻頭が痛い
朝、目覚まし時計が鳴った。台所からシャカシャカと音が聞こえて来る。寝ぼけた脳味噌が「…これは卵をかき混ぜてる音ね…あっ!今日は娘が部活で弁当が必要だったっけ!」と気がつく。旦那に作らせて寝たふりしてちゃイカン。作らにゃイカンと思いつつ起床。ゆっくり眠っていたいが、そういうワケに行かないのが日常生活。忙しい間が華って言う言葉を耳にするから、今が私の華なのよ!と思って回転の鈍い頭で色々考えて品揃え。
料理中、ちょっと鼻の頭がカユイと思って掻いたら思ってたよりもガリっと引っかいてしまい、鼻に痛みが走る。あぁ、鼻が焼けたんだな…。怖いから今日は絶対に鏡なんて見ない。
実家からアレ買っておいてね☆指令の電話が来たので、それを消化しつつ、明日から始まる一週間の食材なんかを買ったりして時間が過ぎる。昨日の疲れが猛烈に残っていて、妙にダルイ。帰宅して昼寝したんだけど、何だか疲れが取れない。寝るにも体力が要るって、こういう事なんだろうか。眠りの「質」が悪いのかしら。「う~ん、寝てみたい!」って言えるようなベッドだったらグッスリ眠れるのかも知れない。
実家へ行ったときに頂いた100g350円の国産牛肉を甘辛く炊いて牛丼にした。うますぎる!!!!メイドインジャパンすげぇえええ!!!!
昨日、娘の夏服が届いた。配達予定日よりも5日早かったが、遅れるよりはイイ。冬服姿がようやく目に馴染んで来たと思ったら、もう夏服の季節なのね。
「このところ毎日が楽しくて一日が経つのがとっても早く感じるんだ。何だかあっという間に4月が終わっちゃって、そう思ってたら もうすぐ6月で夏服に衣替えだなんて信じられない」と娘が言っていた。カーチャンもそう思う。ま、毎日が楽しいだなんて感じる間が無いのがアレだが。
明日は一日 雨模様。週の始まりが雨ってイヤだなぁ。
料理中、ちょっと鼻の頭がカユイと思って掻いたら思ってたよりもガリっと引っかいてしまい、鼻に痛みが走る。あぁ、鼻が焼けたんだな…。怖いから今日は絶対に鏡なんて見ない。
実家からアレ買っておいてね☆指令の電話が来たので、それを消化しつつ、明日から始まる一週間の食材なんかを買ったりして時間が過ぎる。昨日の疲れが猛烈に残っていて、妙にダルイ。帰宅して昼寝したんだけど、何だか疲れが取れない。寝るにも体力が要るって、こういう事なんだろうか。眠りの「質」が悪いのかしら。「う~ん、寝てみたい!」って言えるようなベッドだったらグッスリ眠れるのかも知れない。

昨日、娘の夏服が届いた。配達予定日よりも5日早かったが、遅れるよりはイイ。冬服姿がようやく目に馴染んで来たと思ったら、もう夏服の季節なのね。
「このところ毎日が楽しくて一日が経つのがとっても早く感じるんだ。何だかあっという間に4月が終わっちゃって、そう思ってたら もうすぐ6月で夏服に衣替えだなんて信じられない」と娘が言っていた。カーチャンもそう思う。ま、毎日が楽しいだなんて感じる間が無いのがアレだが。
明日は一日 雨模様。週の始まりが雨ってイヤだなぁ。
もうすぐ雨のハイウェイ
今日は朝から雨。風が強く吹いていたせいで、足元ベショベショ。バスに乗り込んだら車内が猛烈に寒くって凍えそうになった。いかにも傍若無人な婦人(オバサン)が運転士さんに「ちょっと、ちょっとー!寒いんだけどー!!!!」と、大声で話しかけた。「現在、車内が曇るため、ドライ運転をしております。申し訳ありません」と、運転士さんが言うと「分かればいいのよ」と、傍若無人婦人が答えた。バスの中ってテラ亜空間。
さっそく娘が高校初の中間テストの答案用紙を持ち帰ってきた。本日は3教科ぶん。
2科目が平均点並みの出来栄え。まぁ、良く頑張った。しかし、残る1教科が今まで見た事も無い低い数字であった。平均点を30点下回る点数。余りの低さに瞬きするのを忘れたくらい。怒る気にもなれない。そんなに英語が苦手なの?戦意消失って、こういうカンジ?
「この教科の平均点下げた犯人は君だ!クラスの皆に謝れ。」
「分かってる。分かってるよ。でもね、でもね、全然勉強しなくてもコレくらいの点数は取れるって事だよ。期末テストでは頑張るから!何だか頑張れそうな気がする!こんだけ悪いんだもん、ちょっと頑張れば直ぐに挽回できそうな気がするんだ…!」
「次は頑張るって…気がするって…使い古された言葉だこと…ホホホ…」
『そして僕は途方に暮れる』が脳内を流れた。好きな歌じゃないけど、何故か昔のヒットソングって空で歌える。今の流行の歌は全然分かんない。ジャスティン・ビーバーが流行ってんのかしら。ジャスティン・ビーバーと逆転ヒーハーって似てるね。
とにかく、途方に暮れながらも腹減り娘の胃袋を満たす為にご飯を作らねばならない。巨大なツクネバーグをこしらえたら、ペロリと平らげていた。強いなぁ…元気だなぁ…負けないなぁ…。部活では朝練が始まってるモヨウ。とにかく頑張れ…!
■ 誰が… 麗子像、今度は真っすぐに
麗子像っていうから、てっきり あちら 麗子さま の事かと思ったら、こちら 麗子さま だったのね…。
■ ラッシャー木村氏が死去 元プロレスラー
格闘家は、体が頑丈だから健康なんだと勝手に思っている。有名選手ならばなおの事。68歳なんて、若すぎる。ご冥福をお祈りいたします。
さっそく娘が高校初の中間テストの答案用紙を持ち帰ってきた。本日は3教科ぶん。
2科目が平均点並みの出来栄え。まぁ、良く頑張った。しかし、残る1教科が今まで見た事も無い低い数字であった。平均点を30点下回る点数。余りの低さに瞬きするのを忘れたくらい。怒る気にもなれない。そんなに英語が苦手なの?戦意消失って、こういうカンジ?
「この教科の平均点下げた犯人は君だ!クラスの皆に謝れ。」
「分かってる。分かってるよ。でもね、でもね、全然勉強しなくてもコレくらいの点数は取れるって事だよ。期末テストでは頑張るから!何だか頑張れそうな気がする!こんだけ悪いんだもん、ちょっと頑張れば直ぐに挽回できそうな気がするんだ…!」
「次は頑張るって…気がするって…使い古された言葉だこと…ホホホ…」
『そして僕は途方に暮れる』が脳内を流れた。好きな歌じゃないけど、何故か昔のヒットソングって空で歌える。今の流行の歌は全然分かんない。ジャスティン・ビーバーが流行ってんのかしら。ジャスティン・ビーバーと逆転ヒーハーって似てるね。
とにかく、途方に暮れながらも腹減り娘の胃袋を満たす為にご飯を作らねばならない。巨大なツクネバーグをこしらえたら、ペロリと平らげていた。強いなぁ…元気だなぁ…負けないなぁ…。部活では朝練が始まってるモヨウ。とにかく頑張れ…!
■ 誰が… 麗子像、今度は真っすぐに
麗子像っていうから、てっきり あちら 麗子さま の事かと思ったら、こちら 麗子さま だったのね…。
■ ラッシャー木村氏が死去 元プロレスラー
格闘家は、体が頑丈だから健康なんだと勝手に思っている。有名選手ならばなおの事。68歳なんて、若すぎる。ご冥福をお祈りいたします。
帽子被ると髪がペタンコになるね
何だか今日は良く歩き回った…。会社帰りに実家へ寄り、姉に買っておいてねと頼まれていたモノを渡す。甥っ子が実家の庭の木の葉っぱに、テントウムシのサナギを発見。自称虫博士の彼、興味津々で観察していた。小学校では友達と一緒にダンゴムシ探しにハマっているようで、休み時間になると校庭に飛び出して背中を丸くして、探し回っているモヨウ。その姿はダンゴムシそのものだという噂じゃ…。
そういえばダンゴムシって、子供の頃は手のひらに何匹も転がして遊んでたけれど、ダンゴムシかと思ったらゾウリムシじゃなくってワラジムシでさ、つついても全然まるくならないのがいるのよね。
中学だったか、高校だったか、掃除の時、掃除用具入れにあったデッキブラシを使おうとしたら、デッキブラシの毛束から大量のワラジムシがこぼれ落ちたのを見て恐怖を感じて以来、あの形状が猛烈に苦手になった。ああいうのって急に気持ち悪~くなるのよね。まさに虫唾が走るっていう感じ。思い出しても体がゾワゾワする!!
その後、慌しく帰宅。大急ぎで洗濯物を取り込んだんだけど、この前みたいに蛾も一緒に取り込むのはゴメンなので、猛烈に注意深く洗濯物をチェックしながら取り込む。大丈夫!レディ・ガ蛾は居なかった。
娘は友達とお揃いのグッズを買うんだと言い、どこぞの店へとお買い物へ繰り出した。夕ご飯も食べてきたとかで、ウハウハ。で、テスト返却の結果は…やはり鬼門の英語が玉砕。その他の科目は平均点と同じ。何故に英語がココまで…
明日は旦那の健康診断。問診票やら何やら取り揃えていた。再検査に引っ掛からないように頑張れ!何をドウ頑張ればいいのか分からんが、とにかく頑張れ!
月の使者の襲来により、腹の張り、頭痛、寒気、イライラに見舞われ中。
キィィィィイイイイイイーーーーー!!!!
そういえばダンゴムシって、子供の頃は手のひらに何匹も転がして遊んでたけれど、ダンゴムシかと思ったらゾウリムシじゃなくってワラジムシでさ、つついても全然まるくならないのがいるのよね。
中学だったか、高校だったか、掃除の時、掃除用具入れにあったデッキブラシを使おうとしたら、デッキブラシの毛束から大量のワラジムシがこぼれ落ちたのを見て恐怖を感じて以来、あの形状が猛烈に苦手になった。ああいうのって急に気持ち悪~くなるのよね。まさに虫唾が走るっていう感じ。思い出しても体がゾワゾワする!!
その後、慌しく帰宅。大急ぎで洗濯物を取り込んだんだけど、この前みたいに蛾も一緒に取り込むのはゴメンなので、猛烈に注意深く洗濯物をチェックしながら取り込む。大丈夫!レディ・ガ蛾は居なかった。
娘は友達とお揃いのグッズを買うんだと言い、どこぞの店へとお買い物へ繰り出した。夕ご飯も食べてきたとかで、ウハウハ。で、テスト返却の結果は…やはり鬼門の英語が玉砕。その他の科目は平均点と同じ。何故に英語がココまで…
明日は旦那の健康診断。問診票やら何やら取り揃えていた。再検査に引っ掛からないように頑張れ!何をドウ頑張ればいいのか分からんが、とにかく頑張れ!
月の使者の襲来により、腹の張り、頭痛、寒気、イライラに見舞われ中。
キィィィィイイイイイイーーーーー!!!!
水曜日が山場
娘と旦那が立て続けに紙で指先を切ったんだが、最適便利サイズの絆創膏が在庫切れ状態で、二人ともブーイング。そういえば私が爪の間を負傷したときは、職場にあったドラフティングテープを使ったんだっけ…。
で、絆創膏を買おうと思ったら、イマドキの物から旧式のモノまで色々ありすぎて何を買って良いのか迷う。とにかく、「イテテッ!!!絆創膏、絆創膏!!!!」って思ったときに即つかえるモノに限ると思い、店に並んでいた一番お安い価格の絆創膏を買う。それだけじゃナンなので、お菓子とか綿棒とかお菓子とか頭痛薬とかお菓子とか買う。あ、歯ブラシかって置けばよかったが、まぁ満足。
旦那の健康診断、とりあえず終了。血圧も高血圧ゾーンから外れていたようで、ちょっとだけ安心。それ以外は検査結果が出てこないと分からないモヨウ。気になる結果は3週間後だそうだ。「BMIの数値を25未満にしなきゃならないんだよ…」とボヤいていた。
娘の中間テスト…本日も何かしら返却されたが、いずれも平均点越え(ホンの数点)していた事を執拗にアピールしていた。だから、英語が惨憺たる結果なんだからさ…。部活ではマーチングの基礎練習が始まったようで、猛烈に体がカタイ&筋力ゼロ&運動神経マイナス5000の娘、毎日ナミダ目。目の前で○○のステップらしきモノを見せてくれたが、キミが必死で頑張っているコトだけはシッカリ伝わった。「風呂上りに柔軟頑張る!」って言ってたけど、運動会前で色々とカラダを動かす事が多すぎて全身至る所に筋肉痛を発症し、猛烈にダルイそうな。
二ヶ月前に終わったドラマの最終回をやっと観た。ノドにつかえていたモノがやっとこさ落ちた感じ。その他、ビデオのチェックしてたらトンでもなく時間が過ぎていた。ヤバイ。
で、絆創膏を買おうと思ったら、イマドキの物から旧式のモノまで色々ありすぎて何を買って良いのか迷う。とにかく、「イテテッ!!!絆創膏、絆創膏!!!!」って思ったときに即つかえるモノに限ると思い、店に並んでいた一番お安い価格の絆創膏を買う。それだけじゃナンなので、お菓子とか綿棒とかお菓子とか頭痛薬とかお菓子とか買う。あ、歯ブラシかって置けばよかったが、まぁ満足。
旦那の健康診断、とりあえず終了。血圧も高血圧ゾーンから外れていたようで、ちょっとだけ安心。それ以外は検査結果が出てこないと分からないモヨウ。気になる結果は3週間後だそうだ。「BMIの数値を25未満にしなきゃならないんだよ…」とボヤいていた。
娘の中間テスト…本日も何かしら返却されたが、いずれも平均点越え(ホンの数点)していた事を執拗にアピールしていた。だから、英語が惨憺たる結果なんだからさ…。部活ではマーチングの基礎練習が始まったようで、猛烈に体がカタイ&筋力ゼロ&運動神経マイナス5000の娘、毎日ナミダ目。目の前で○○のステップらしきモノを見せてくれたが、キミが必死で頑張っているコトだけはシッカリ伝わった。「風呂上りに柔軟頑張る!」って言ってたけど、運動会前で色々とカラダを動かす事が多すぎて全身至る所に筋肉痛を発症し、猛烈にダルイそうな。
二ヶ月前に終わったドラマの最終回をやっと観た。ノドにつかえていたモノがやっとこさ落ちた感じ。その他、ビデオのチェックしてたらトンでもなく時間が過ぎていた。ヤバイ。
ヤラれた
先日、スーパーでブロッコリーを買おうと思ったら想定外のお値段だったので、隣に売られてたカリフラワーを買う。子供の頃、我が家の食卓では、ブロッコリーよりもカリフラワーの出番が多かった。母に尋ねてみたところ「ブロッコリーって虫が付いてる事が多いけど、カリフラワーには虫が付かないからね~」という答えが。確かに、ブロッコリーからイモ虫っぽい虫が出てきた事は何度も経験してるけど、カリフラワーからは無いかも知れぬ。
■ カリフラワーとブロッコリー/豆知識
■ ブロッコリーとカリフラワーの違いは?/Yahoo!知恵袋
なるほど!キャベツがお母さんだったのか!キャベツとブロッコリーで親子丼になるのか!!!
【本日のヤラれた三発】
(1) 水戸黄門の由美かおるの後継者、雛形あきことは…てっきり小池栄子だと思ってだけにヤラれた…
(2) ミーシャといい、ジャミロクワイといい…カップヌードルのCMにはヤラれた…。
(3) 職場で何かにヤラれ、頭部を強打。オデコの生え際付近に2㎝ほどの裂傷が出来てた。シャンプーしみるし、化粧水しみるし、絆創膏貼り辛いったらありゃしないから根性で治れ。
イマドキの避難訓練時に配られる非常食、カンパンじゃないのね。ちなみに、←は、娘が学校で貰ってきたという山菜おこわ。おーこわ。
非常時に、綺麗な水がゲットできるかどうか怪しいけれど、どういう出来栄えなのか、そしてどういう味わいなのか一度試しておく必要があるな。娘の成績もまさに非常事態…コレを食べるだけで、非常事態から回避できたら素敵ね…あはははははは。
■ 尾西のアルファ米 山菜おこわ 1食分/通販[ビッダーズ]
■ カリフラワーとブロッコリー/豆知識
■ ブロッコリーとカリフラワーの違いは?/Yahoo!知恵袋
なるほど!キャベツがお母さんだったのか!キャベツとブロッコリーで親子丼になるのか!!!
【本日のヤラれた三発】
(1) 水戸黄門の由美かおるの後継者、雛形あきことは…てっきり小池栄子だと思ってだけにヤラれた…
(2) ミーシャといい、ジャミロクワイといい…カップヌードルのCMにはヤラれた…。
(3) 職場で何かにヤラれ、頭部を強打。オデコの生え際付近に2㎝ほどの裂傷が出来てた。シャンプーしみるし、化粧水しみるし、絆創膏貼り辛いったらありゃしないから根性で治れ。

非常時に、綺麗な水がゲットできるかどうか怪しいけれど、どういう出来栄えなのか、そしてどういう味わいなのか一度試しておく必要があるな。娘の成績もまさに非常事態…コレを食べるだけで、非常事態から回避できたら素敵ね…あはははははは。
■ 尾西のアルファ米 山菜おこわ 1食分/通販[ビッダーズ]
朝は気分が良かったんだよ
朝、どっかのテレビ局で見た占いで、「イテ座」が一位だった。携帯電話の占いでも「イテ座」が一位だった。オデコの怪我はイテテだったが、玄関の扉を開けて、外に出ると眩しいくらいの青空で、意味もなく胸が高まって「こんな日に宝くじかったら絶対に億万長者になれそう!!!」と思った。ただ、風が少し冷たかった。
世間の風も冷たかったって事はマッタク無かった。無かったんだが、疲れ果てて帰宅してみると、一足先に帰宅していた娘が漫画を貪り読んでいた。「今日、体操服が汗でビショビショになったから、洗っておいて。明日の運動会に間に合うよね?」ってな事を言う。洗うのは洗濯機様が洗ってくれるからドウでもいいんだ。干すのがワシなんだよ。お願いする時は人の目を見るもんだよ。漫画読むのヤメろ。
今のキミは良い子貯金ゼロ円なんだから、洗濯物くらい取り込んでおけ。勉強するフリくらいしていろ。ピアノの練習しろ。本当にバカで腹が立つ。物凄く腹が立つ。学校の勉強できないのも腹立つけど、社会性が欠落してるところが更に腹が立つ。
そういえば私の母は良い子貯金マイナス一千万円くらいの私に対して、怒った事など滅多に無かった。最高に叱られたのは、学生時代にタバコ吸ってるのがバレた時だったっけ。
夕食後、娘が部屋に篭ってなにやら静かにしているので、ひっそりと監視しに行ったところ、紙粘土で何かしら作っておった。何をしとるんじゃ!!!明後日の模試の課題やるのが先だろうがぁぁぁぁああ!!!紙粘土が試験問題に出るんか???それとも紙粘土で鉛筆でも作って、それで字を書くんか???
時間内に紙粘土で上手にフィギュアを作ったら「やったね!Aランク合格圏内☆」っていう試験があるんか????そんな試験、あるわけなかろうがぁぁぁあああ!!!アアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!!!何を作ってるのかなんて興味無いーーーぃぃいいいいいいいいい!!!はぁはぁ。
あぁ、そういえば、明日は運動会だったのね。体操服に「バカ」って書いてやろうかしら。逆に「愛してる」とか書いておいてやろうかしら。娘は「青組」っていうから、弁当のお米を青の食紅で真っ青にしてやろうかしら。いや、そういう子供じみた発想がイカン。母は大地のようにアレな人じゃないと。ま、今はキレツだらけの大地だが。ケケケ。
全世界の1/12にあたるイテ座の方たち、素晴らしい一日だったに違いない。イテ座の皆さん、おめでとう。イテ座の皆さん、おやすみなさい。
世間の風も冷たかったって事はマッタク無かった。無かったんだが、疲れ果てて帰宅してみると、一足先に帰宅していた娘が漫画を貪り読んでいた。「今日、体操服が汗でビショビショになったから、洗っておいて。明日の運動会に間に合うよね?」ってな事を言う。洗うのは洗濯機様が洗ってくれるからドウでもいいんだ。干すのがワシなんだよ。お願いする時は人の目を見るもんだよ。漫画読むのヤメろ。
今のキミは良い子貯金ゼロ円なんだから、洗濯物くらい取り込んでおけ。勉強するフリくらいしていろ。ピアノの練習しろ。本当にバカで腹が立つ。物凄く腹が立つ。学校の勉強できないのも腹立つけど、社会性が欠落してるところが更に腹が立つ。
そういえば私の母は良い子貯金マイナス一千万円くらいの私に対して、怒った事など滅多に無かった。最高に叱られたのは、学生時代にタバコ吸ってるのがバレた時だったっけ。
夕食後、娘が部屋に篭ってなにやら静かにしているので、ひっそりと監視しに行ったところ、紙粘土で何かしら作っておった。何をしとるんじゃ!!!明後日の模試の課題やるのが先だろうがぁぁぁぁああ!!!紙粘土が試験問題に出るんか???それとも紙粘土で鉛筆でも作って、それで字を書くんか???
時間内に紙粘土で上手にフィギュアを作ったら「やったね!Aランク合格圏内☆」っていう試験があるんか????そんな試験、あるわけなかろうがぁぁぁあああ!!!アアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!!!何を作ってるのかなんて興味無いーーーぃぃいいいいいいいいい!!!はぁはぁ。
あぁ、そういえば、明日は運動会だったのね。体操服に「バカ」って書いてやろうかしら。逆に「愛してる」とか書いておいてやろうかしら。娘は「青組」っていうから、弁当のお米を青の食紅で真っ青にしてやろうかしら。いや、そういう子供じみた発想がイカン。母は大地のようにアレな人じゃないと。ま、今はキレツだらけの大地だが。ケケケ。
全世界の1/12にあたるイテ座の方たち、素晴らしい一日だったに違いない。イテ座の皆さん、おめでとう。イテ座の皆さん、おやすみなさい。
よく見えない
中学三年間、雨天順延だった運動会、高校一年生になって初めて期日通りに開催された。土曜日開催のお陰で、家族揃って運動会観戦ってな具合になり、観客席が満員御礼状態。ちょっと雲行きが危ぶまれたけれど、雨傘も日傘も必要ない一日だった。それにしても寒い&立ち通しで足が痛かった。
娘の活躍があるわけではないから、観戦にチカラを入れる必要が無いってのが気が楽であった。中学時代は一学年5クラスだったが、高校で8クラスと、少々増加したもんだから、我が子を探すのにチョイと苦労。いやぁ…思ったよりも一般的な姿形に成長していたのね。全然関係ないが、高校三年生の女の子の目ヂカラがハンパ無かった。朝からツケマツゲ、ご苦労さまです。こういうオマツリの時のお化粧を認めてるってイイなぁと思ったり。
とにかく、リレーが一番楽しかった。全速力で疾走する姿ってカッコイイ。
娘の所属してた青組は準優勝だったそうで。4色の組に分かれて行われたダケなので、準優勝って書くと、仰々しいからアレだし、準優勝だから何があるってワケじゃないからアレなんだけど。ま、やっぱり、高校三年生が一番燃えてて熱いっすね!ってのを再確認して終了。二年後に期待する事にしよう…
明日は娘はとある予備校主催の模試を受験する。受験票に「鉛筆を用意するように」と書かれてあった。我が家にあった鉛筆、小学生になった甥っ子に根こそぎ譲渡してしまい、残ってる鉛筆って、中学受験したときのN能研製の鉛筆とか、近所の神社で買った五角形の合格鉛筆。買いに行くのもナンだし、風化してもアレだから、ソレ使いなはれ。
てなワケで日曜も早起きして弁当作り。はははははははははは
娘の活躍があるわけではないから、観戦にチカラを入れる必要が無いってのが気が楽であった。中学時代は一学年5クラスだったが、高校で8クラスと、少々増加したもんだから、我が子を探すのにチョイと苦労。いやぁ…思ったよりも一般的な姿形に成長していたのね。全然関係ないが、高校三年生の女の子の目ヂカラがハンパ無かった。朝からツケマツゲ、ご苦労さまです。こういうオマツリの時のお化粧を認めてるってイイなぁと思ったり。
とにかく、リレーが一番楽しかった。全速力で疾走する姿ってカッコイイ。
娘の所属してた青組は準優勝だったそうで。4色の組に分かれて行われたダケなので、準優勝って書くと、仰々しいからアレだし、準優勝だから何があるってワケじゃないからアレなんだけど。ま、やっぱり、高校三年生が一番燃えてて熱いっすね!ってのを再確認して終了。二年後に期待する事にしよう…
明日は娘はとある予備校主催の模試を受験する。受験票に「鉛筆を用意するように」と書かれてあった。我が家にあった鉛筆、小学生になった甥っ子に根こそぎ譲渡してしまい、残ってる鉛筆って、中学受験したときのN能研製の鉛筆とか、近所の神社で買った五角形の合格鉛筆。買いに行くのもナンだし、風化してもアレだから、ソレ使いなはれ。
てなワケで日曜も早起きして弁当作り。はははははははははは
息抜き熱心
「この服着ていけばいいかな?」「あのオレンジ色の腕時計、どこ?」「たしか、鉛筆削りってあったよね???」
前日からキッチリと準備しておけば何らドタバタしないのに、朝になって色々と言い出すもんだから、慌しいったらアリャしない。何故にマッタクと言ってイイくらい準備しておかなかったのか理解不能。模試とはいえ、れっきとした試験。ファッションショーに行くんじゃあるまいし、いつも以上に髪の毛綺麗にしなくってもイイんじゃない?
緊張感の無い後姿にイカリの鉄拳を食らわそうと思ったが、グッと我慢。
我が町に丸亀製麺っていう讃岐ウドン屋さんがオープンしたというので、食べに行く。ぶっかけうどんが劇的に美味しい!!!お冷よりも熱いお茶を入れて欲しいトコロだが、とにかく天カス&薬味入れ放題のシステムが嬉しい。これは何度も通っちゃうかも…。
模試テスト終了後、娘がご学友を連れて帰宅。テストの復習をするのかと思ったら、息抜きの為にゲームをするという。息抜きするだけのナニをしたと言うんだ?私も息抜きしたい。ガス抜きしたい。脂肪抜きたい。
ついにスーパーでレモン牛乳アイス発見!アイスは売ってるのに、何故に本家の牛乳飲料が売ってないのかが猛烈に不可思議。食べてみると、どこかで食べたような味わい。何故か懐かしくなる味わい。この味わい、過去に、どこで出会ったんだろう…そうだ、これはママレモンの香りだ!!!クランキーはチョコに限ると思うんだが、娘はまたクランキーミントを食していた。クランキーチョコも美味しいけど、クランキービスケットもイケる!!!
本日の模試で、志望する大学や学部を国公立、私立別に第4希望まで書かされたそうで…書くだけならどのような大学でも良いと思い、娘なりに思い付くありったけの大学名を書いたらしい。思いつく大学名のマイナーさに絶句。東大とか早慶とかGMARCHとか何故に書かないんだろう?まさか…知らない…?なにそれひどい
前日からキッチリと準備しておけば何らドタバタしないのに、朝になって色々と言い出すもんだから、慌しいったらアリャしない。何故にマッタクと言ってイイくらい準備しておかなかったのか理解不能。模試とはいえ、れっきとした試験。ファッションショーに行くんじゃあるまいし、いつも以上に髪の毛綺麗にしなくってもイイんじゃない?
緊張感の無い後姿にイカリの鉄拳を食らわそうと思ったが、グッと我慢。
我が町に丸亀製麺っていう讃岐ウドン屋さんがオープンしたというので、食べに行く。ぶっかけうどんが劇的に美味しい!!!お冷よりも熱いお茶を入れて欲しいトコロだが、とにかく天カス&薬味入れ放題のシステムが嬉しい。これは何度も通っちゃうかも…。
模試テスト終了後、娘がご学友を連れて帰宅。テストの復習をするのかと思ったら、息抜きの為にゲームをするという。息抜きするだけのナニをしたと言うんだ?私も息抜きしたい。ガス抜きしたい。脂肪抜きたい。

本日の模試で、志望する大学や学部を国公立、私立別に第4希望まで書かされたそうで…書くだけならどのような大学でも良いと思い、娘なりに思い付くありったけの大学名を書いたらしい。思いつく大学名のマイナーさに絶句。東大とか早慶とかGMARCHとか何故に書かないんだろう?まさか…知らない…?なにそれひどい