fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 2010年09月

 

ちょっと休め

今日から9月。カキクケ9月。9月っていうと、秋を連想しちゃうのは仕方ないが、テレビのCMで、急にシチューやらグラタンやら登場しちゃって。シチューとかグラタンとか食べたい気分にはならない。

今日も太陽はガンガン頑張ってた。ちょっと休めと思う。

夏休みの宿題は、教科の授業が始まったときに提出するようで…まだまだ宿題との格闘存続中。たまに母ちゃんも駆り出されたりして、はなはだ迷惑。お陰で連日寝不足。覚えてろよ…覚えとけよ…

ヒデー寝不足の時の直射日光は本当にキツイっすね・・・キツイっす…

とにかく今日のノルマは終わったに違いない。このツケは何で払ってもらおうか!!!いや、無償なのよ、無償。雲散霧消
スポンサーサイト



 
 

バングラディシュ

一昨日、我が家の電波時計の針が突然グルグルと回り始めた。数年前、グルグルと回った後に、かなり大きな地震が発生した事があるので、グルグル回る時計を固唾を呑んで見守ったところ、夜中の12時過ぎだったにも関わらず、4時30分頃を差して停止。その後、急に2センチくらいの大きさのGが壁を徘徊しているのを目撃し、絶叫。我が家に侵入してくる虫の第一発見者はいつも私。何故か私。やっぱり神様なんて居ない。で、Gは何とか旦那が退治してくれて、何とか一件落着。大量に流れる汗。何故にGが壁に?何故に時計が急に動く?許せないやらやるせないやら猛烈にイライラするばかり。

で、我が家の電波時計、現在は三時間遅れで時を刻んでいる。君が指し示している時刻は一体どこの国のモノなんだ…?
我が娘、本日も宿題と格闘中。どんだけ格闘してんだろう。格闘すれども、消耗するばっかりで、何も身につかない気がする…。夏休みの宿題の9割手付かずだった事が浮き彫りにされる。年々アフォになって行く娘。見守るアラフォーの母。全然面白くない…

あら、今日は木曜日!明日は当然ながら金曜日!!!嬉しい!
しかし土曜日は母の通院&娘の部活の保護者役員会があるとキテる。
日曜日は火災報知器の点検で業者がやってくる。キィィィイイイイーーー!!!!
とにかく時計をどうにかしてくれ!!!!日本の時刻を差してくれーーーー!
 
 

7時30分

朝、7時。猛烈なる勢いで我が家の電波掛け時計の針がグルグル回りだした。グルグル回り続けた後、7時30分を差した。その後、時計は一切の動きをやめた。過去に、時計がブッ壊れた事があるので、やはり今回の時計もブッ壊れたのだろうか…何が起きてるのか分からないが、怪電波受信してグルグル回ってブッ壊れるってのは恐ろしすぎる。

明日の会議のタメに準備してたら急に何もかもイヤになって不貞寝したらそのままグッスリ寝入ってしまった…馬鹿娘とも大喧嘩したし、ロクなもんじゃない。ま、こんな日もあるでよ。

 
 

朝7時

我が家の時計、いつ見ても7時30分状態。分かっているのに掛け時計を見てしまう。電池交換すりゃいいんだけど、ソレを行う余裕が無いっていうか。

朝起きて、弁当作って、とりあえず私頑張った!って思ったら急に気が抜けて、そしたら起きているのが猛烈に面倒くさくなって、ベッドで横たわる事に。掛け時計ではない時計を見たら7時丁度。今日は保護者会の役員会があるけれど、いざとなったら同じ役職の「体格」がフォローをしてくれるから大丈夫なハズだから、とりあえず横になろう。そう思った。

「はぁはぁ(息遣いを病気チックに演出)…ちょっと、横になる。」と言って横になってから数十秒後、携帯電話にメールが届いた。携帯電話を居間に置いてあったので、旦那に誰からのメールか確認してもらう。
「○○(体格の本名)さんからだよ」
「えっ!あやつから???ぜぇぜぇ(ぐったり感を演出)…文面読んでみて」
「えっとーー…『ぎっくり腰のため、今日は欠席します』だってさ」
「えええええええーーーーー????」
何だかちょっと泣きそうになった。

とにかく体の芯がダルイので、寝ることに。30分ほどで起きる予定が、一時間後に起きた。起きたと同時に大量の汗が出たかと思うと、シャキーンと立っていられない位にフラフラ状態に陥る。ヤバイ。とりあえず、飴舐めて100%オレンジジュース飲んだら少しはマシな状態に。しかし、何だかフラフラするので、こうなったらフォロー役に旦那に頼んで学校へ出発。ちょっと頭がボーッとしたが、軽ムチウチが無駄に長く喋ったのを除けば、ホボ無事に終了って言っていいのかも。その後、なじみの面子を誘って学食でランチ。あんかけチャーハン塩分強し。ロコモコ丼、冷たくて不味し。

夕食はオクラ大根おろし冷うどん。腹いっぱい食べた。背中の真ん中痛いし、腹の中央に力が入らない。気がつきゃガスばっかり出るし。これはフラフラガスっていう病気かも知れぬ。いや、そんな病気知らん。
 
 

眼精疲労

朝、弁当を作り、娘が部活へ出掛けた。来週の都大会まで、連日猛練習になるモヨウ。暑い中、ガンガン頑張れ!

で、今日は、防火設備(ガス&火災報知器)の検査があるので、午前中は家で待機。午後は、いつも通りの食材の調達などで終了。ハー。休んだ、休んだ。

旦那の弟一家全員、携帯電話会社をAUに乗り換えたそうな。何故に乗り換えたのかは分からないが、快適らしい。

午後は、借りていた漫画をじっくり読み、んで、借りていたDVDをじっくり観る。

ううむ。素晴らしい作品は理解するのに時間が掛かる。最近、脳味噌が堕落しているせいか、理解するまでに素晴らしくロングロング時間が掛かるようになった。どうでもいいけど、時計の電池交換まだ???
昨日の役員会の報告書を書かねばならんのだが、どうもヤル気が湧かない。旦那が議事録をまとめあげてくれたので、どうにかカタチにしなきゃ。

明日も暑いのかしら。最近、冷え冷えクーラーを浴びると腹が激流下り起こすから困る。腹巻買っておくべきだった…。
 
 

嬉しいときー

テフロンが腐ってきたので、新しいフライパンを買ったところ、昔使っていた強化ガラスの蓋が使えて猛烈に嬉しい!些細な事が非常に嬉しい!!!

今日は朝から気持ちが乗らなくって、朝、学校へ行こうとしてる娘に「何だか仕事行きたくない」って言ったら「休みたかったら休めばいいんだよ~」と、明るく切り返された。「そうだね!休む!」と言ったものの、大人はそういうワケにはイカンので、行くことにした。行くまでが面倒なんだけど、行ってしまえば気分もクソも無い。それも含めて分かってるのに気持ちがくじけそうになる月曜日。どうにかならんかの。

しかし…娘が「私、学校へ行きたくない」って言われたら、私も娘みたいに「休みたかったら休めばいいんだよ~」なんて優しい言葉は言わない気がする。いや、気がするじゃなくって言わない。私の母は「休みたかったら休め~」って言う性格。こういうのって、隔世遺伝だったっけか。
■ 隔世遺伝/Wikipedia

全然関係無いけど、最近のカメラとかビデオムービーって、紫色が流行ってるの?
● SONY サイバーショット/Amazon.co.jp
● Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ/Amazon.co.jp
● Nikon クールピクス S5100/Amazon.co.jp
 
 

スッタモンダ

本日、例の書類作成に没頭しようと心に決め、とにかく朝は洗濯じゃ!と、ベランダに出た瞬間、セミの仰向けの死骸が転がっていて絶句。やっぱりセミの腹は白かった。何故に白いの?と、雲に尋ねたが、雲はただ、空の間を泳ぐだけだった。

そういえば、昨日、洗濯物を取り込んだ際、私と娘のTシャツが絡まってて、何故にTシャツ同士が絡まるのって思ってたら、カナブンがへばりついていた。思わぬ乱入に絶叫したばっかりだったのに…それにしても何故に私ばっかり遭遇するんだ?え?

ヤル気喪失の危機に瀕したが、とにかく早く書類を作成して印刷しなきゃならんので、無理やり気持ちを奮い立たせて頑張る事に。よっしゃ、頑張った!出来上がった原稿をFAXしたり添付ファイルで送信したり大忙し。間違えた箇所を訂正してもらって、やったぜベイベー!!!と、1人汗だくでガッツポーズ。

軽く仮眠して、さてこれから好きな事しようと思ったところ、「銀行へ行ってお金振り込め!!!」という、世が世なら振り込め詐欺なんじゃね?って思われる電話が掛かるが、電話の主が旦那で、振込先が自分ちの銀行なので、何ら事件性臭わず。

借りてた漫画を返しに行き、振込みも終えて帰宅。さて、これから夕食の仕込みでもするべと思ったら、娘から「お金ないから楽器のお手入れグッズが買えない!ママどうしよう?」っていうメールが入る。何ソレ?と思いつつ、よっしゃ分かったと返事をし、財布を握り締めて駅で合流。無事にお手入れグッズを買って、帰宅。

ゆっくり夕食した後、娘が手を洗おうとしたところ、なんと我が家の水道が断水!!!えっ?断水のお知らせとかないのに断水?この文明に満ち溢れたマンションで断水??ポンプ故障のため、断水になったらしい。一時間後メデタク復旧。安心、安心。

牛乳飲んだら腹がグルグル。子供の頃は大丈夫だったのに…。しかし、トイレの水がガンガン流せるっていうのは本当に幸せです。蛇口をひねったら水が出るって、素晴らしい。
 
 

ヤケクソの雨

久しぶりに傘大活躍!

今日の雨、凄かった。ヤケクソに降ってるようにしか思えなかった。しかし、行きも帰りも、雨降りの小康状態だったので、ザンザンに濡れる事も無く、猛烈にラッキーだった。しかし、今日のバスはブレーキの踏み方が悪い運転士だったんで、ブレーキ掛ける体がガックンガックン。慣性の法則を確かめるかのような運転技術は非常に不快じゃ。昭和の香り漂う運転技術。酔うかと思った。

娘の学校も、雨が酷いから部活無しで中高まとめて帰宅の措置がとられたが、学校からの緊急メールが配信されなかったのは、職務怠慢だ。

帰宅してみたら娘が居て、一緒にチョコ食べて牛乳飲んだ。今日は腹が下らなくって猛烈にラッキーだった。しかし、妙に食欲が無くてっていうか、チョコで腹一杯な感じになって、夕食無し。どうしたんだろう…食欲の秋到来っていうのに。もしかして…
 あかちゃん???   夏バテ???

所さんの笑ってコラえて!を観てたら吹奏楽部のコーナーが!!!
おおおおおおおおおおおお!!!おおおおおお!!!

窓から入る夜風が涼しい。いつもと逆方向なので、焼肉屋のニオイも全く無し。今夜はぐっすり眠れそうな気がする。ちゃんと窓閉めないと、風邪引く率高し。昨日も今朝も、チョイと寝坊して慌てちゃったんで、明日こそは寝坊しないようにしないと。朝の10分ってデカイ。
 
 

食後にチョコ

自分のミスを人になすりつけようとしたババア、許すまじ!!!
DVD渡してねと頼んだのに、おこたった娘、許す、マジ!!!!ホントは許さん。

昨日は食前にチョコ食べて食欲不振に陥ったので、今日は食後にチョコ食べようと思った。娘は部活で、旦那は残業(NO残業代)でいつもよりも遅く帰宅。腹へって死にそうになったけれど、間食せずに頑張った!!!縞ホッケは美味しい!

両腕筋肉痛。細かい作業が多くて目も辛い。電気スタンド付けてると熱で暑くなるし。そこに来て、ババアが人に罪を押し付けるし、指摘しても知らん顔だし。ババアは天然なのだろうか。画策してるのだろうか。ババアになると、そうなっちゃうんだろうか。怖い。

この時期、通りにヤケに高校生が出没してる。そういえば、どこの高校も文化祭突入モードなのね。縁日の食器やら買い込んだり、出し物の為の装飾品買いに来てたり、いつも以上に高校生だらけ。スカートをスゲー短くしてる女子高生のスカートがまくりあがって、思いっきりパンツが見えた。うーむ。

我が娘の学校も、文化祭が近いから、近所にチラシ貼ってねって言われたけど、分かった!貼る貼る~!って言ってもヤタラ勝手に貼れないし。しかし猛烈に地味なチラシ…白いコピー用紙に黒字印刷って華が無さ過ぎる…。余りに華が無いから、勝手に色でも塗ろうかと思ったけど、頭が回らない。

食後に食べたチョコ、ナッツ入りだった。きっと夜更け過ぎに 吹き出物に変わるだろう・・・・
 
 

さわび味の煎餅

職場でのオヤツの時間、お煎餅やらビスケットやら食べるんだけど、わさび風味の煎餅が人気!!!眠たい脳味噌を覚醒するのに一番都合がいいし、何よりも美味しいからだ!!!!

夏休み中に、お土産でいただいたワサビ煎餅が物凄く美味しかったから、似て非なるモノを買っては食べ、食べつくしては買うを繰り返しているところ。
■ チーズおかき 焼のりわさび味/ブルボン
チーズが入ってるのがリッチでイイ感じ。緑茶と共に食べると無限に続く。柿の種のわさび味は食べた事が無い。柿の種と一緒に入ってるピーナツ食べると、べにさそり隊の吹き出物マリみたいにブツブツが出来てしまうので、最近、柿の種は遠目で眺めるだけに留めている。しかし、ブルボンのCMって古臭いっていうか、ダサイっていうか。大昔、長島敏行がピッカラを宣伝している時からダサイなぁって感じてたっけ。
しかし、ブルボンっていう社名、何故にブルボンなんだろう。ブルジョアのボンボンなのか、ブルドックのボンボンなのか、ブルトーザーのボンボンなのか。わかってる、ブルボン王朝が由来だろうね、きっと。

何だか両腕と足が筋肉痛…特に酷使した覚えも無いのに…?ううむ…寝ている間に猛烈に運動とかしてるのかしら。もしかして、それって…ハイジも罹った事があるという夢遊病?しかし、そんなに疲れる夢みた覚えが無いっていうか、夢見てる記憶すらないほどグッスリ眠ってる。

とにかく、寝て治せ、寝て治せ。
 
 

香港・マカオ

朝から隣のイベントスペースが騒がしいと思ったら、エイサーの太鼓の音色と掛け声が聞こえてきた。最初のうちは「勇壮ね!」って思ってたけど、徐々に「許してくれよ、勘弁してくれよ~」っていう気分に。とにかく外に出て、お店や塾へ行ってチラシを掲示してくれるように頼みに街を歩き回った。その後は、いつも通り、食料品買ったり、旦那が欲しがってた念願の電波ソーラー腕時計買ったり。心優しいソコの君、いつか彼に出会うことがあったら、積極的に「ねぇ、いま、何時?」って尋ねてみてくれ!!!

我が家の電波掛け時計、電波を受信すると、必ず一時間前を差すようになったので、結局、電波モードをオフにして使用中。ドコの国の電波を受信してるんだろう…。

餃子うまうま花柄に配置久々に餃子50個作った。ハイボールと合う合う!お腹一杯で眠い~。しかし寝る前にやらねばならん事が!!!
やらねばならんと言っても、昼間のうちにやっておけば良かったんだけど、ギリギリじゃないとヤル気エンジンが起動しないので、時が来るまでボーッとして過ごすのが慣わし。

さてと!これからアイロン掛けじゃ!コンクールの鑑賞チケットと、のど飴と、咳止めの薬をカバンに仕込むのじゃ!!!んで、12時前には寝るのじゃ!!!!
 
 

高校A組再び

朝起きて、弁当作って、娘を起こして、娘の髪を結う。
綺麗なお団子頭が出来上がった。やけに今日は暑い。


本日、普門館で行われた東京都高等学校吹奏楽コンクールで、

娘たちの高校は ☆銅 賞☆ を受賞!!!!!

全国大会へのキップって手が届かないのねん!!!!
部員全員、完全燃焼したのだろうと思う。思いたい。
みんな、良く頑張った!良くやった!しかし、いや、何でもない!!!

一週間後の文化祭に向けて、発進だ!!!止まらずに進むんだーーー!!!

この一週間、母ちゃんも休み無しで頑張るつもりだぁぁぁあああーー!!!
何だかココロにアナが開いたような。風通しが良いアナだといいな。


我が家の電波時計、現在、電波モードONで一分先を示しているそうな。
我が家の時計は一分後の未来じゃ!がはははははーーあーーーー…
 
 

夜、雨が降る

朝寝坊するも、根性で弁当3つ作り上げる。やはり弁当を素早く作り上げる為にはある程度の仕込が大切だとシミジミ思うのだった。昨日は一日中、履きなれないカカトの高い靴で過ごしたせいか、足が筋肉痛。

はー、だるい…しかし、珍しくサボっちゃおうかしらっていう月曜日では無かった。何とか一日済んで、帰宅してみると、ドコかの家からカレーのイイ香りがする。今夜はカレーにするか!

大量に作るには時間が無いので、玉ネギを粗く刻んでレンジで5分チンして、フライパンにお肉とキノコ類とトマトを入れて炒めて、チンした玉ネギと水を入れて軽く煮込み、既製品のルー入れてかき回して完成。いつも通り、味見はしない。オニオンサーモンも並べたら、ソレっぽく献立の完成。

帰宅した娘が開口一番「このカレーの匂いは うち???」と尋ねた。エレベーターを降りる時、色んな食べ物の香りが漂ってくるんだそうだ。どこかから漂うカレーの香りに、何度も騙された経験があるので、「今夜はカレー???」って確かめずに居られないらしい。元気だねぇ~。「私の夕食はカレーライスだけど、君の夕飯はカレーの香りだけね!」と、いつも通りのちょいと意地悪な返事をしておく。

夜になって、雨が降ってきた。雨に濡れた土の匂いが心地イイ。夜風が涼しいが、今夜の風は焼肉屋の匂いも運んでくる。無風流な風だ。明日から秋の始まりか。
 
 

しらにゃ~れ

今日は赤塚不二夫先生の誕生日なのだ。今も生きていたら、75歳なのだ。
■ 赤塚不二夫/Wikipedia
■ Googleに天才、現る/日刊テラフォー

朝夕涼しくなったのはいいけど、昼間は相変わらず暑い。
今夜は雨も降って、明日はググっと寒くなるモヨウ。暑さで開ききった毛穴がキュキュッと閉じるって事は無いんだろうけど、ま、涼しくなるのは嬉しい。涼しいけど、蚊が今さらのように元気でバシバシ刺されまくり中。知らない間に刺されてて、無性に痒くて血が出るまで掻きむしってしまう。痛い…そういえば、蚊って11月頃まで元気に活動するそうで…怖い。

帰宅した娘。クラスの出し物とか、部活の出し物とか、合掌コンクールの事など、色々と話していた。進捗状況とかアレコレ質問したら「しらにゃーれ」と答えていた。知らないって言いたいモヨウ。とにかく学校の勉強は放置状態で、何も終わってないのに「打ち上げ」まで予定に組まれている。スゲー!気が早ぇぇえええ!

ハー。ここんとこ毎日、息が詰まり通しの作業で、肩と肩甲骨の周辺が固まってる状態。背伸びするとボキボキ音がする。楽しいね、色んな音がするって感じ。明日も息詰まり作業は続く…ガビーン。

菅首相再選で、いきなり円高になったようだけど、これでいいのか?
しかし、小沢氏じゃなくって本当に良かった気がした秋の夕べ。
 
 

寒い~

何、この寒さッ。足の冷えがハンパない。明日は雨が降って一段と寒くなるらしい。衣替えなんてしてないから、一体何をどう着て行けばいいのか今から悩む。去年の9月って、どんなだったのか全然思い出せないからさらにどうしようもない。

眠い。今日も仕事中、でかいアクビ多発。昨夜、アレコレやってたら1時過ぎまで起きちゃったのが祟ったモヨウ。何につけても、寝不足が一番の敵。

帰宅した娘、文化祭の準備が佳境に入ったモヨウ。べらべら色々と喋るモンだから、夕食の準備が滞る。現在、彼女を悩ましている最大の問題があるそうな。髪の毛がある程度伸びてきたんだけど、どうしても切りたいらしい。このクソ忙しい時によく言えたもんだね。ただでさえ、思考回路がボヤボヤなのに、本当にうるさい。

それにしても、味噌汁のニオイだけで味噌汁の具を当てた。「味噌汁の具、大根よりもジャガイモがいい!」「大根も入ってるけど、ジャガイモも入ってるよ」大根足のイモ娘に相応しい大根とジャガイモの味噌汁じゃ。ケケケケ。

あぁ、ケーキ食べたい。生クリームたっぷりのケーキ食べたい。ソフトクリームもいいな。ロールケーキもいいな。熱いコーヒーと一緒にがぶがぶ食べたい。あー、食べたい。
 
 

美女美女-゛゛

今日の記事のタイトルは、美女美女から「゙」濁点を二つ分削除して、「びしょびしょ」って読ませるのが狙いだったのだが、単に濁点を削除しただけだと「びじょひしょ」「ひじょびしょ」「ひじょひじょ」など、色々と読める事が今さらながら判明。アハハハハハハハ。ま、とにかく、びしょびしょって読んで欲しいのね。いや、別に何とでも読むがいいよ。

朝、通勤時間に丁度土砂降りに襲われる。膝から下ビショビショ。靴下も靴もビショビショ。Gパンの裾ビショビショ。レインコートもビショビショ。カバンもビショビショ。傘ビショビショは当たり前。で、とにかくGパンがビショビショが辛いったらありゃしない。

「ズボンの裾が濡れて寒いですね~!」と、同僚に話し掛けたら、「これ、オススメ!」って言いながら同僚が自分の足元を指差した。指差す方を見たら、ふくらはぎ部分に新聞が巻きつけてあった。真似してみたら、新聞が見る見る水分を吸い、オマケに何とも言えない温かさまで感じるように。新聞って凄い…!濡れた時、寒い時は新聞に限るね・・・。朝の通勤だけで、体力を使い果たしたよ…明日は休みたいのに、明日の仕事まで指示されてしまい、何も言えず。

余りの寒さに、今夜はクリームシチュー!!!体があったま~る!!!そうそう、風呂の設定温度を一度上げるのを忘れずに!!!!明日頑張ったら夢の三連休~!!!三連休のうち、二日間は弁当作りってのがアレだが、まぁ良い。

■ 田代まさし容疑者 コカイン所持の疑いで逮捕
すげーガリガリになってて、髪型もアレで、いやぁ、びっくりした~。
 
 

告知

帰宅してから、驚くほど疲れ果て、何もしなくってイイやと開き直ることに成功。夕食は残り物を出すだけでいいのよ。そんな日があったっていいのよ。

何だかボーッとしてる間に時間が経ち、夜9時から地上波でブルース・ウィリス主演の「アルマゲドン」が放映してた。映画の主題歌を歌ってるのはエアロ・スミスや。この映画、過去にも何度もテレビ放映してるんだけど、そのたんびに旦那がジックリ見入っている。旦那がこれほどまでにアルマゲドン好きだったとは…

そういえば、エアロ・スミスのボーカルのスティーブン・タイラーが、実写版・宇宙戦艦ヤマトの主題歌を歌ってるらしい。宇宙戦艦ヤマトの映画の予告編観たけど…なんだろ、何かの切り貼りのような。何がああなってこうなったんだか。何か違うわよっていうか、何と言うべきか。言葉を失う。
■ SPACE BATTLESHIP ヤマト
そういえば、先日、中学校へ行った時、映画のポスターが貼ってあったが、この映画って、文部科学省推奨の映画か何かなのかね?

国勢調査のCMが流れている。そうか、マンションの掲示板にも告知のチラシが貼ってあったな。
■ 平成22年 国勢調査 キャンペーンサイト
「こくせいちょうさ?」「うん、こくせ~ちょうさ」「へ~」
で、何のために調査するのかは、以下をご覧下さいって感じか。
■ 国勢調査でわかること/統計局ホームページ
今回は10年に一度の大規模な調査なのね。フーン。

あ~。金曜日も無事に終わった。明日から始まる三連休。とりあえず、娘の学校の文化祭へ行く予定。今年も学食で塩ラーメン食べるわよ!
 
 

白黒つける

本日、文化祭を観に行くべく、娘の学校へ行ってきた。

保護者となって4度目の文化祭。いやぁ、楽しかった。活気溢れててイイ感じ。娘の部活の演奏、練習不足が滲み出ていたけれど、何とかなってた…かな。娘よ…ちゃんと楽譜覚えろ!!!!明日はちゃんとヤレ!どんとヤレ!

その他、娘のクラスの出し物や、その他色んな部活の展示物や発表を見て回り、最後の最後、美術部へ行ったとき、なんと、ぴらちゃんに遭遇!スゲー偶然!嬉しいビックリであった。一緒に写真を撮って、また明日ね!と言いってサヨナラ。

学食の塩ラーメン美味しかった。模擬店では、沖縄風塩焼き蕎麦が一番美味しかったそうで!こりゃ、並んででも食べる価値がありそう!明日も早くから行っちゃおうか!!!

B&W本日発売のポケットモンスターブラックとホワイト、予約しておいたので、無事にゲット出来た。しかし、娘のお友達、本日、予約しなくてもゲット出来たモヨウ。ほんと、ニンテンドーさん、あおるよねー!
ちなみに、ホワイトは娘担当、ブラックは旦那担当。延々とプレイ中。わたしゃグレーだわ。テラグレー!!

しかし、今日は楽しかった~。ひゃー、足が痛い
 
 

文化祭二日目

今日も眩しい晴天。暑かった。

カップ塩やきそば沖縄風塩焼き蕎麦=めんそーれ焼き蕎麦を食べるべく、朝から娘の学校の文化祭へ行く。塩焼き蕎麦は、ニンニクと塩で味付けされてて、高校文化祭模擬店製とは思えぬくらいレベルの高い出来栄えだった。具は、人参、キャベツ、ウインナー。シンプルなトコロがいい。ごちそうさまでした!今年はジャガバターが無くて残念。

娘の部活の演奏を聴く前に、チアリーディング部の公演を観て大興奮!リフティングすげー!!!リフティングされながら開脚ってスゲー!常に笑顔スゲー!!!キレがある演技スゲー!!!泣きながら撮影してる保護者にもらい泣きしそうになった。

昨日に続いて、今日の演奏も良く頑張った!多少、音がギャンッとかピーッとか鳴ったりしたけど、タイコのバチさばきがイマイチだったりしたけど、ソレもコレも、ライブならでは。部活の先輩ママの余りに嬉しい言葉に、泣いちゃった。来年も この場所で会いたい。

今日も、懐かしい顔、会いたかった顔、会いたくないような微妙な顔、明らかに知らん顔したい顔など、色んな顔に会った。沢山たくさん、挨拶しまくった。ありがとうを何度言った事だろう。沢山たくさんの出来事に感謝。

娘のクラスは打ち上げにシャブシャブ食べて、その後は川原の公園で花火をしたそうで。帰宅時間遅すぎだぞ!君の青春は、いま、何色なのか。

カレーって、作った日よりも二日目が美味しいのと一緒で、文化祭も二日目がイイのね、と 分かったようなクチをきいてみる。
 
 

バッチ5個って何?

久々に家族揃って朝寝坊。そんな中、朝一番に目覚めたのはわたくし。

パッと目が覚めて、旦那を揺さぶりながら「いま、何時?」と、起こす。「いま…8時…」と、旦那が答えたので、「今日は燃えるゴミの日だ!!!ゴミ出しは8時半までだ!!!」と、言うと、旦那が跳ね起きて、部屋着に着替えてゴミ整理をしだした。さすがに手伝わないと腐れ嫁になると思い、お手伝いしつつ、そのまま起きて朝食の準備。あぁ、ゴミ捨てたハズなのに、またガンガンとゴミが出る。

我が家のプリンター、元気に動いてるんだけど、機能がイマイチ気に入らないので、プリンターの視察をすべく近所のヨドバシへ出掛けたら、店内ガラガラ。余りのガラガラにビックリ。みんな、ドコへ行ったんだろう?三連休でお出掛け三昧?給料日前で自宅待機?秋バテで自宅養生?
その後、食料品を物色すべく、近所のスーパーへ行く。西友の地下の食料品売り場、まるで氷点下なんじゃないかと思うくらいに激寒。歯がガチガチ鳴る。全身鳥肌で、商品が触れない。何も選べない。この激寒により、旦那が風邪を引く。

■ 中国が日本との閣僚級交流を停止、船長拘置延長に対抗措置
■ 中国、多方面で日本への報復検討…尖閣衝突
■ SMAP公演、チケット販売停止=開催中止の可能性も-上海
中国怖っ。世界情勢怖っ。日本を攻め&責め立てるって、世界で流行ってるのね。

旦那も娘も夢中でポケモン中。夢中になれるモノがあってイイわね。
フン、どいつもコイツもゲームに逃げやがって。
 
 

旬が揃い踏み

明日は中秋の名月っていうじゃないか。明日でこの猛暑もオシマイらしい。オシマイっていうと、何だか名残惜しい気がするけど、暑いのは本当に勘弁。本当に明日で終わりなのかアヤシイ気がする今日この頃。

【ここ数日で食べた何か】
ラ王たち20世紀梨八角形の容器になってリニューアルしたラ王、生麺からフリーズドライ製法に変えたって言うんで、スゲー期待したんだけど、だけど…我が家ではリピートしないであろう。旦那の実家から届いた20世紀梨!!!スゲーうまうま!今年は猛暑で出来がイマイチっていうけど、20世紀梨の味わい健在!ジューシーうまうま。

ポケモン黒白、世の中に有り余るほどあると思ってたら、大間違いなのね。あっという間に売り切れ続出なのね。だからと言って、私がプレイする事は無いッ!

■ 大阪地検主任検事を逮捕/証拠隠滅容疑で最高検
調べによると、前田検事は7月13日、FDに記録されていた偽の証明書の最終更新日時を、専用ソフトを使って改ざん。本来の「2004年6月1日1時20分」から、「6月8日21時10分」に書き換えた疑いがある。
自分の考えたシナリオにするためにデータ改ざんとかどんだけ???こういう改ざんって、朝飯前なんだろうな。権力者の悪行、まさに鬼畜の所業、怖ッ!前田検事の顔、怖ッ!モラルって何?

娘が明日提出する宿題を今から取り掛かるそうな。コーヒー飲んで気合入れてるが、間に合うのかどうか。しかし、ギリギリまで手をつけないって、本当に学習能力が無いっていうか何と言うか。遺伝だな。遺伝子、怖ッ!
 
 

月見てイッパイ

今夜は中秋の名月だった。月、見た?うん、うん、見た、見た!!!写真に収めようと思ったけど、無理だった。月にカンパイしようと思ったけど、無性にアイス食べたかったのでアイス食べて終了。

■「はやぶさ」の大気圏突入時の輝きは中秋の名月を超えていた!/国立天文台
小惑星探査機「はやぶさ」の地球大気圏再突入時の観測データから、探査機本体がバラバラになって光り輝いた時の最大の明るさが、中秋の名月を超えるほどであったことを見い出したと発表した。
へぇ~、そうなんだ!!!!見出した人、スゲー!!!

■ 今冬、気温「平年並み」だが寒く感じる
ラニーニャ、そうとうなオテンバなのね。明日はスゲー寒くなるらしいな。衣替えすべきなんだろうけど、雨の日って衣替えしたくない。いや、何もしたくない。しちゃいけない。

普段、ノーメイクに近いんだけど、異様に暑かった夏もやっとこさ終わりそうだから、肌の手入れをしてみようかと思っているところ。職場の同僚は、BBクリームを使用しているらしいんだが、色んな会社からBBクリーム出回ってるからドコのナニを使うべきか悩んでるところ。しかし、BBクリームのBBってナニ???
◆BBクリームとは?/BBクリームで素肌美人
あー、Blemish Balm Cream なのね。BBCね。BBCって英国放送協会だったわね。紀元前はBC、ロマンティックが止まらないのはCCBね。あらま、早く寝ないと、明日も弁当作りですって、奥様!
 
 

ドーナツ食べたい

今朝見た夢、物凄く懐かしい人が出てきた。「あぁ、久しぶり!」って言った気がする。嬉しかったような、ワクワクしたような気もする。その人の後頭部がハゲしくハゲてて、幻滅した事まで覚えているんだが、誰だったのかが思い出せない。

朝から雨ザーザーで、猛暑から一変して寒くなってて、洗濯干すのもテンション下がりまくりで、弁当作るのも気持ちがダルくって、娘がクソ生意気な返事ばっかりするから雷落としてたら全体力使い果たしたっぽくなり、娘を送り出してから寝て、お昼にちょっとだけ外出して帰宅してからまた寝た。夕方、無性に腹が減ったので、お茶漬け食べて、さて、これから夕食タイムっていう時、そういえば娘は部活のメンバーとシャブシャブ屋さんで打ち上げ(先日はクラスの打ち上げ)って言うんでシャブシャブシャブシャブしてんじゃねぇよ!と思いつつ、とにかく娘が居ないから、簡単に済ませた。風呂に入る前に体重計測したら思いの他体重が減ってて、ビビリつつ、今 また猛烈に腹減り状態になってる。

カップラーメンは胃にもたれそうだからパス。アイスは冷えそうだからパス。パン焼いて食べようと思ったら、備蓄が無かった。エハラマサヒロがドーナツのCMで「ミスタード~ナッツ、Hu--!!!」って歌ってるのを聴いたら無性にドーナツ食べたくなって来た。ポンデ黒糖山盛り食べたい。フレンチクルーラーを貪り食べたい。食べたい!!!
明日、山盛り買って帰るべし!!!
■ ドーナツ・パイ メニュー/ミスタードーナツ
見てるだけでテンションがガンガン上がる…!ドーナツ、ドーナツ、ドーナツ!!!

帰宅した娘、録画してたポケモンの新シーズンのアニメを奇声を交えつつ観ていた。一体何歳なんだ?

明日は今日より寒いらしい…つい先日まで30度超だったのに、明日はその半分も上がらないって、どういう罰ゲームなんだぜ?あぁ…扇風機片付けよう。
 
 

思うように行かん

今日は寒かった~。雨が降るかもよ、って天気予報のお姉さんが言ってた気がしたので、大きい傘を持って行ったんだが、不要だった。折りたたみ傘にすれば良かった。

↓もう直ぐホコリまみれになりそうな物
コロコロコロコロコロコロ■ スッキリ美顔ローラー
話題のムック本を買って幾歳月。いや、一ヶ月経った。ところで、ムック本のムックってMook=Book+Magazineの造語だったのね。最近、大流行。
ムックっていうと、ひらけ!ポンキッキのムックを真っ先に思いつく。ムックの相方のガチャピンは「GACHAPIN」っていう表記なんだけど、ムックはどうなってるんだろうって調べてみたら「MUKKU」だった。単なるローマ字表記なのね。
■ ガチャピン日記
ガチャピンって、今も精力的に活動してるのね。偉いね、中の人。

で、美顔ローラーで毎日顔をマッサージしてたら、今頃スゲー美人になってると思うんだけど、買ったらホッとしちゃって、全然コロコロしてないのなんの。いつになっても美顔にならない。ま、これ以上美顔になっても困るとか思ってみようとしたが、無理。ごめんね。気は心って言うじゃない。

今日は卵を買って帰らねばならなかったので、卵の事ばっかり考えていたら、ドーナツの事をスッカリ忘れていた。昨夜のあの情熱は何だったんだろう。まさに瞬間湯沸かし器。あぁ…ドーナツのように心にぽっかり穴があいたようじゃ。

■ 中国人船長釈放、野党「外交的敗北」与党にも批判の声
尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で24日、那覇地検が中国人船長の釈放を発表し、与野党から菅政権への批判が相次いだ。
どうしてこうなった…餃子もラーメンも麻婆豆腐も好きだけどさ…
 
 

祭囃子が聞こえる

鮭が脂ノリノリでうまうま。シメジとブロッコリーのソースがうまうま。盛り付けセンスや撮影技術を磨かねば…と思ったが、センスや技術よりも食い気に走ってしまうゆえ、何ら向上しない。あっ!ムニエルを食べようと思って、わざわざ具沢山のタルタルソース買ったのに、バター醤油のソースで食べてしまった。
■ 具のソース 卵と野菜のタルタルソース/キユーピー

一昨日の情熱を無理やり呼び覚ましてミスドへ行く。復刻祭で、ドーナツが無料で配られるらしいが、先着300名の中に入れそうも無いからイイや。思い描いて居た味わいだったり、そうじゃなかったりしたが、とにかくポンデ黒糖だけは裏切らない味わいだった!満足、満足!!!ドーナツ嫌いな娘は案の定ヒトクチ食べて「いらない」と言い、キンキンに冷やしたキットカット食べてた。
■ ミスドショップへGO!/ミスタードーナツ

秋祭シーズン到来。
隣のイベントスペースから祭囃子が聞こえてくる。中島みゆきの「まつりばやし」を聴いたら気持ちが何故か切なくなる。
 
 

気分が乗らない

久々にヘアカットへ行った。それだけで一日の大イベントをなし終えた気分。そんな感じで本日も何ら変わりなく終了。夕食は国産牛の炒め。国産牛美味しい!!!旦那が作ったから尚更美味しい!旦那にやらせっぱなしは申し訳ないので、味噌汁だけ作った。味噌汁が非常に美味しい季節到来。今日も寒かったッスね。

■ 佐藤コーチ指導 浅田真央が練習公開/フィギュア
昨季限りでロシアのタチアナ・タラソワコーチとの師弟関係を解消した浅田は「言葉の問題もあるが、先生の雰囲気でとても落ち着いて練習できている」と話した。
えっ!タラソワコーチとサヨナラしちゃってなのか!!!ま、しかし、なんだ。浅田選手、昨日で20歳になったのね!誕生日おめでとう!今シーズンも応援しております!!!良い成果をあげてくだせぇ。

■ チリ落盤、救出カプセルが現場に到着
鉱山落盤事故で、作業員33人を地下約700メートルから地上に引き上げるための救出用カプセル「フェニックス(不死鳥)」の3台のうち1台が25日、現場に運び込まれた。
事故当初はクリスマスまでに救出できるかもねだったのが、11月初めにまで繰り上がったとは…!寝る間も惜しんで作業しているんだろうな。みんな、頑張ってる!!!偉いっ!

久々に娘に対して猛烈お説教大会があり、そこで全体力使い果たす。現在、怒鳴り散らし過ぎにより、喉がヒリヒリ痛いところ。とりあえず、就寝前にはクソ生意気娘と仲直りしたに違いないので、明日は爽やかな朝を迎えるであろうと思うが、天気がグズグズなのが全くもって腹立つ。

最近、仮面ライダーオーズ観てる。串田アキラが「タ・ト・バ」って叫ぶのが好きなだけさ。
さて、明日からまた頑張るとするか…

 
 

アンマデウス

そういえば今朝の三時に地震発生(震源地は千葉辺り)。
久しぶりの有感地震にびびる。ドキドキ。

雨降って、湿度は高いんだろうけど、確実にカサカサの乾燥期が訪れている。顔カイカイ、手足カイカイ、背中カイカイ。鼻の周りカイカイだし、目の周りもカイカイだし、鼻水はズルズルだし。乾燥肌でカイカイなのか、花粉でカイカイなのか、単にカイカイ言ってるだけなのか分かんないけどカユイ。ガマンできるレベルだから我慢すりゃいいんだけど。一度掻くとヤメられないトマらない状態になっちゃうのが玉にキズ。

何だか今日は帰宅してから思いっきり寒気が走って気分悪くなって、寝転んだら吐き気してきて、これは一体何の病気なんだろうか・・・・そういえば、職場の暑がりオバサンが、窓開け放して、ドアも開け放して風通しを思いっきり良くしてたんで、思いっきり体が冷え切って風邪引いたって気がする。風呂入って、ゆっくり温まったら、クシャミが100発くらい連続で出て、本当に死ぬかと思った。

←アマデウスアマデウスアンマデウス
キムタクが出演してるギャッツビーの「WaterWax」のCMって、ファルコが歌ってた「ロック・ミー・アマデウス」の替え歌なのね。懐かしいのぅ。
でもさ、あのCMで「ウォーターワックス」っていう部分が「オートバックス」に聞こえてしまったのは私だけではあるまい。思わず、キムタクがオートバックスのCMにも進出したのかと思って二度見しちゃったよ。別にオートバックスのCMだって何だってイイんだけどさ。
■ WATERWAX/商品の使い方

背中が痒いし、背中の真ん中痛い!!!!寝る!
 
 

ジャンケン小娘

今日の午前中は雷鳴ったりハデに雨が降ったが、午後から回復。何だか体がゾクゾクして布団被っても寒くって眠くって何もしたくないので、何もしないように一日過ごした。なんて素晴らしい日!

ここ数日、ポケモンで狂ったように遊び続けている我が娘。余りに不愉快な態度を取り続けた罪により、ゲーム機を取り上げる罰を与えた。しかし、唯一の息抜きのゲームを無下に取り上げるのは可哀想かも知れぬと思い、昨日、ゲームをするためのゲームを提案してみた。

1.とりあえず毎日、腹筋をすること。
2.私、もしくは旦那ととジャンケンして5回連続して勝ち続けたらゲームしてもOK
3.勝つも負けるも運次第。お互い泣き言無し

このゲームをする為のゲームを快諾した娘。昨日、私とジャンケン勝負をし、見事勝った。で、本日は旦那と勝負してみたが、見事勝った。現時点、娘はジャンケン10連勝中。横綱白鵬の62連勝めざして頑張れ…!
タメシに、旦那とジャンケン勝負してみたところ、5回連続で勝つって、結構時間が掛かる。私が4回続けて勝ったものの、次の勝負で負けて、結局時間ばっかり掛かって飽きて中止。
■ スタンド大解析 : ボーイ ・II・ マン /バ行
■ 白鵬70連勝達成なら横審が「特別表彰」/大相撲ニュース

明日は久々に傘イラズの晴れ!すげー嬉しい。
 
 

気に入らない

小腹が減ったので、わさび煎餅食べたら止まらないのなんの。熱いコーヒー飲みながら食べ続けてたら、猛烈なる勢いで胃もたれ発生中。ナンなのよ、この重さ…。気に入らない!!!!

国勢調査の調査票、手元に無い。誰かが配付してるんだろうけど、我が家に来た形跡が無い。東京都では、ネットで国勢調査出来るっていうんで、これで済ませちゃえって思ったけど、ネット回答専用の案内書を貰ってないと出来ないそうな。ナニソレ?国勢調査の締め切りって10月7日っていうのに、一体どうしちゃったのよ。
■ 平成22年国勢調査/インターネット回答方式に関するFAQ
もしかして、我が家って世帯に含まれてないのかしら。気に入らない!!!!

娘と本日もジャンケン勝負。4連勝までは行くんだけど、どうしても5連勝出来ない…。勝負の決着が付くまで20分くらい掛かった。勝者はまた娘…非常に、非常に憎たらしい。気に入らない!!!!

尖閣諸島でナニがあったのか…証拠VTRがあるなら、さっさと放映しちゃえばいいのに。あぁ、気に入らない!!!!

朝は寒かったんだけど、昼過ぎて暑くなった。あぁ、一体ナニを着てりゃいいのかしら。それにしても煎餅で胃が焼ける。
 
 

9月最終日

国勢調査の封筒がポストに投函されていた。しかし、何故か開封して中身を改めようとは思わない。調査した結果は国民の為になるんだよって言われても、ここ数年、何にもイイ事が無かったから信じられない。そうそう、明日からタバコ値上げだってさ。ね、全然イイ事ないじゃん。

■ たばこ51カートン盗まれる、値上げ前予約分も
30日午前6時頃、愛知県愛西市のたばこ店の女性店主(68)から、「大量のたばこを盗まれた」と津島署に通報があった。
盗んだヤツ、一生、クシャミが止まらなくなる呪いと鼻毛が出続ける呪いを掛けてやる。履くパンツが異様にキツくって、ズボンにパンツのラインが醜く出まくるという呪いも掛けておく。あと、ご飯を食べるときに半分以上床に落としてしまう呪いも掛けておこう。

飴ーーーー!近所のスーパーで198円で売ってたので、買ってみた。禁煙飴の成分に共通して入ってるのが「マツヤニエキス」。楽器屋さんで売ってるマツヤニを煎じて飲めばいいのかしらとか馬鹿な事考えてみたり。
さすがに節煙っていうか、禁煙っていうか、何というか、寂しさに負けたっていうか、いいえ、世間に負けたっていうか、この町を追われたっていうか。さすが秋だけに枯れススキが似合うっていうか何ていうか。とにかく無理なく頑張れっていうか。

で、本日のジャンケン勝負、あっさり5連敗だった…。体力の衰えがジャンケンパワーに響いているのだろうか…む、無念…!むねんじゃぁぁああああ!!!!!亀田の塩わさびが鼻にキクっていうか、腹にシミる。