fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 2011年05月

 

長閑

猛烈にゆっくり起きてやろうと思ってる日に限って、いつも起床してる時刻に目が覚める。それも「あっ!!!もしかして大寝坊ッ???」ガバッていう焦りと共に目が覚める。心臓がドキドキしたまま布団に潜ったら、案外すぐに寝入る事に成功。たまに目覚まし時計をOFFにし忘れていつもの起床時刻にアラーム音が鳴り響くんだけど、これには無反応ってのが難だな…。

朝から、キッチン周辺を大掃除。掃除に際して使用した洗剤は、数年前にドンキで購入した「洗剤革命」っていうモノ。革命だなんて、トランプゲームの大貧民(or大富豪)と、フランス革命と、ピューリタン革命と、IT革命くらいしか知らないけど、革命の「革」ってカワなんだね。だからってナンの事はないんだけどさ。
□ 洗剤革命公式サイト
面白いようにヨゴレが落ちる!!!と、旦那が大絶賛していた。

騙されかけた。
■ いま、ふと歩いていて気がついたんだけど…/Twitpic
っていう内容で投稿されてた写真を観てビックリ。こんな場面、あったんだっけ?あったっけ???驚きつつ、本家本元の絵を見てみたところ…
□ 明日の神話保全継承機構-『明日の神話』について-
どうみてもコラです。ありがとうございました。危うく騙されるトコロだったなんて、私の記憶もいい加減なモンだ。もしも描かれていたら、先月辺りからもっと大騒ぎされてたハズ。

ここ数日、まともにゴハン作ってない。ウキキキキ。明日は娘が大量の洗濯物を持ち帰ってくる。ウキキキキ。
スポンサーサイト



 
 

黄砂に吹かれて

黄砂、吹き荒れてるらしい。
外出する時はゴーグルやマスクした方がイイでしょう!と、健康オタクの友人が言ってたけど、そんな装備して歩いている人、見掛けない。

洗濯物は部屋干しがイイでしょう!と、気象予報士が言ってたけど、家の中だと全然乾かない。どんだけ毒性が高くっても仕方ない。特に今日は娘が大量の洗濯物を持ち帰ってきたから洗濯機をガンガン起動させてガンガン洗ってるところ。ガンガン洗ったあとは、ガンガン干さなきゃならない。

夕食は家族揃って外食。うはー!嬉しい。娘のリクエストでパスタ屋さんへ行ったところ、平日のディナータイムは、パスタ大盛り無料ってメニューに書いてあったんで、貧乏性の私は当然のごとく大盛りオーダー。思った以上に味わいに飽きて惨敗。

この頃、夕方過ぎっていうか、ちょうど帰宅する時間帯になると、歩いていて眼球に風を受けるだけで、涙がガンガン出てくる。風を受けて痛いのか、毎日塗りたくってるUVクリームが目に沁みるんだか分かんないけど、強烈に目が痛くなって涙が出る。帰り道にお買い物なんてした日には、両手に荷物持ってたりして、涙をガンガン流してるから、絶対にオカシイオバサンにしか見えない気がする。

明日からGWも後半に入る。お天気が持ちますように。体力が持ちますように。笑顔が持ちますように。軍資金が持ちますように。
 
 

街の喧騒

腹が張る。どうも食べすぎのようじゃ。しかし、これは明日から始まる大騒ぎのための蓄えととらえ、気にしないで食べる事とする。このお祭騒ぎの大騒ぎも来年で終わると思うと何だか寂しい気もしたり。ちょっと買い物したいわと思って、町に出た瞬間から人の多さにイライラ。デパ地下の凄まじさに辟易。お洋服買おうかしらと思って入ったショップの店員さんが「いらっしゃいませ~」っていう感情ナシの人間テープレコーダー化してる声が無性にカンに触ったりして。猛烈に買う気マンマンなのに、買う気がドンドン低下。イヤになっちゃう。

体がナマってきてるんで、ちびおば様のブログで掛かれてたスワイショウを実行してみた。さすがに食後だと胃にカナリの負担が掛かるからやらないが、座りっぱなしが続いた後、軽く体を左右に振ってみる。バキッボキキッと背骨あたりや肩甲骨の周りあたりから音が発生する。左にヒネル時は何も思わないが、右にヒネル時は明らかに痛みが走る。これは明らかに体が歪んでいる証拠ナリ!

そういえば、会社へ行く時に体を左右にひねりながら散歩している70代のオヤジに遭遇する。オヤジは両腕揃えてホボ水平方向に左右に振りながら歩く。歩道の幅が広いので、すれ違う時にドキドキしないのが有りがたい。オヤジとすれ違ったあと、無性に腕を左右に振りながら歩きたくなるが、車の往来が激しいため、少々勇気が要る。

胃薬飲んだらどうにか納まってきた~。娘も体調不良でダウン気味。げげっ
 
 

赤いたぬき

もう、顔がカイカイ。きっとこれは花粉か黄砂の仕業に違いない。猛烈に顔がカイカイになってしまい、皮膚が真っ赤になって、アレアレ状態。明日の化粧のノリは最悪であろう…。おまけにチョイと寒くなるっていうし、明日が来るのが猛烈に楽しみなのにイヤになる。

定期演奏会の前日の今日、終日、会場では入念なリハーサルが行われていた。役員の特権で、観客席でリハーサル風景を観ることが出来た。役得ってステキ。音響に始まって、細かい立ち位置や照明の具合など、観てるだけで面白い。モノを作り上げていくってこういう作業なのね。

猛烈にヤル気を削ぐモノの言い方をしてる先輩が居て、結構ドン引き。人のヤル気を促進させる言葉で表現できるのになぁって思った。といって、私も娘に対してヤル気をガンガン出させる言い方してるのかっていうと、ソレがそうでも無いんだよね。ちと勉強になった。

帰宅すると、旦那が新しいデジカメを買っていた。使い心地は全然分からない。先代のモノよりも画素数とかハンパ無く多くて機能も素晴らしいらしいんだが、イマイチ良くない気がしたり。
□ Optio RZ10/コンパクトデジタルカメラ/PENTAX
取扱説明書をよ~く読めばいいんだろうけど、読んで理解する暇が無いので、おおまかな使い方を旦那に教わりつつ、教わってんのに全然脳味噌に入っていかないのが問題だ…。

寝ようと思ったところに腹がグルグル。トイレお百度参りの始まり、始まり~。
 
 

すげー眠い

48回目本日、とあるホールで開催された定期演奏会。諸般の事情により色々と変更があり、開催までにはソレはソレは長い道のりが。接待やら何やらで一日走り回ったり座り続けたりして足が死亡。足ーーー!

地元の中学の番長さまに出会ったり、親友が来てくれたり、いつも優しいピラちゃんが来てくれたり、まさに激動の出会いのオンパレード☆☆☆マーチングステージに始まり、ラストはお馴染みのブロックM。一日限りの一公演。ありがとうございました~!!!

感動に浸る間も無く、何だか事務連絡してたら日付が変わってたー!!!眠いーーー!!!眠いよ~!!!!世の中どうなってるんだよ~!!!
 
 

赤と黒

土器を持ち上げたら、底部分が落ちて割ってしまった。修理した。あードッキリした。怒られなくって良かった。あー助かった。物凄く眠い時に、ドッキリした事に出会うと、猛烈に目が冴える!今日も乗り切った!!!

自分の立ち位置が良く分からない。分からないまま一年過ぎた。春夏秋冬あったのに、振り返るとホントにあっという間に一年が過ぎ去ろうとしている。年末よりも年度末にヒシヒシと感じるなんて思っても見なかった。来月の初旬の総会に向けて色々と書類作らなきゃ。人の尻叩きつつ、自分の尻をガンガン叩こう。平べったくなったらイヤだなぁ。ま、いいか。

立ち止まってユックリ考える時間が無かった。気が付いたら転んだりして、転んだ拍子に、ダルマのように転がって転がり続けて、気が付いた時に全部モノ事が終わってたような一年だった。慌しいにも程が有るあるだろって感じ。滑り込みセーフで始まった2011年。そんな感じでイイのだろうか…もう少し余裕をもって日々を過ごしたいけど、無理そうな予感でイッパイ。明日は反省会を兼ねた役員会議。長くならなきゃいいな。

目の周りがドス黒い。鼻と鼻の周りを掻きむしったので赤い。顔が赤と黒。
猛烈に疲れまくってる時の夕食メニュー、焼きそば率が高い。おなじみソース味だったり、塩味だったりするけど、一番のお気に入りはアンカケ焼きそば。大量にアンを作って、翌朝、中華丼にして食べるのがまたイイ感じ。さっきからバターサブレとかフィナンシェとか貪り食ってる。バターが美味しい。バター飲みたい。
 
 

ホッペがかゆい

シトシト雨が降っていて肌寒い一日だった。午後一番から始まった会議が終わり、帰宅したのが午後8時。非常に実り有る事もあったり、精神的にまいっちんぐな事もあったり。いやぁ、いつもながらドラマティック。無性に顔がかゆくてボリボリ掻きむしったら、皮膚ボコボコ。

帰宅したら、夕食が出来てた。お風呂も沸いてた。熱々のお味噌汁飲んだら気持ちがほぐれた。味噌汁の具で大好きなのはジャガイモとタマネギ。次いで豆腐と油揚げ。炊き立てのご飯とカブの浅漬け。最高だ!最高だー!

月の使者がやってきて、体が猛烈にダルイ。物凄く眠いハズなのに眠れない。目ン玉と目蓋は眠いって言ってるのに、脳味噌が眠いって言わない。上手に気分転換してガッスリ寝たい。とにかく、今夜は記憶がある内に、今日のアレコレをまとめて寝るぞー!明日は娘が部活オフっていうんで、弁当も要らないし、最高だ!最高だー!

そうそう、明日は物凄く暑くなるらしい。黄砂も収まってきたっていうから、ジャンジャン洗濯してバンバン干してガンガン掃除したい。半分くらい達成できたら御の字。
 
 

久々にドラマ

目覚めたら朝の10時。こんなに寝たのは久々。寝すぎたせいか、腰が痛い。いや、ベッドのマットレスが傷んでる証拠なのかも知れない。お天気が良いので、ガンガン洗濯。バンバン干す。思いっきり全部乾いてイイ気持ち。

録画してあったドラマをようやく観る。余りに久しぶりすぎて記憶を呼び起こすのが大変。出演してる人達が冬服だし、アノ頃に頻発していた緊急地震速報なんかも再生されて、過去の記録なのよって分かってるのにビビったりして無駄にドキドキして終了。一度に4番組を録画デキル!を謳い文句にしてる機械もあるけど、録画してる番組を観るってのも体力が要る。大河ドラマが10週分以上録画されてるんだけど、観る意欲が…無い…。どうしようかしら。現時点、諦め率99%。

今日は暖かかった。例年、GW中にコタツを撤去(コタツ布団撤去)するハズなのに、体力不足により断念。リビングが依然冬モードって何なのかしら…。布団はいつでも撤去できるからイイか。週末への持ち越し課題としてここに残しておくとしよう。
 
 

焼いた匂いに寄せて

焼肉屋って、元気な人が行くところだと思う。だって、お腹ハラペコ状態でお店へ行って、自分で焼くんだよ。焼いててコゲコゲになったり、思ったよりも肉がスジっぽいとかムッとしながらも、お腹イッパイになるまで焼いて行かなきゃならない。生のトウモロコシなんて、いつが食べ頃かどうか全然分からないんだよ?

自分で焼くんだったら、自分ちでフライパンでガンガン焼いて、各々が好きなタレ付けて食べちゃえばイイじゃん。同じ理由で、お好み焼き屋さんも苦手。ハラペコ状態なのに、自分で焼かなきゃならないなんて我慢できない。自分で焼いて、美味しくなかったら最悪だし。焼肉屋もお好み焼き屋も、是非とも焼いて出して欲しい!!!美味しく焼いて出して欲しい!!!サービスして欲しい!!!だいたいさ、家族で行く場合ってさ、結局、母ちゃんが焼き役になって、旦那や子供が食べ役になる。焼いた匂いで満腹になったりするし、絶対にそんなのはイヤだ!!!

しかも、店を出る頃は全身が焼肉臭くなったり、お好み焼き臭くなるのはもっと苦手だ!!!!お店を出る時に、ファブリーズシャワー観たいのを噴射っていうか、噴霧するサービスとか導入するんだとしたら考えなくも無いけど。

そういえば、学校近くのステーキレストランでランチする事が多いんだけど、店に居るだけで全身が焼いた肉臭くなる。だから、いつも携帯用のファブリーズみたいなのを持って行くんだけど、鼻の奥の鼻毛まで焼いた肉のニオイが染み付いてて、何をどう匂っても全てが焼いた肉になる。書類までも肉臭いなんて、凄い事だと思わないか???全然関係ないけど、スライスチーズinハンバーグの「ス」を見落としたマダム親戚のオバチャンが、「最近のハンバーグって、ライスが入ってるのね!」と、ボケかましてた。

今夜は猛烈にラクがしたかったので、お刺身。生肉よりも生魚に限るわ。DHAもタップリでよろしくってよ。
 
 

押されて泣く

今日は物凄く暑かった~。勤め先の事務所の窓を開けても全然風が流れなくって猛烈に蒸し暑くなってたので、エアコンのスイッチONしてた。涼しい~。電気のチカラに感謝~。帰宅の際に乗ったバスではエアコンが異様に効きすぎてて寒かった。バスの運転士さん、あつい制服脱いでごらん、きっと寒いって感じたと思う。

娘の部活の父母会の件だが、今年度は、軽ムチウチのもと、アレコレと下働きしてきたが、来年度はマダム姉御肌のもと、アレコレと下働きをする予定になっておる。今年度が全然終わらないうちに、来年度のマダム姉御肌からアレコレと指示が!!!指示内容も、そりゃモットモダ!っていう内容だし、やってやれない事は無いっていうか、やらねばならぬ。やってやろうじゃないの!!!そんな意気込みなんて、鼻息で軽く消されちゃいそうな勢い。ひょぉぉぉおおお。

軽ムチウチの軽い思い付きで、部活内で制服リサイクルをしよう!って事になっちゃってて、誰もその考えを止めなくって、アレコレと問題点を提示したんだけど全然聞き入れて貰えなくて、で、リサイクルの流れとか、制服の保管とかどうするのか尋ねたら、全くナンにも考えてないみたいで、困ってるんですけど!!!!困るんですけど!!!しかし、どうにかしなきゃならないんですけど!!!!どうにかなるんだろうけど、どうすりゃいいんだ…アハハハハハハハハハハ。

書記って、人が話した文言を文章化するのが仕事だと思ってたんだけど、レジメ全般や挨拶文とか台本とかそういうのまで作るのが書記の仕事だったとは思わなかった。まるで秘書じゃん?って今さら気が付く。なんだか何でも屋のような気がしてきた。
 
 

やるやる詐欺

一番星見つけたいけど、あいにくの雨模様。傘を持つのは利き手と反対の右手。肩にカバンを掛けるのも利き手と反対の右手。右手の方が力持ちかも知れぬ。

ちょっとイライラしたので、シンプルな星探しゲームをしてた。
□ 星探/HOSHI SAGA
どうやったら☆星☆が見つかるんだろう…遊び始めると、時間が経つのを忘れてしまう。夢中になるってイイな。

やるやる詐欺に遭遇する。猛烈なる肩透かしに腹立つ。悪気は無いのは分かってるつもりだけど、物凄く腹立つ。一生懸命 段取り組んだだけにガックリ。ま、よくある話。とりあえず家族に当たり飛ばして寝るとすっか…最近、寝不足続きでちょいと疲れてる。

今朝、まな板を熱湯消毒したら、食器洗いスポンジにも漏れなく熱湯が掛かってて、ふいにスポンジを触ったら猛烈に熱いこと、熱いこと…!こういうダメージって地味にイラッとするのよね。ま、スポンジも熱湯消毒されてイイ感じってトコか。

オシャレな長靴が欲しい!!!
 
 

切り替えてる

寒いなって思って、綿のカーディガンとレインコート着て出掛けたら、歩いてる間に暑く感じた。しかし夜は寒かったなぁ。寒いのはもういやじゃ。わが娘、中間テスト一週間前突入。たぶん、成績は寒いであろう。

FC2 トラックバックテーマ:「地デジには切り替えた?」
に、無理やり乗っかってみる

切り替えたよ。
切り替えて、どんなにワクワクする事が待ってるかと思ったが、待ってるだけじゃダメなのよ。積極的に契約しなきゃね。以上。

■ 上川隆也の頭の中は「遺留捜査」のことでいっぱい!?
今シーズンのドラマも地デジで積極的に録画してる。上川隆也主演の「遺留調査」は初回からバッチリ録画してるけど観ていないドラマの一つ。推理サスペンスが好きだからワクワクしてるんだが…。昨日、チラっと5分くらい観ちゃったんだけど、彼の顔を見てビックリ。役作りで、頭の中がイッパイにしちゃぁ、顔に化粧がイッパイ。やけに化粧が猛烈に濃くないか?そんな捜査員、居るのか?地デジ対策でバッチリとお化粧してるんだろうか。誰も「ちょっ、化粧 濃くないっすか?ぷっ」とか注意しないんだろうか。
上川氏を含め、舞台出身の役者さんって、お化粧濃い気がする。市村正親といい、西村雅彦といい・・・・公然と化粧が許されるのはセクスィー部長くらいだろ…。そういえばサラリーマンNEOって映画化するんだってね。

明日は晴れて暑くなるそうな。寒暖の差が激しい。厳しいー!
 
 

ちょうひえる

FC2 トラックバックテーマ:「あなたの好きなマークは?」

に乗っかってみる。
マーク・レスター、マーク・ハミル、マーク・パンサー。そんなマークではないと分かっていたが、書きたくって書いてみた。好きなマークは☆、四葉のクローバー、スマイル、あとは虹かな。娘が今日、彩雲を観たといってた。七色に輝く雲、クラスメート達も観て、しばし感動に浸っていたそうな。

【今日食べたアイス】
MOW確か、MOWクリーミーチーズ があったけど、ソレよりもこれの方がチーズ感がもう少し出てて、美味しい。薄っすら感じる酸味と塩味…うまい!!!
旦那がいつも通りエッセルスーパーカップ食べてたので、何かチョイ足しして食べたら?と提案。淹れたてのコーヒーとは抜群の相性だった。ハーシーズのチョコシロップ掛けたら甘すぎてくどくなった。テーブルの上にあったゴマ塩を振りかけたら案外美味しいんじゃないかしらと思って試してみたところ、一瞬だけ大学芋を想像しちゃう味わいに巡り合った!!!!ゴマ塩バニラアイスって感じ。単なる黒ゴマだけ振りかけた方がイイかも知れない。

友達からメールが来た。「すき家で何か買って帰る?」みたいな事が書いてあった。明らかに家族宛てのメールだった。優しい私は「白髪ネギ牛丼たのむ!」って返信しておいた。勿論、牛丼はこなかった。

現在、腸内在庫一層セール開催中。痛い~
 
 

初の耳鼻科

何だか今週に入ってから耳がボワーッとしてて、水曜日辺りから明らかに右耳の聞こえがオカシイと思い、もしかして、もしかして?と思いつつも、お仕事忙しかったりして放置してたんだけど、土曜日でお仕事もお休みだから近所の耳鼻科へ行って受診してきた。人生初の耳鼻科。娘のお供で、100回は通ってきたけど、初めて耳鼻科に行く。何が起きてもいいように、入念に歯磨き&耳の穴掃除&鼻の穴掃除を敢行。いざ、耳鼻科!!!きっと、花粉や黄砂で鼻がやられて耳が中耳炎になったに違いない。そう思っていた。

待合室でドキドキしながら順番待ち。子供の阿鼻叫喚で滅入る。で、順番が来て、受診。まずは耳の穴のチェック。右と左見て貰う。すると、先生は「聴力検査をしますので、あちらに行ってね☆」って明るく言う。言われるがまま、聴力検査受ける。
健康診断で行われる一般的かつ、ダサイ機械と違い、猛烈に本格的なる装置に入って行う。「音が鳴ってる間、オボタンを押し続けてね☆」って言われる。最初はヘッドホンから「ピピピピ…」「ボーボーボー」っていう音が左⇒右に流れますってヤツで、次は骨伝導で音を流すヤツ。左耳に骨伝導スピーカーを装着した後、右耳には雑音が流れるスピーカーを装着。ダブルヘッドフォン。どんな見栄えだったのか鏡があれば楽しかったのに…!

検査が終わり、診察室へ行くと「左と右、右の方が顕著に低音部が聞き取れなくなってます。これは突発性難聴ですね!」と言われた。「人生初の耳鼻科受診で中耳炎ではなく、突発性難聴ですか!」「はい。お薬を処方しますので、しっかり寝て、静養してくださいね!」「はいっ…」

というわけで、本日から薬物治療に突入。お友達のパパも、ちびおば様も要入院と聞いていたので、ワシは入院せんでも良かとですか???(何故か熊本弁)と思いつつ、4種類のお薬を処方されて帰宅。

次の受診は一週間後。ひょわ~。ひょわ~。旦那の声やら娘の声やら色々と腹立つーーー!耳聞こえ辛いーー!!!
 
 

さけび

週末のお天気は気持ちイイ。アレコレ洗濯しようと思ったが、アレ程度で終了。

固定資産税を払ってね!っていう通知が来た後、娘の学校から寄付金払える人は払ってね!っていう通知が来た。前者は無視できないが、後者は無視に決定。しかし、固定資産税って、年々下がるモンだと思ってたんだけど、上がるモンなのね。これって嬉しい事なのかしら?わーい、嬉しい!!!!と叫んでみても、全然嬉しくなれん。

娘が志望校の絞込みをすべく、とある先生に尋ねてみたそうな。英語が苦手で、全然できないって事を伝えたら「まずは3ヶ月間、死ぬ気で英語を勉強してみるがいい!!!」的な事を言われたそうな。その言葉で開眼して英語の勉学に励む事になれば嬉しい悲鳴をそこら中で叫びたい。

余りにも家に閉じこもってると、それもイライラするので、お出掛けして色々とお買い物してストレス解消。我が町のABCマ○トとマツモト○ヨシとパチンコ屋の呼び込みが悲鳴に近い声で叫びまくってたんで、猛烈にうるさく感じた。「そんなに大声出さなくても聞こえるし!聞こえなくても用事がアレば行くし!!!」心の中に芽生える殺意。

【今日の耳】
薬が効いてるのか、右耳の聴力が復活した感じになったら、左耳がボワーッとした感覚がしたりして。ご飯食べて薬飲んで寝てを繰り返すパ~ラダイスな一日を過ごす。プレドニンとかメチコバールの薬を飲んだ後、耳の奥が熱くなって痒みを感じる。効いてる証拠なのかしら?
 
 

げんげん月曜日

消臭力のCM、ラララ唱法から歌詞付きバージョンになった!素晴らしい!

このCMが作られた秘話もあったりして、なかなかドラマチック。しかし、我が家には消臭力は無い。CMの事はこれだけ愛しているのに、本当に申し訳ない。いや、全然申し訳ないとか思って無いけど、エステーには感謝している。

土曜と日曜、食べて寝てを繰り返してたら、明らかに腹の辺りが肥えたっていう実感が。腹の癒着部分が痛い。痛いのに更に腹が減ってるって一体…これがステロイドの副作用か!!!と思うようにしておく。

娘が念願のポケモンのゲーム音楽コレクションを手に入れた。猛烈にテンションが上がっているそうだ。上がりすぎて何も手に付かないという。どうしたもんだか。知らね。おら知らね。

■「輝きながら・・」の徳永英明はあまりに情緒不安定すぎる
目の付け所が凄い…!徳永英明というと、モヤモヤ病しか思いつかない。
 
 

朝、面白くない

午後から雷雨。雷がゴロゴロ鳴り響いていた。この雨、水以外に何が入ってるんだろうなって思った。

私の朝が変わった。変わったといっても、起床時刻も弁当作りも、お仕事に出るのも全然変わらない。朝、時計代わりに観る番組が変わった。ズームイン朝が無くなってからは、朝はNHKを点けてる。毎週土曜日はズムサタ観てる。こうでなくちゃ!って思って観てる。

■ 児玉清さん死去=「アタック25」司会-77歳
享年77歳だなんて。ああ、ショック!当面の間休養するんだって信じていただけにショック。もう、アタック25は観ないっていうか、観れない。

何だか外気がニオう。どこからか栗の花のニオイがする…!今年は何だか早い気がする。朝から猛烈に気分が悪い…!!!!旦那は明日は健康診断だそうだ。ホンの少し、ダイエットしたらしいけど、どんな具合だろ。「夜9時以降は何も食べちゃいけないんだ!」って言いながらアイス食べてた。

薬のせいか、胃が痛い…。朝と夜にプレドニン5mgを2錠ずつ飲んでたけど、明日からは1錠ってのを忘れないようにしなきゃ。プレドニンと一緒に飲んでる薬はアシノン75mg。で、メチコバール500µg1錠。そうそう、めまいや耳鳴りの症状を改善するために飲んでる薬の名前がアホデスコーワかと思ったら、アデホスだった。耳のみならず眼も…と思った夜。うぉぉぉおおお…腹が痛いーー!!!!
 
 

すいすい水曜日

今夜はイザヨイ。月が綺麗ね。月にはうさぎ=セーラームーンが住んでるのよね。んなの嘘に決まってるよね。
■ 「十六夜の月」の意味とは/Yahoo!辞書
「ためらう」っていう言葉を見ると、「ためらったった」を思い出す。んな事を思い出すのはVOW好きな人だけだよね。誰も共感しなくていい。いいんだよ…。

三代目茂蔵で買った豆水麺、流水で洗っただけでスグに食べれるよっていうんで、即買い。しかし、流水でガンガン洗ってみたものの、思った以上に悪い出来栄えだった。流水だけじゃツルツルにならない。ボッソボッソの激マズだった。その後、煮込んでみたらツルツルシコシコのハイパーウマウマに変身。やっぱ、煮込むに限る!!!!三代目茂蔵の名前を見るたび、一代目茂蔵の存在が気になる。誰も気にならないか…。
■ 株式会社 篠崎屋・三代目茂蔵

娘、明日から中間テスト。とはいえ、日々 小テストなんぞあるみたいで、ほぼ毎日テスト三昧。大変ね。母ちゃんは明日、会社に「石膏の匠」が指導しに来るっていうんで、チョイとワクワク。ちゃんとした指導を受けたら少しはマシになるかしら…。職場の自転車置き場にツバメの巣があり、毎年、ツバメが子育てを繰り広げる。今日もツバメが巣に足繁く通う姿が見られた。いよいよ夏が来ると思った午後3時。
■ 中国でスイカの「爆発」相次ぐ 化学薬品が原因か
夏だ!スイカだ!爆発だーー!
 
 

Tシャツは七分袖

ソーラーフロンティアのCM、井川遥の踊りがイイ!!!

ダンスのコンセプトは「ガッツ、ガッツ!!!」って感じかしら。

書類の束持ち上げたら、紙で手の平が切れた~!こういう怪我って本当に痛いし腹立つ。手の平なので、絆創膏が貼りにくいし、貼れてもスグに剥がれちゃうし。くっそ~、負けるもんか!!!

娘、中間テスト初日終了。土曜日が最終日だそうな。明日は暗記モノの教科があるそうで、意味不明な心の叫びをクチ走っていた。結果は聞くまい…。

夕食後、猛烈に疲れを感じたので小一時間ほど寝た。現在、物凄くイキイキしている状態。腹が減りそうな気がして物凄く怖い。目の前のチョコレートを食べずにいられるだろうか。そういえばチョコが常温放置しておくと柔らかくなってきた。冷蔵庫に入れちゃおう。

■ 土日は働き、休日は木金に:自動車工業界が節電作戦
自動車業界は夏に向けて動き始めたのね。我が家は自動車業界じゃなくて自転車操業だから真似しようかしら。真似したら節電出来そうな予感…!
 
 

キラキラ金曜日

今日は暑くなった。腕に感じるジリジリとした日差し。あぁ、これが夏の兆しの日差し。それにしても久々に有感地震が起きた。忘れた頃にやってくる揺れ。怖い。

去年までは固定資産税を一気に全額払ってたのに、今回は財力不足のため一期分だけ納金。くっそ~!国に負けた気がする。娘と一緒にお昼ご飯。帰りには食料品買って、重たいモノをアレコレと持ってもらう。タスカル、タスカル。

【最近食べた何か】
久々の☆アイスたち新製品
徒歩圏内にまたもコンビニ出店。セブンイレブン略してブンブンが出来た。出来た記念日にいろいろと買い物してきた。濃い味みかんバーと並んで、チョコミントバーが売られててウキウキ。クランキーのミント味もゲット。ついでに「ふわふわぱふサンド」なるモノもゲット。アイスに関しては何もいう事も無く美味しい!!!で終了。問題は「ぱふサンド」何が問題って、食べてる時に、粉糖がそこらじゅうに散らばる事だ。手やクチの周りがベットベットになるのも問題だわっ!!!美味しいけど、問題だわっ!美味しいからこそ、問題だわっ!

明日は厚化粧して出陣じゃ!!!
 
 

ドンドン土曜日

本日、顧問・講師の先生方を招いた懇親会開催。今年度はお世話になりました。来年度も引き続き宜しくお願い致します。今年のホテルのディナー、なかなか美味しかった。しかし、あの会場、地下二階にあるためか、携帯電話が一切通じなくなるのが難点。ふー。それにしても今日は暑かった。

シメの合図として会場内に流れたブロックMは、相変わらず裏切らない名曲であった。会長さま、副会長さま、会計さま、会計監査さま、お疲れ様でした。書記の私もお疲れ様でした。裏方役はお酒飲めねぇぇぇえええええ!顔がギラギラになっておったが、こんなに悪化してると化粧直し不可だし。アブラカタブラァァァアアア!!!!

下半身がブクブクと肥えまくってて何を着てもシャキッとならない!これはピラティスやって、インナーマッスル鍛えなきゃならんのぅ…と思った次第。

明日はいつも通りに早起きしてお弁当作り。ひょえ~。やる事が山盛り湧いてきて、忘れないうちにメモに残さないとオソロシヤーーーー!!!!がんばれ!気合だ!気合だっ!!!!
 
 

にこにこ日曜日

朝、無理やり起床して弁当作って娘を送り出す。送り出して洗濯機始めたとたん、緊張の糸がプッツリを超えてブッツリと切断され、ベッドにバタンQ。実は昨日、帰宅してから色々と連絡事項があって、アレコレ調べまくって連絡業務終えて寝たのが丑三つ時チョイ手前。で、バタンQしてから次なる目覚めを迎えたのが正午ちょうど。あ~、よく寝た!本当に良く寝ると、目覚めがイイのね!!!

ウニリング部活の先輩ママがとってもラブリーキュートなビーズの指輪をしていて、是非、機会があったら買いたーい!ってお願いしていたところ、念願かなって購入する事に!
他のママ達にもオススメして、ママ達の指がラブリーキュートに輝いた☆ホボ、どんな人にも似合う気がする!!!

たぶん、こちらのお店で似たようなモノがゲットできると思われ。
■ ウニリング/アジアン雑貨 NANANA-SHOP

我が娘、今日は部活で先輩達との最後の交流会となる「反省会」だったようで。涙と感動イッパイの会だったもよう。その後、パートのメンバーと打ち上げしてきたそうな。先輩達の優しさ、強さ、大きさを改めて感じたそうで。態度ばっかり大きな娘、少しは中身も磨けと思うのだった。
 
 

ゲロゲロ月曜日

うわーん!!!FC2イカレちゃったもよう。
■ 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
たま~にこういう事が起きるんだよな…原因は一体ナンなんだろ。というワケで、FC2ブロガー様のブログの閲覧&コメント投稿が猛烈に出来なくなってしまったのだった。こういうトコロで気持ちを消耗するって良くない。

来月初旬に総会があり、ソレに向けた準備を着々とこなしているところ。総会の日に引継ぎもしなきゃナランので、今まで作った書類の整理をしつつ、総会用の書類を作成しておるところ。早く寝たい~!!!
我が娘、中間テストが返却されてきた。「平均点越えたよ!」「赤点じゃ無かったよ!!!」と言いながら狂喜乱舞していた。しかし、余りにもお粗末な出来栄え…これだったら赤点で追試の方が断然勉強になるんじゃない?って思うのだった。

娘の学校からお手紙が届いた。学費の引き落としがヤバかったのかしら???と、恐る恐る封を開けてみると、学校の「PTA」からのお便りっていうか、お知らせ色々セットだった。差出人のところに、「PTA」って但し書き入れてくれよ!!!!寿命が縮んだよ!!!!伸ばしてくれよ!!!!

昨日も肌寒かったが、今日も肌寒かった。しかし、湿度が高いせいか、ちょっと動くと暑く感じた。本日は朝から石膏との戦いしてて、湿度が高いもんだから、石膏が思ったように乾かない。明日も戦いは続く。お願いだ、晴れてくれっ!!!
 
 

カツカツ火曜日

朝、雨が降っていたので傘を差した。帰る頃、晴れていたので、傘を会社に忘れた事を、帰宅して何気なくテレビ点けた時の気象予報士が「傘の置き忘れに注意ですね!」って言ってた言葉で思い出した。夕方のテレビのニュース観てる人達に注意喚起ってさぁ…。ま、置き忘れたのが悪いんだけど。

ちくしょう…!そういえば、先日雨が降ったとき、店頭にビショビショの傘を入れてねって感じで、細長~~いビニール袋が設置されてた。そのビニール袋が床に落ちてて、踏んだら滑って転んでさぁ大変と思いつつも踏んでしまった。そしたら
パーン
って、音と共にビニールが破裂。まるで発砲音そのもの。いやぁ、驚いた。周囲に居た人達もビビって飛び上がってた。今さらだけど、脅かしてごめんなさい。皆様、落ちてるビニール袋には注意で…!

石膏との悪戦苦闘、とりあえず終了。水に石膏を入れるときは篩いながら入れるのが極意と見た。

最近は脱出ゲームと平行して麻雀ゲームで遊んでる。
■ 無料で遊べるフラッシュの麻雀ゲーム「麻雀 Flash」
対々和 大好き!配牌に白發中があると、それだけでウキウキ!娘は朝練があるから早く起きるんだ!と言い、目覚まし時計セットしてた。今夜は遊ばないで早く寝なきゃ…。

【今日学んだカタカナ言葉】
「メルトスルー」ってメルトダウンよりも酷いようだが…一般市民によ~く分かるように説明してほしいモノだ。してもらったからって、どうなるモンでも無いけどさ。
 
 

すやすや水曜日

年々、飲み込みが悪くなってる。それは嚥下じゃなくって、新しい事を覚えること。大昔は人の名前を覚えるのが得意だったけど、最近、ソレほどでも無くなった。覚えなくったって困らなくなったって事か。
今日は緻密な作業で目が猛烈に疲れた~。いやぁ、自分が製図みたいな作業するなんざ思ってもみなかったよ…。夕方になると、目が真っ赤。風が吹くと涙がザーザー流れる。何にも悲しく無いのにイヤだわ…明日も頑張ろう…。あっ!傘を持ち帰ろうと思ったらまた忘れた…!明日は午後遅くなってから雨が降るっつーから明日こそ絶対に持ち帰ろう。目がかゆい~!!!

娘の学校、週末に開催される体育祭に向け、準備が進んでいるそうな。我が子が活躍する場は全くと言っていいほど無いんだけど、保護者達の大切な情報交換っていうか、社交場っていうか、そういう流れから毎年 観に行ってるんだけど、今年はっていうか、今年もっていうか、何だか雨天順延の予感。それ以前に、役員のミニ会合があるんで、何があっても行かねばならんっていうのがアレだわ…。屋外で練習があったようで、娘の顔、真っ赤になっていた。


「おならは目に見えないけれど、
 火に近づけると燃え上がったりすると
 見える」

「くさい?」って訊いたら
「くさい」っていう。
おならでしょうか。いいえ、誰でも。

誰かと一緒に居るとき、腹が張ると本当に困る。今日はなんてツイて無いんだ!って思う。こんな夜は早く寝よう…!
 
 

もりもり木曜日

日中、猛烈に空が濃いグレー色になっちゃって、いつ雨が降るのかドキドキハラハラ。とりあえず帰宅するまで雨降らなかった。助かった、助かった!!!

娘が前髪を自分で切っていた。仕上がった彼女の姿が「蛇鶴八拳」のジャッキーに似ていた。久しぶりにオカッパヘアのジャッキーの写真を眺めていたら、なんだか髪型だけじゃなくって、顔もアチコチ似てるような気がしてきた。「似てるね!!!」って言うのはヤメておこう…
■ ジャッキー映画製作年の謎【後編-5章】蛇鶴八拳の謎
髪の毛にパーマかけて、聖子ちゃんカットっぽくしてからメキメキ人気がアップしてきたのね。いくら手直ししたとはいえ、顔もシャープになってイケメン度が格段にアップしてるのは確かだ。

毎週木曜日はパスタの日。
私と娘はエビとキャベツのペペロンチーノ。旦那はナポリタン。味見をしないで作って、美味しく出来たら「もしかして、天才かも!!!」と自画自賛を忘れない。
 
 

シュッシュ週末

月曜日は元気だけど、一日過ぎるたびにHPがダウン&眠気アップ。金曜日にはボロボロ。あぁ、やっと一週間が終わったー!!!!夕食は…夕食は…布団にしてくれ!!!!ムシャムシャ。

バス通勤してるんだけど、我が町を走るバス、色んな車種がある。今日乗ったのは、後部座席の一部が対面式シートになってるタイプ。しかしさ、後部の座席が対面式シートになってるバスって、朝の通勤時刻に運行させるのは大いに不向きだと思う。観光目的に作られたとしか思えない。大人が対面式の座席に座ろうと思っても、膝と膝がガッツンガッツンぶつかる狭さになる。設計段階で「このバスって、どう考えても座るの無理じゃね?」って誰も思わなかったんだろうか。物凄く不思議だ。ハトバスクラスの超大型バスだったらアリだけど、フツーの路線バスはナシだろ?

明日は娘の学校の体育祭が予定されているけれど、1000%開催されない事だろう…。で、雨天順延は30日だとさ。考えてみたら、過去5年間、予定日通りに開催された事ってあったんだろうか。体育祭と文化祭の「祭」がつく行事の時は、装飾品を身に付けて良いそうな。で、娘がシュシュを買っていた。ツケまつ毛とかカツラとかタトゥシールとかも可なのかしら。

台風が迫ってきてる。被災地の方は大丈夫なんだろうかとか、何だか色々と気に掛かる。台風も梅雨もどっかへ行っちゃってーーー!!!!
 
 

さたでない

本日、豪雨ではないが、体育祭はお流れ。
体育祭の際、学校で執行部でモロモロの打ち合わせしようぜ~って事になってたのが、お洒落なカフェで打ち合わせに変更になった。で、打ち合わせのための書類をガッシガッシ作って、打ち合わせに臨んだのだった。で、アレコレ物事が決定して、アレコレ担当が決まって、アチコチに連絡したり、猛烈なる勢いで書類の整理&必要な書類作成中。とりあえず明日中には9割終了させたいところ。

それなのに、それなのに、それなのにーーー!!!!
プリンタのインク切れ!まさかのインク切れ!切れるな危険!!!スペアのインクはあるが、インク交換した事無いからやりたくない。旦那が「マニュアル読んでソレくらいホワイト(白=しろ)」って言ったが、華麗にスルー。夕方、急に眠気が襲ってきたので、目覚まし掛けて寝たところ、目覚まし音がうるさいと旦那に言われ、これには大反応。目覚まし音がうるさいからこそ、起きれるってモンじゃないか!!!!!

確かに、目覚まし時計仕掛けて、一発で起きたタメシが一度も無い私に非があるかも知れんが、ソレくらいの事は長い年月を掛けて、じゅうぶん分かってる事だろが!!!今さら言うのはなにごとだ!!!!と思わずにっていうか、反撃せずには居られない。

で、体育祭はいつにズレ込んだんだっけか…。とりあえず、書類整理して、適宜印刷してファイルに納めて行かねばならん。だから、プリンタのインクを交換してくれってんだ!テンダーテンダーラブミーテンダァァァアアア!!!!とは言わない土曜の夜。無駄に忙しくって楽しい事が出来ない夜。
 
 

雨のニッチヨウビ

沖縄が梅雨入りしたら、ホボ一ヵ月後に関東地方は梅雨入りだよって旦那が言ってた。そうなのね。そうなのか。台風2号はは温帯低気圧に変わったようだし、明日の通気通学時間帯はどうにかなりそうだし、今日はノンビリゆったり家に引き篭もって過ごしたから思い残す事は無いし。

しかし、湿ったモノを延々と家の中で干すってのは何とも湿った気分になる。浴室乾燥機使えばソレなりに済むからいいんだけど、そんなに一生懸命乾かさなくっても良いモノばっかりだしま、いいか…の連続。

DMMドットコムのCM、滑り込みセーフみたいに「ク~~ポン!」って言うところが猛烈に耳障り。同様に、ホンのちょっとホニョリのチョーヤ梅酒のCMラスト部分の「ニャ~~~」の長鳴きが耳障り。家族が気を遣ってか、その部分が近づくと、チャンネルを変えるようになった。その他モロモロのことに関しても、これくら気を遣ってくれたまへと願わずには居られない。

昨日から頭痛。頭痛薬飲んでもイマイチ。低気圧のセイかな…
TVでパイレーツオブカリビアンを放映してる。何言ってるのかよく聞き取れない。擬音やBGMはハッキリ聞こえるのに、人の声だけ音量が小さいというか。吹き替え版、どうにかならんのか?
 
 

晴れたゲッツヨウビ

月曜の朝、ゴミ捨ての朝。何だか肌寒いからコート羽織った。雨が降ってるから傘持った。両手が塞がった。鍵を閉める時や、エレベーターのボタン押す為に、ゴミ袋を鉄アレイのように持ち上げて押した。床に下ろせば良かったんだけど、機を逸した。ゴミを捨て終え、歩いてたら前方から強風が。向かい風キツイ。傘がきしむ。コートは袖を通しただけだったから旗みたいにはためいた。凄く寒いが、ボタンを留められない。風のバカヤロウ。

慌てて乗り込んできたオヤジがバスの車内で折りたたみ傘をブルンブルン振って水気を切り、素早く傘をコンパクトにしてカバンに詰めた。その拍子に大音量で「ブェックショーイッ!!!」と、手で鼻やクチ元を覆うことなく、思うまま鼻水巻き散らすバズーカ砲のようなクシャミを数分おきに放っていた。思うがままに行動するオヤジ。あぁ、今朝の星座占い、最下位だったっけ。

子役の大橋のぞみと濱田龍臣。似てる。濱田龍臣の顔を見た時、大橋のぞみの弟に違いないと思ったくらいソックリだと思う。世間一般、全員がそう思ってると思うが、敢えて言ってみる。姉弟役で何かドラマが出来ないだろうか。ドラマが出来たとしても、ドラマ溜め録りしっぱなし派なので、ちゃんと観る自信は無い。

明日は体育祭の予備日。グラウンドのコンディションが悪いと、明後日になるそうで、学校から「つづきはWEBで☆」じゃなくって、「明日の朝、学校のHPを観て、各自確認してね☆」っていうお便りが来ていた。どうなるんだろな。