2012年初日
2012年、あけました!おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
皆様にとって、素晴らしい一年でありますように☆
今日は実家へ行き、新年のご挨拶と母の誕生祝いパーティー。娘のブンと甥っ子のボン君からはピアノ&歌で誕生日の歌をプレゼント。私は誕生ケーキ焼いて、母にプレゼント。今年のスポンジはチョイと焼きすぎたな~…
【参考レシピ】■ しっとりジェノワーズ
ニューイヤー駅伝観ながら、家族みんなで楽しく美味しく歓談中に思いもよらぬ出来事が!!!
「あっ!地震だ!!!」と、娘が叫ぶ。「ええっ???」と言ってる間にユーラユーラ揺れだした。
「とりあえず全員揃ってるから、今、何かあっても大丈夫!」と言いつつ、安全なところへ非難。新年早々地震だなんてコイツは春から縁起がアレだなぁなんて言いつつ、宴会終了。子供達はお年玉貰ってご満悦。貯金しましょうね、ホホホ。
夜は梅酒飲みながらアレコレつまんで、物凄くお腹一杯。現在、猛烈に眠い。
今年の抱負は「捨ての一年!」であった。家の中で過ごしているだけでも日常ゴミがガンガン発生する。明日はゴミの収集あるのかしら?どうなのかしら…?
今年も宜しくお願い致します。
皆様にとって、素晴らしい一年でありますように☆
今日は実家へ行き、新年のご挨拶と母の誕生祝いパーティー。娘のブンと甥っ子のボン君からはピアノ&歌で誕生日の歌をプレゼント。私は誕生ケーキ焼いて、母にプレゼント。今年のスポンジはチョイと焼きすぎたな~…
【参考レシピ】■ しっとりジェノワーズ
ニューイヤー駅伝観ながら、家族みんなで楽しく美味しく歓談中に思いもよらぬ出来事が!!!
「あっ!地震だ!!!」と、娘が叫ぶ。「ええっ???」と言ってる間にユーラユーラ揺れだした。
「とりあえず全員揃ってるから、今、何かあっても大丈夫!」と言いつつ、安全なところへ非難。新年早々地震だなんてコイツは春から縁起がアレだなぁなんて言いつつ、宴会終了。子供達はお年玉貰ってご満悦。貯金しましょうね、ホホホ。
夜は梅酒飲みながらアレコレつまんで、物凄くお腹一杯。現在、猛烈に眠い。
今年の抱負は「捨ての一年!」であった。家の中で過ごしているだけでも日常ゴミがガンガン発生する。明日はゴミの収集あるのかしら?どうなのかしら…?
スポンサーサイト
新年二日目
今朝、9時過ぎに起床。ガーーーーン!!!既に箱根駅伝が始まってるじゃねぇか!!!!
そういえば、年末年始の記憶を記録しておかねば!
昨年の「東急ジルベスターコンサート」のカウントダウンだが、非常に残念な事に4秒半も早くボレロの演奏が終わってしまった。つまり、失敗に終わった。これはこれでスゲエモノを観た!!!感じもした。
年始には「年の初めはさだまさし」を楽しくテレビ観賞する事が出来た。
元日、実家近くの神社へ初詣に出かけたところ、思いがけない程の行列が出来ていて、何となく寂しくなった。その神社には、去年までは何ら目玉商品とか宣伝文句など無かったのが、急に「この石をナデナデすると夢が叶います」みたいな「石」が出没していた。何となくどころじゃなく、寂しくなった。この気持ちはナンダロウ…
今日は映画でも観に行こう!!!って提案してみたら、それ以前に録りダメしたドラマの最終回を観なきゃ、HDDがイッパイイッパイで、これ以上何も録画できないし、新年度のドラマを楽しむ事が出来ないだろ?って言われ、箱根駅伝を観終わった後、延々とドラマを観た。んで、娘は今日までが正月お休みなので、街に繰り出してお買い物でもするか!って事でお出掛けしたら、猛烈なるヒトゴミで猛烈にイライラした。もうね、もうね、至る所、人のヤマで至る所で阿鼻叫喚。正月に地獄をミタ!!って感じ。
■ 柏原、集大成の「自分超え」昨年の悔しさバネに/箱根駅伝
東洋大の柏原、すごい…!カッコイイ!!!カッコ良すぎて…!!!!
そういえば、年末年始の記憶を記録しておかねば!
昨年の「東急ジルベスターコンサート」のカウントダウンだが、非常に残念な事に4秒半も早くボレロの演奏が終わってしまった。つまり、失敗に終わった。これはこれでスゲエモノを観た!!!感じもした。
年始には「年の初めはさだまさし」を楽しくテレビ観賞する事が出来た。
元日、実家近くの神社へ初詣に出かけたところ、思いがけない程の行列が出来ていて、何となく寂しくなった。その神社には、去年までは何ら目玉商品とか宣伝文句など無かったのが、急に「この石をナデナデすると夢が叶います」みたいな「石」が出没していた。何となくどころじゃなく、寂しくなった。この気持ちはナンダロウ…
今日は映画でも観に行こう!!!って提案してみたら、それ以前に録りダメしたドラマの最終回を観なきゃ、HDDがイッパイイッパイで、これ以上何も録画できないし、新年度のドラマを楽しむ事が出来ないだろ?って言われ、箱根駅伝を観終わった後、延々とドラマを観た。んで、娘は今日までが正月お休みなので、街に繰り出してお買い物でもするか!って事でお出掛けしたら、猛烈なるヒトゴミで猛烈にイライラした。もうね、もうね、至る所、人のヤマで至る所で阿鼻叫喚。正月に地獄をミタ!!って感じ。
■ 柏原、集大成の「自分超え」昨年の悔しさバネに/箱根駅伝
東洋大の柏原、すごい…!カッコイイ!!!カッコ良すぎて…!!!!
新年三日目
今日はチャンと起床して、箱根駅伝の復路をシッカリとテレビ鑑賞。しかし、我が母校のチームがどんどんと順位を下げちゃってからは、観戦熱が思いっきり冷めて行った…愛校心が薄くてゴメンね。
■ 箱根駅伝、東洋大が2年ぶり優勝 復路も新記録、完全制覇
記録塗り替えて、往路も復路もブッチ切りのトップ!東洋大、すごい!!!素晴らしい!!!
旦那が、我が母校の選手に対して「チッ!ナニやってんだよ!しっかりしろよ~!!!」みたいな事を旦那が言った。私の父がスポーツ観戦中にいっつも「ナニやってんだ!」って偉そうに言ってたセリフと全く同じだったんで、そんなに言うならお前もヤってみろ!!!当人は一生懸命なんだよ!!!まったく、ジジイになると、そういう感覚になってしまうのかーーッ!!!我が旦那もクソ親父と一緒なのか!と思った午後二時。ちなみに、ババア的な感覚ってのはどんな感じなのだろうか。「ったく、可哀相で観てられないわ…」ってヤツだろうか。
その後、ヨドバシへ行って、アレコレ電化製品見たり買ったり。レジに並ぶ行列がハンパ無かった。汗かいちゃったよ…。布団乾燥機買おうと思ったら、イマドキの布団乾燥機って機能が充実してるのね。お値段がお求めにくい価格帯だったんで、ネットで買う事を決意。
本日から娘は部活初め。顧問の先生が昼ご飯をご馳走してくれるっていうんで、弁当作りは無しだった。ありがたや、ありがたや~。あぁ、お弁当ってナニをドウするんだったんだっけ…?早くも正月ボケ炸裂中。
あぁ、あっという間の三が日。それにしても、テレビ番組が全然面白く無い。ビックリするほど面白くない。ふわ~。
■ 箱根駅伝、東洋大が2年ぶり優勝 復路も新記録、完全制覇
記録塗り替えて、往路も復路もブッチ切りのトップ!東洋大、すごい!!!素晴らしい!!!
旦那が、我が母校の選手に対して「チッ!ナニやってんだよ!しっかりしろよ~!!!」みたいな事を旦那が言った。私の父がスポーツ観戦中にいっつも「ナニやってんだ!」って偉そうに言ってたセリフと全く同じだったんで、そんなに言うならお前もヤってみろ!!!当人は一生懸命なんだよ!!!まったく、ジジイになると、そういう感覚になってしまうのかーーッ!!!我が旦那もクソ親父と一緒なのか!と思った午後二時。ちなみに、ババア的な感覚ってのはどんな感じなのだろうか。「ったく、可哀相で観てられないわ…」ってヤツだろうか。
その後、ヨドバシへ行って、アレコレ電化製品見たり買ったり。レジに並ぶ行列がハンパ無かった。汗かいちゃったよ…。布団乾燥機買おうと思ったら、イマドキの布団乾燥機って機能が充実してるのね。お値段がお求めにくい価格帯だったんで、ネットで買う事を決意。
本日から娘は部活初め。顧問の先生が昼ご飯をご馳走してくれるっていうんで、弁当作りは無しだった。ありがたや、ありがたや~。あぁ、お弁当ってナニをドウするんだったんだっけ…?早くも正月ボケ炸裂中。
あぁ、あっという間の三が日。それにしても、テレビ番組が全然面白く無い。ビックリするほど面白くない。ふわ~。
「おせ血ー」って

大きい器にガッツリ盛られたパフェ。乙女心を激しく揺さぶる。しかし、私も娘も味わいに直ぐに飽きてしまい、パフェの大半は旦那の胃袋に…。温泉に浸かって無限にソフトクリームを食べる計画を立ててるはずなのに…ソフトクリームはミニストップ製にしてもらうしか無いな!



久しぶりに餃子作って焼いた。やっぱり、新しいフライパンは気持ちイイ!無駄に食材がへばり付かなくって本当に気持ちイイ!さて、これで何でもカンでもジャンジャン焼くわよ!!!
先代のフライパンは、マーブル加工かなんかされてて、すごく重たかった。重くって最近、扱い辛いなって感じてたら、何を焼いてもこびり付くようになって、買い換えたんだけどさ。でね、新しいフライパン様は、もうね、猛烈に価格が安くってオマケに物凄く軽いの。軽くって、軽く煽ったら、フライパンの中身が全部3Dみたいに飛び出しそうになってビビっちゃった。クルミたっぷりマフィンに、メープルシロップ掛けて食べたら死ぬほど美味しかった。カロリーなんて気にしちゃいけない。ああ、幸せ☆
明日から旦那が仕事始め。寝坊禁物じゃ。それにしても、映画「フライトナイト」のCM、「おせち より おせ血~」は笑える。
挨拶文
挨拶文を考えるのは難しい。ちょいと偉い人にお手紙書かなきゃならなくなって、それが滅多に偉い人にお手紙なんて出さないから、猛烈に頭を使ったのよ…。便箋一枚程度の文書なんだけど、文章考えるのに一時間以上も掛かった・・・ハァハァ・・・。
ま、今回、スッゲーありがたかったのは、文書をメールにて送信するって点。自分で文字を書かねばならないんだったら、絶対に一日掛かる。便箋とか封筒にまでも気を使わなきゃならないから、大変だよなァ…
新年を迎えて、通信教育講座のCMがガンガン流れてる。いっつも、ペン字検定 に非常に惹かれる。ああ、小学生の頃「日ペンの美子ちゃん」の漫画を観て、本当にこんなに字が上手くなるのかしら・・・って思ってたっけ。あの頃から何年経ったんだろう…何故にいまも自己流の汚い字のマンマなんだろうな。ま、いいや・・・
◎ 日ペンの美子ちゃんア・ラ・カ・ル・ト
歴代の美子ちゃんの姿を見て、感慨に耽ってしまった…1代目と2代目の美子ちゃんが好きだーーーッ!!!!目がキラキラ過ぎる美子ちゃん、眩し過ぎて見えないーー!!!文字もアレで、文面もアレだったりしたら、本当にアレだよな。アレってなんだっけ?ハー。
明日が来るのが怖い。しかし、来なきゃ来ないで困る。眠いのに眠れない。遠足の前の晩のキモチ。
ま、今回、スッゲーありがたかったのは、文書をメールにて送信するって点。自分で文字を書かねばならないんだったら、絶対に一日掛かる。便箋とか封筒にまでも気を使わなきゃならないから、大変だよなァ…
新年を迎えて、通信教育講座のCMがガンガン流れてる。いっつも、ペン字検定 に非常に惹かれる。ああ、小学生の頃「日ペンの美子ちゃん」の漫画を観て、本当にこんなに字が上手くなるのかしら・・・って思ってたっけ。あの頃から何年経ったんだろう…何故にいまも自己流の汚い字のマンマなんだろうな。ま、いいや・・・
◎ 日ペンの美子ちゃんア・ラ・カ・ル・ト
歴代の美子ちゃんの姿を見て、感慨に耽ってしまった…1代目と2代目の美子ちゃんが好きだーーーッ!!!!目がキラキラ過ぎる美子ちゃん、眩し過ぎて見えないーー!!!文字もアレで、文面もアレだったりしたら、本当にアレだよな。アレってなんだっけ?ハー。
明日が来るのが怖い。しかし、来なきゃ来ないで困る。眠いのに眠れない。遠足の前の晩のキモチ。
octet
朝、旦那に叩き起こされた。ちゃんと弁当作って、娘の髪の毛をキッチリと結わえ、定刻に間に合うように送り出す。で、自分の身支度をしようと、鏡を見たら、左右の眉毛に一本ずつ白いものを発見。一晩で眉毛に白髪が一本ずつ生えるなんて、どこのマリー・アントワネットだい?と思った。
今日はとある劇場のとあるホールで、高校生のアンサンブルのコンテストが開催された。我が娘が仲間とエントリーしてるので、応援鑑賞しにいった。結果は「銀賞」だった。その結果に涙したり、ナニクソ!って思ったりしたとか。顧問やコーチの言葉が優しかった。その後、高校生達はオムライスを食べに出掛けたて行った。子供達の後姿が何だか大人びて見えた。最高のメンバーと出会えてよかったね。よく頑張りました。
帰宅して、旦那と二人で晩御飯食べた。美味しいんだか、美味しくないんだか、良く分からなかったが、とにかく、また一つ、大きなイベントが終わったなって思った。
そういえば、昨日、久しぶりに美容院へ行き、髪の毛を切った。実に9ヶ月ぶりの美容院。本当はカラーリングしたり、パーマ掛けたりしたかったけど、頭皮ダメージがハンパ無い事を鑑み、やむなく断念。「髪の長さは、今のままで、少し軽くして下さい」ってオーダーしたら、え???っていうくらい妙な短さになって、イライラしたんだけど、一晩寝たら、何とも思わなくなってた。
今日の事も、一晩寝たらスカっとキラっとした思い出になる。早く寝ないと、美容に悪い。ぐっすり寝る前に、お米を研いでタイマーセットしなきゃ。明日もお弁当だ。
今日はとある劇場のとあるホールで、高校生のアンサンブルのコンテストが開催された。我が娘が仲間とエントリーしてるので、応援鑑賞しにいった。結果は「銀賞」だった。その結果に涙したり、ナニクソ!って思ったりしたとか。顧問やコーチの言葉が優しかった。その後、高校生達はオムライスを食べに出掛けたて行った。子供達の後姿が何だか大人びて見えた。最高のメンバーと出会えてよかったね。よく頑張りました。
帰宅して、旦那と二人で晩御飯食べた。美味しいんだか、美味しくないんだか、良く分からなかったが、とにかく、また一つ、大きなイベントが終わったなって思った。
そういえば、昨日、久しぶりに美容院へ行き、髪の毛を切った。実に9ヶ月ぶりの美容院。本当はカラーリングしたり、パーマ掛けたりしたかったけど、頭皮ダメージがハンパ無い事を鑑み、やむなく断念。「髪の長さは、今のままで、少し軽くして下さい」ってオーダーしたら、え???っていうくらい妙な短さになって、イライラしたんだけど、一晩寝たら、何とも思わなくなってた。
今日の事も、一晩寝たらスカっとキラっとした思い出になる。早く寝ないと、美容に悪い。ぐっすり寝る前に、お米を研いでタイマーセットしなきゃ。明日もお弁当だ。
半日休業
とりあえず早起きして、娘を学校へ送り出した後、洗濯物を干す。猛烈な寒さと強烈な眠気に襲われたので、ベッドに入ったらあっという間に昼を過ぎていた。それにしても寒さが強烈過ぎる。ナニをどうしても寒い。寒くって体がこわばってる。
ここ数年、毎年のように「1月7日には七草粥を食べる!」と思い続けていた。今年も同じように思うだけで終わってしまった。粥の代わりにお茶漬け食べたり、七草にちなんで、野菜盛りだくさんのお好み焼き食べた。お味噌汁が美味しかったからヨシとする。
テレビ見てたら、芸能人のナンバーワンを決めるっていう番組をやってて、思わず観てしまった。「けん玉ナンバーワン」の種目が一番面白かった!男女が同じステージで勝負できるってのがイイ。見事、初代けん玉王に輝いたハリセンボンの 箕輪はるか 、カッコ良かった!!!!これで一気にけん玉ブームが訪れたりしたら、けん玉協会から表彰されるに違いない!!!若林豪、相変わらずダンディでカッコ良かった~!
■ 吉本興業 芸人顔検索プロフィール |/ハリセンボン
特技に「けん玉」かぁ!光り輝いておる!!!!
■ NPO法人日本けん玉協会公式サイト『けん玉Network』
ううむ…足腰の鍛錬に良さそうな気がする!もしかめ だけでもやってみるか・・・
炭酸飲料が美味しい・・・!カロリーゼロの合成甘味料タイプは飲んでて気持ちが悪いんで、ばっちり砂糖入りがお気に入り。CCレモンが一番気に入ってるんだけど、何だか売り切れてる場合が多いんだよ・・・げぷーーーっ。
ここ数年、毎年のように「1月7日には七草粥を食べる!」と思い続けていた。今年も同じように思うだけで終わってしまった。粥の代わりにお茶漬け食べたり、七草にちなんで、野菜盛りだくさんのお好み焼き食べた。お味噌汁が美味しかったからヨシとする。
テレビ見てたら、芸能人のナンバーワンを決めるっていう番組をやってて、思わず観てしまった。「けん玉ナンバーワン」の種目が一番面白かった!男女が同じステージで勝負できるってのがイイ。見事、初代けん玉王に輝いたハリセンボンの 箕輪はるか 、カッコ良かった!!!!これで一気にけん玉ブームが訪れたりしたら、けん玉協会から表彰されるに違いない!!!若林豪、相変わらずダンディでカッコ良かった~!
■ 吉本興業 芸人顔検索プロフィール |/ハリセンボン
特技に「けん玉」かぁ!光り輝いておる!!!!
■ NPO法人日本けん玉協会公式サイト『けん玉Network』
ううむ…足腰の鍛錬に良さそうな気がする!もしかめ だけでもやってみるか・・・
炭酸飲料が美味しい・・・!カロリーゼロの合成甘味料タイプは飲んでて気持ちが悪いんで、ばっちり砂糖入りがお気に入り。CCレモンが一番気に入ってるんだけど、何だか売り切れてる場合が多いんだよ・・・げぷーーーっ。
モッチモチ~
年末、スーパーで切り餅を買った。買った翌日に、旦那の実家から沢山の野菜と一緒に、地元産の切り餅が同梱されておったので、さぁ大変。我が家の娘は餅肌の持ち主のクセに餅が嫌い。あっ!餅肌自慢の娘、カカトガビガビヒビ割れ病になっていた。遺伝じゃな。ククク。
旦那と私は餅大好きだが、「一度にお餅6個食べた!!!」って威張っていられる時代はとっくに過ぎて、一度の食事に切り餅2個がマックス。いくら好きでも、朝昼晩食べるのも無理。つまり、いくら好きでも直ぐに飽きてしまうのが人の常。あ、本当は好きって言っちゃいけないレベルなのかも。
適当に朝の番組をアチコチ観てたら、切り餅でおこわ風のご飯を炊くっていう裏技を見て、早速実行してみた。
■ 混ぜご飯が切り餅でおこわに やってみたら本当だった!
↑を参考に適当に作ってみた。猛烈に腹が減ってたんで、市販の炊き込みご飯の素投入して、早炊きモードで作った。



無事に炊き上がったようだが、個々の餅によって水分量が異なるため、水分量に注意しましょう☆って言われてるように、少々ベタっとした仕上がりになった。食感は餅が入ってるからモチモチなんだけど、ネバネバって感じもあったり。しかし、炊き込みご飯の素のユズ風味と強い塩気がネックになって、余り美味しく感じず。次回は水分量に注意して、炊き込みご飯の素は使わずに作ってみよう。次回がいつになるのかは不明。娘が遊びに行ったきり帰ってこない。罰として夕食抜きだな。
明日は成人の日。SAY JIN!ッてことで、「JIN!JIN!」って叫ぼうぜ!寒っ。
旦那と私は餅大好きだが、「一度にお餅6個食べた!!!」って威張っていられる時代はとっくに過ぎて、一度の食事に切り餅2個がマックス。いくら好きでも、朝昼晩食べるのも無理。つまり、いくら好きでも直ぐに飽きてしまうのが人の常。あ、本当は好きって言っちゃいけないレベルなのかも。
適当に朝の番組をアチコチ観てたら、切り餅でおこわ風のご飯を炊くっていう裏技を見て、早速実行してみた。
■ 混ぜご飯が切り餅でおこわに やってみたら本当だった!
↑を参考に適当に作ってみた。猛烈に腹が減ってたんで、市販の炊き込みご飯の素投入して、早炊きモードで作った。



無事に炊き上がったようだが、個々の餅によって水分量が異なるため、水分量に注意しましょう☆って言われてるように、少々ベタっとした仕上がりになった。食感は餅が入ってるからモチモチなんだけど、ネバネバって感じもあったり。しかし、炊き込みご飯の素のユズ風味と強い塩気がネックになって、余り美味しく感じず。次回は水分量に注意して、炊き込みご飯の素は使わずに作ってみよう。次回がいつになるのかは不明。娘が遊びに行ったきり帰ってこない。罰として夕食抜きだな。
明日は成人の日。SAY JIN!ッてことで、「JIN!JIN!」って叫ぼうぜ!寒っ。
祝☆成人
三連休最終日。今日も漏れなく弁当作り。明日からは弁当3個かと思うと、弁当箱に米を詰めつつタメ息が。余りにも休みが長かったんで、全く働く気が起きない。
娘、鼻ズルズル状態。熱を測っても平熱なので、どうやら何らかのアレルギー反応ではないかと思われる。本人いわく「今朝、テレビ観てたらハクション大魔王が出ていて、花粉症でごじゃるよ的なCM観てから何だか調子が悪い」とのこと。ハクション大魔王観てアレルギー発症だなんて…素直すぎる…!
■ 花粉症のツボ
昼食はドコかへ食べに行こうって事になり、旦那が「カレー食べたい!カレー食べたい!!!」を連呼するんで、ソレに乗る事にした。街に出てみたら、艶やかな振り袖姿の女性や、羽織袴姿の男性が!!!おおお!成人式であったか!かっこいいなぁ!ま、たまには「ウッ」となる人も居たりして。目の保養になったのだった。
んで、調子に乗ってチキンカツカレー食べたら物凄く胃にもたれて胃薬飲んだ。うおおおおおお。カツの揚げ油がギットギットだったのが原因かと思われる。いっつも油っぽいのか、今日に限って油っぽいのか分からないけど、もう、二度とあの店には行かん!
娘の部活の保護者会の依頼で、DVDを30枚ほど作る事になり、この連休はDVD作成の大詰め作業に追われていた。納期は今月末だったが、思いのほか早く終わって良かった~!!!主に頑張ったのは旦那とパソコンとプリンター。おめでとう!!!
明日から仕事始め。老眼鏡読書用メガネをカバンに詰めとかなきゃ…!
娘、鼻ズルズル状態。熱を測っても平熱なので、どうやら何らかのアレルギー反応ではないかと思われる。本人いわく「今朝、テレビ観てたらハクション大魔王が出ていて、花粉症でごじゃるよ的なCM観てから何だか調子が悪い」とのこと。ハクション大魔王観てアレルギー発症だなんて…素直すぎる…!
■ 花粉症のツボ
昼食はドコかへ食べに行こうって事になり、旦那が「カレー食べたい!カレー食べたい!!!」を連呼するんで、ソレに乗る事にした。街に出てみたら、艶やかな振り袖姿の女性や、羽織袴姿の男性が!!!おおお!成人式であったか!かっこいいなぁ!ま、たまには「ウッ」となる人も居たりして。目の保養になったのだった。
んで、調子に乗ってチキンカツカレー食べたら物凄く胃にもたれて胃薬飲んだ。うおおおおおお。カツの揚げ油がギットギットだったのが原因かと思われる。いっつも油っぽいのか、今日に限って油っぽいのか分からないけど、もう、二度とあの店には行かん!
娘の部活の保護者会の依頼で、DVDを30枚ほど作る事になり、この連休はDVD作成の大詰め作業に追われていた。納期は今月末だったが、思いのほか早く終わって良かった~!!!主に頑張ったのは旦那とパソコンとプリンター。おめでとう!!!
明日から仕事始め。
湿布冷たくて嫌
に乗っかってみる私はクレジット派☆ポイントカードも別途使えるからダブルでポイント増えてホクホク☆ ま、ホクホク☆って言うほど、高額使わないからイイやって思ってる。
今日から娘は新学期。私は仕事始め。頑張った…!娘は初日からテストがあって、結果はどうあれ終わったからホッとしてるモヨウ。私は初日から重たいものアチコチ運んだりして腕と腰が破壊。
帰りに、ちょいと買い物したんだけど、野菜の価格がバカ高くなっててびびる。この時期って、野菜の価格が高騰してたんだっけ…物凄くキャベツが食べたいけど、物凄く高値だったので、モヤシとキノコだけ買う事にした…
冷凍野菜は価格が安定してるけど、味わいが苦手なのよね。あ~あ…お弁当に詰める野菜を考えるのが億劫。グリーンピース敷き詰めるわけにも行かないし、漬物を敷き詰めるワケにも行かないし。あ~あ。
【今日一番のニュース!!!】
■ 澤穂希:歴史に名を刻む…最優秀選手、FIFA年間表彰
国際サッカー連盟の2011年世界年間最優秀賞の発表・授賞式で、女子日本代表の主将、澤穂希が女子最優秀選手に、また佐々木則夫監督が女子の最優秀監督に選ばれた。
サッカーの事をろくに知らない私も娘も澤選手の名前は知っている!!!おめでとう!なでしこジャパン、素晴らしい!!!澤選手の着物姿、イイ感じ。いつも眉毛のメイクがちょっとアレ?って思ってたんだけど、今日のメイクはイイ感じ!!!名のごとく、誉れ高きことよのぅ…!!!
腰が…ぐぎぎぎぎ…
辛い帰り道
今日、会社を出た瞬間に腹に激痛が走った。明らかに「下へまいりま~す」の痛みだった。引き返してトイレに行こうと思ったが、どうにか腹に収まり続けてくれと願い続けて、バス停へ向かって歩いた。物凄い強風に体がブルブルと震えた。完全防備してあったんだが、頬が冷たい風を感知した瞬間、再び腹に激痛が走った。
「下へマイリマース!!!!!」「クダリマース!!!!」と、今にも飛び出さん勢い。額に汗が滲む。1分が10分に感じる。このまま、放出してしまったら、徒歩で帰宅し続けるしかない…頑張れ足、頑張れ腸、頑張れ私…!
ふらふらと歩き続け、長~~いトンネルを抜けるとトンカツ屋が見えた。先日、揚げ油でノックアウトされて以来、行きたくも無い場所だ。しかし、ここには絶対にトイレがある!!!!私の明日がある!!!!!店のドアを開けると、可愛い店員さんが「いらっしゃいませ~☆」と、微笑みながら私を歓迎してくれた。
「あーと、えーと、あー…」トイレ!!!トイレ貸してください!!!!って素直に言えたらいいのに!素直じゃないのはどうして?「お、お弁当下さい…あ、ご飯は要らないです」「ご飯抜き、承ります!どのお弁当になさいますか?」「トイレ!!!トイレ!!!!」とは言えないし、「トンカツ!!!」とも絶対に言いたくもないので、エビフライを注文。お金を払って即座にトイレへ!!!!
ああ、神様!!!私は救われました。
トイレから出て来て、無事にエビフライをゲットして帰宅。バスの中でエビフライの香りがとてつもなく胃モタレを誘うのだった…。とにかくゲッソリ。ゲッソリだよ…
「下へマイリマース!!!!!」「クダリマース!!!!」と、今にも飛び出さん勢い。額に汗が滲む。1分が10分に感じる。このまま、放出してしまったら、徒歩で帰宅し続けるしかない…頑張れ足、頑張れ腸、頑張れ私…!
ふらふらと歩き続け、長~~いトンネルを抜けるとトンカツ屋が見えた。先日、揚げ油でノックアウトされて以来、行きたくも無い場所だ。しかし、ここには絶対にトイレがある!!!!私の明日がある!!!!!店のドアを開けると、可愛い店員さんが「いらっしゃいませ~☆」と、微笑みながら私を歓迎してくれた。
「あーと、えーと、あー…」トイレ!!!トイレ貸してください!!!!って素直に言えたらいいのに!素直じゃないのはどうして?「お、お弁当下さい…あ、ご飯は要らないです」「ご飯抜き、承ります!どのお弁当になさいますか?」「トイレ!!!トイレ!!!!」とは言えないし、「トンカツ!!!」とも絶対に言いたくもないので、エビフライを注文。お金を払って即座にトイレへ!!!!
ああ、神様!!!私は救われました。
トイレから出て来て、無事にエビフライをゲットして帰宅。バスの中でエビフライの香りがとてつもなく胃モタレを誘うのだった…。とにかくゲッソリ。ゲッソリだよ…
ぜーっぜーっぜーっ
最近、愛すべきトックリセーターを愛せなくなってきた。材質や寸法にも拠るんだろうけど、何だか首の周りの締め付け感が気持ち悪くて。妙な圧迫感で、首がモゾモゾするっていうか。これって、首が太くなったからなのだろうか。首が腫れてるとか…?単なる更年期障害…?そうそう、愛すべきキッツイGパンも、キツさに耐えられなくなって来ている。ダボダボで、ウエスト部分ゴムゴムのズボンだと気分爽快なのよ…締まりが無いのが好きになるなんて思ってもみなかったぜーっぜーっぜーっ!!!
偉い人が書いた注釈を書き写す作業してたんだけど、「て」なのか「乙」なのか「2」なのか「Z」なのか全然分からないぜーっぜーっぜーっ!!!!!
娘が学校の授業で使われてるパソコン検定のタイピング練習ってのがあって、「母ちゃんも試してみる?」って言われたので、やってみた。
■ P検-パソコン検定試験/タイピング練習ソフト
5分間の測定で、結果は188点。入力文字数は1417文字だった。娘に自慢して終了。
今日は腹下りはしなかったが、腹が痛いのは続いている。暖かいお言葉、ありがとうございました。腸に超しみました。そうそう、先日、布団乾燥機のホースがバッキリ折れたのをついに補修することに成功!!!今夜の布団は暖かいぜーっぜーっぜーっ!!!!
偉い人が書いた注釈を書き写す作業してたんだけど、「て」なのか「乙」なのか「2」なのか「Z」なのか全然分からないぜーっぜーっぜーっ!!!!!
娘が学校の授業で使われてるパソコン検定のタイピング練習ってのがあって、「母ちゃんも試してみる?」って言われたので、やってみた。
■ P検-パソコン検定試験/タイピング練習ソフト
5分間の測定で、結果は188点。入力文字数は1417文字だった。娘に自慢して終了。
今日は腹下りはしなかったが、腹が痛いのは続いている。暖かいお言葉、ありがとうございました。腸に超しみました。そうそう、先日、布団乾燥機のホースがバッキリ折れたのをついに補修することに成功!!!今夜の布団は暖かいぜーっぜーっぜーっ!!!!
美味しい蕎麦食べたい
今週は寒さが堪えたなぁ~…仕事始めから今日に至るまで、生活のリズムが全くダメダメになっちゃって、おまけに腹下りはするしで、は~…やっと週末になった!!!とはいえ、アレコレと予定が立て込んでて、ナンじゃこりゃ?体が固まってるのか、首の周りが妙に痛いし!!!!毎日あそこがイタイ、ここがイタイ、ここがカユイ。あぁ、腹立つ。
【チロルチョコ 品薄についてのお詫び】
★チロルチョコ株式会社★
バレンタイン商戦、既に始まっておる。我が娘、例年、手作りお菓子にチャレンジした事は無いが、今年は何とかチャレンジしたいらしい。しかし、時間があるかどうか・・・・
我が娘、いよいよ進路を決めたようで、顔が晴れ晴れとしておる。進路を決めたのはいいが、何故に理系コースに進んだんだろうと我が身を呪い、泣きながら数学の課題に取り組んでおった。やらねばならない事とやりたい事を両立させるのは難しい。よ~く考えて、がんばりなはれ。しかし、ここまで行き着くのに本当に時間が掛かったなぁ…
と、アレコレ考えたり、話したりしてると、あっという間に時間が経つ。いよいよ明日、明後日はセンター試験。受験生、頑張れ!!!
【チロルチョコ 品薄についてのお詫び】
★チロルチョコ株式会社★
バレンタイン商戦、既に始まっておる。我が娘、例年、手作りお菓子にチャレンジした事は無いが、今年は何とかチャレンジしたいらしい。しかし、時間があるかどうか・・・・
我が娘、いよいよ進路を決めたようで、顔が晴れ晴れとしておる。進路を決めたのはいいが、何故に理系コースに進んだんだろうと我が身を呪い、泣きながら数学の課題に取り組んでおった。やらねばならない事とやりたい事を両立させるのは難しい。よ~く考えて、がんばりなはれ。しかし、ここまで行き着くのに本当に時間が掛かったなぁ…
と、アレコレ考えたり、話したりしてると、あっという間に時間が経つ。いよいよ明日、明後日はセンター試験。受験生、頑張れ!!!
胃が弱ってる・・・
に乗っかってみるうどん の麺を楽しむなら【ぶっかけ】だな。醤油とネギとオカカが掛かってるモノが大好き。そば猪口に出汁が入ってるヤツよりも好きだな~!しかし、この寒い時期、美味しい出汁たっぷりのカケうどんが最強だと思われる。キツネもタヌキも大好物。しかし、オカメウドンと煮込みウドンは苦手。煮込んだカマボコが苦手だからかなぁ…

目当てのハンバーガーの味わい、炒めたタマネギのソースが美味しかった~。しかし、思いのほかボリュームがあって完食断念。意外と胃にドカン!!!って来るのよ…!物凄く楽しみにしてたブルーベリークリームチーズパイも、お腹イッパイだったところに食べちゃったので、半分以上 美味しく楽しめなかった…お持ち帰りして家でノンビリ食べるべきだった…!
あぁ、胃が若くない!と感じたヒトトキだった。
■ BigAmerica おいしさのヒミツ/McDonald's Japan
たまに、思いっきりジャンキーな食べ物ばっかり食べたくなって、カップ麺食べたり、ポテチ食べたりするんだけど、胃が復活するのに時間が掛かるようになってきた…。胃薬飲むと、胃薬で気持ち悪くなるし。あ~ぁ。
焼きウドンいいな!
8時起床のつもりが、9時起床!!!一瞬、大寝坊、大遅刻、大失態!!!とばかりに心臓がドッギャァァァアア~ンってなって飛び起きたんだけど、正真正銘の日曜日で助かった…!
本日はとあるホールに行き、中学生部員のアンサンブルコンテストの応援鑑賞に行ってきた。結果は「銅賞」だった。部員達の音色、緊張からか、ところどころ強ばっていたり、音のズレがあったりしたが、一生懸命、丁寧に演奏してるのは伝わったよ…これからも頑張れ…!!!
帰りの電車は、アチコチの学校の生徒達でイッパイ。いつも思うことだけど、電車マナーがなってない子が多いこと…。優先席に座って携帯電話をいじくりまくるのは止そうぜ…。
その後、娘と合流してランチ。娘が「父ちゃんと母ちゃんだけマックで食べてズルイ!!!」っていうんで、再びマックへ行くことに。しかし、今回行ったマックは、フードコート内の一店舗だったんで大助かり。他に、ラーメン屋、ウドン屋、たこ焼屋、アイス屋さんがズラリと並んでて、食べ物よりどりみどり~!!!寒かったんで、かけウドン食べた~。デザートにチョコミントアイス食べて、娘はご満悦。
夜は、買い置きしてた「ウドン3袋入り」の賞味期限がヤバかったんで、焼きウドンにした。冷蔵庫の中の残り野菜とともに炒め、味付けは醤油で。鰹節、青海苔をドッサリ入れてバクバク。
弁当の仕込みもしたし、今日も無事に終わった…!
本日はとあるホールに行き、中学生部員のアンサンブルコンテストの応援鑑賞に行ってきた。結果は「銅賞」だった。部員達の音色、緊張からか、ところどころ強ばっていたり、音のズレがあったりしたが、一生懸命、丁寧に演奏してるのは伝わったよ…これからも頑張れ…!!!
帰りの電車は、アチコチの学校の生徒達でイッパイ。いつも思うことだけど、電車マナーがなってない子が多いこと…。優先席に座って携帯電話をいじくりまくるのは止そうぜ…。
その後、娘と合流してランチ。娘が「父ちゃんと母ちゃんだけマックで食べてズルイ!!!」っていうんで、再びマックへ行くことに。しかし、今回行ったマックは、フードコート内の一店舗だったんで大助かり。他に、ラーメン屋、ウドン屋、たこ焼屋、アイス屋さんがズラリと並んでて、食べ物よりどりみどり~!!!寒かったんで、かけウドン食べた~。デザートにチョコミントアイス食べて、娘はご満悦。
夜は、買い置きしてた「ウドン3袋入り」の賞味期限がヤバかったんで、焼きウドンにした。冷蔵庫の中の残り野菜とともに炒め、味付けは醤油で。鰹節、青海苔をドッサリ入れてバクバク。
弁当の仕込みもしたし、今日も無事に終わった…!
ブリ食べたい
今日も寒かった~。年度末の突貫道路工事のせいか、物凄く道路が混んでるし。月曜日って本当にアレだわ…。
職場の喫煙仲間と外に出てタバコ吸ってたら、物凄く寒くてタバコ持つ手がガクガク震えて止まらなくなった。「寒いよーーう!!!!」と叫んだところ「寒い時には、鼻の穴から大きく深呼吸するとイイんだよ!」って言われ、実行してみた。
「んんんんーーーーーーーー!!!」寒さが逃げていった!!!!「あっ!これはモシや、丹田呼吸法ではあるまいか???」と叫んだら「なにそれ?」と言われた。帰り道も寒かったんで、思い切り鼻の穴を膨らませて外気を吸ったら鼻の穴の奥がツーンとして涙が出た。
旦那が本格的にゼルダの伝説 スカイウォードソードに着手し始めた。きっちりきっちりと話を進めていく旦那。とにかく先が気になって、早くクリアして欲しくていろんな攻略サイトを見てはアレコレ助言してるところ。そんな事をしていると、どんどん睡眠時間が減っていく。キャラクターが人間ぽくって余り好きじゃないけど、ゼル伝ってプレイヤーを裏切らない…!
ブリの照り焼き食べたい。ブリの塩焼きでもイイ。ブリの刺身が最高かしら…
職場の喫煙仲間と外に出てタバコ吸ってたら、物凄く寒くてタバコ持つ手がガクガク震えて止まらなくなった。「寒いよーーう!!!!」と叫んだところ「寒い時には、鼻の穴から大きく深呼吸するとイイんだよ!」って言われ、実行してみた。
「んんんんーーーーーーーー!!!」寒さが逃げていった!!!!「あっ!これはモシや、丹田呼吸法ではあるまいか???」と叫んだら「なにそれ?」と言われた。帰り道も寒かったんで、思い切り鼻の穴を膨らませて外気を吸ったら鼻の穴の奥がツーンとして涙が出た。
旦那が本格的にゼルダの伝説 スカイウォードソードに着手し始めた。きっちりきっちりと話を進めていく旦那。とにかく先が気になって、早くクリアして欲しくていろんな攻略サイトを見てはアレコレ助言してるところ。そんな事をしていると、どんどん睡眠時間が減っていく。キャラクターが人間ぽくって余り好きじゃないけど、ゼル伝ってプレイヤーを裏切らない…!
ブリの照り焼き食べたい。ブリの塩焼きでもイイ。ブリの刺身が最高かしら…
飲んで寝過ごす
に答えて見る卵の食べ方で一番好きなのはプリン化して食べる事だ!!!
次いで、温泉卵、目玉焼き、だし巻き卵、スバニッシュオムレツ、納豆の黄身和え、卵かけご飯かな。最下位にランクされるのはすき焼のときに溶き卵つけて食べるヤツ。あと、カチカチの いり卵 大嫌い。
旦那、本日は新年会だった。何故に平日に行うのかサッパリ分からないが、明日も仕事があるっていうと、よほどの酒好きじゃないかぎり、一次会で帰宅するからイイのかも知れぬ。で、旦那は帰宅の際、案の定 電車で寝過ごして隣駅で下車するハメになった。しかし、これで何度目だろうか…?酒は飲んでも飲まれるな。
と言う訳で、夜は娘と二人だったので、どっか外で適当に食べちまえ!!!と思ったのだが、娘の部活が延長とやらで帰宅が遅くなるっていうんで、優しいお母さんを演じるため、パスタ好きの娘のためにグラタンを作った。
娘が帰宅するまでに私の腹ヘリが末期に至ったので、お茶漬け食べたら思いのほか美味しくてお替りしたら満腹。グラタン二人前は娘の胃袋の中へ…育ち盛りだから大丈夫だよ…きっと…!
今日はおむすびの日。というわけで、娘の弁当はおむすびにした。
ちなみに、おにぎりの日はまた別にあるっていう…
■ 1月17日 今日は何の日~毎日が記念日~
阪神大震災から17年…我が子の年齢と一緒なのよね…
歯磨き粉調子イイ
に答えてみる。
あるあるあるあるある!何回乗っただろうか。5回以上、10回未満ってところ。
腰と肩をヤラれたうえ、指先が割れて、眼球と弁慶の泣き所がカピカピに乾いておる。この乾燥、ハンパ無いわ…空気が乾くと、心も乾くってことは無いけど、何だかダルイ。週の真ん中って疲れるわ…
今夜はブリの照り焼き、納豆、豚汁!!!最高の組み合わせ!日本人に生まれて感謝感激!!!美味しい!!!
■ フライパンで作る ぶりの照り焼き
ブリを売ってた店、お肉や惣菜を計り売りしてくれてありがたいんだけど、接客態度がイマイチだったり、会計のシステムがイマイチだったりするんだよな…。ちょいとイライラしているときに、イマイチな事されちゃうと、気持ちが腐るのよ…!
歯磨き粉を「デンターシステマ」に変えたら、口の中が調子イイ!やはり谷原章介がCMに出演しているだけのことはある!シューマイ食べたい。元気が残ってたら、シューマツはシューマイ作ろう!!!
憧れの悩み無用
この数日の間に、コメカミ辺りの毛の10本ほどの色素が抜けているのを発見!世が世なら白髪!!!いやいや、昔も今も白髪なんだけど、何故に急に白髪化が???ちっぽけな事にクヨクヨ悩んでしまったのが原因と思われる。
【ここ数日の小さなイライラとクヨクヨ】
・バス通勤の際の乗客の態度
・バス運転手の曇った声質
・向側から歩いてくる人が私を避けない
・いらっしゃいませぇえええ!!の声が大きい
・娘の進路表の記入
・朝のプチ寝坊
・腹が減っても誰も何も作ってくれない
・腹が減って腹が鳴る
・腰周りの脂肪が増える
・マスクをするとメガネが曇る
・仕事中、太もも周りが寒い
・通勤バッグがボロボロに痛んできた
・仕事で目が辛い
・仕事で腰が痛い
・仕事で指先が痛い
・仕事で肩が痛い
・5000円単位の出費×3
・今週末の悪天候
・今週末の会議の資料作成
・ネットする時間が取れない
・ブログ更新がママならぬ
こんな事は日常茶飯事なのに、何故に白髪が急増したのであろう・・・・
明日、娘は調理実習でロールケーキを作るそうな。ハンドミキサーを使うんだそうだ。この節電のご時世に、電動ハンドミキサーを使用するのか、手動ハンドミキサーなのか。で、ケーキの中身にはイチゴ☆ではなく、イチゴジャムだそうで。生クリームが無いのがさみしいわね・・・
【ここ数日の小さなイライラとクヨクヨ】
・バス通勤の際の乗客の態度
・バス運転手の曇った声質
・向側から歩いてくる人が私を避けない
・いらっしゃいませぇえええ!!の声が大きい
・娘の進路表の記入
・朝のプチ寝坊
・腹が減っても誰も何も作ってくれない
・腹が減って腹が鳴る
・腰周りの脂肪が増える
・マスクをするとメガネが曇る
・仕事中、太もも周りが寒い
・通勤バッグがボロボロに痛んできた
・仕事で目が辛い
・仕事で腰が痛い
・仕事で指先が痛い
・仕事で肩が痛い
・5000円単位の出費×3
・今週末の悪天候
・今週末の会議の資料作成
・ネットする時間が取れない
・ブログ更新がママならぬ
こんな事は日常茶飯事なのに、何故に白髪が急増したのであろう・・・・
明日、娘は調理実習でロールケーキを作るそうな。ハンドミキサーを使うんだそうだ。この節電のご時世に、電動ハンドミキサーを使用するのか、手動ハンドミキサーなのか。で、ケーキの中身にはイチゴ☆ではなく、イチゴジャムだそうで。生クリームが無いのがさみしいわね・・・
雪やこんこ
朝、目が覚めて外を見たら雪が降っていた。とてつもなく寒い。雪景色を見るのは好きだが、この寒さは…フリースの羽織にマフラー、膝掛けをぐるりと腰に回して洗濯バサミでとめて家の中を歩き回っていたら、ビシッと静電気を食らった。
食べ物に良くない食べ合わせがあるように、洋服も素材の組み合わせによっては静電気をバリバリ発生させたり、そうじゃなかったりするそうな。ほうほう…!
■ 衣類の組み合わせ
綿と皮の服が帯電し難いのね。ま、家の中で皮を着るって言うか、既に皮膚として身に付けてるからなぁ…ところで、フリース着てるんだけど、ナイロンなのかしら、ポリエステルなのかしら。
【ここ数日食べた何か】



カルディで買ったお米付きのパエリアのセット、思ったよりも塩分高めだった。ブリ照りは物凄く美味しかった!今夜は寒くってオデン食べようかと思ってたんだけど、無性に餅巾着が食べたくなって作って煮た。土鍋に隙間が出来たので、ウドン投入して、グツグツ煮てたら思いっきり底が焦げて凹んだ。
道路が氷結しないといいなぁ…
食べ物に良くない食べ合わせがあるように、洋服も素材の組み合わせによっては静電気をバリバリ発生させたり、そうじゃなかったりするそうな。ほうほう…!
■ 衣類の組み合わせ
綿と皮の服が帯電し難いのね。ま、家の中で皮を着るって言うか、既に皮膚として身に付けてるからなぁ…ところで、フリース着てるんだけど、ナイロンなのかしら、ポリエステルなのかしら。
【ここ数日食べた何か】



カルディで買ったお米付きのパエリアのセット、思ったよりも塩分高めだった。ブリ照りは物凄く美味しかった!今夜は寒くってオデン食べようかと思ってたんだけど、無性に餅巾着が食べたくなって作って煮た。土鍋に隙間が出来たので、ウドン投入して、グツグツ煮てたら思いっきり底が焦げて凹んだ。
道路が氷結しないといいなぁ…
腹グルグル
朝、寝坊した。娘の朝食を見届け、弁当を持たせずに登校させてしまう大失態。あぁ、ごめんなさい。あぁ、なんというダメなお母さん。許してちょうだいね。
午後は部活の執行部での打ち合わせ後、とある居酒屋で顧問も招待して部活の保護者会の新年会。食べて飲んで喋って笑った~。アルコール摂取のせいなのか、お洒落な服装で腹を締め付けたのか、腹がグルグル。痛んだ腹で二次会もどうにか頑張れた!!!腹、良く頑張った!!!
各学年の保護者の方々と親睦を深め、まことに有意義な時間を過ごす事が出来た~。
帰宅して、ホッとして、お風呂入って…今夜はゆっくり寝よう…明日は家族全員お休みだ~。嬉しい~!!!
倦怠期を迎えた夫婦にとって、一番良いことは何だろう?夫婦でゆっくり温泉旅行へ出掛ける事だろうか…。一泊できなくても、近所のスーパー銭湯でも充分楽しいんだろうな。
午後は部活の執行部での打ち合わせ後、とある居酒屋で顧問も招待して部活の保護者会の新年会。食べて飲んで喋って笑った~。アルコール摂取のせいなのか、お洒落な服装で腹を締め付けたのか、腹がグルグル。痛んだ腹で二次会もどうにか頑張れた!!!腹、良く頑張った!!!
各学年の保護者の方々と親睦を深め、まことに有意義な時間を過ごす事が出来た~。
帰宅して、ホッとして、お風呂入って…今夜はゆっくり寝よう…明日は家族全員お休みだ~。嬉しい~!!!
倦怠期を迎えた夫婦にとって、一番良いことは何だろう?夫婦でゆっくり温泉旅行へ出掛ける事だろうか…。一泊できなくても、近所のスーパー銭湯でも充分楽しいんだろうな。
うわぁぁあ~あ~!!!!
今朝、起きたら頭にガーンとした痛みが…
久々の二日酔いだった…午前中は使い物にナランかった。かといって、日頃使い物になるかというとそうでもない。やっぱりウコンドリンクを飲まなかったのがイカンかったか…!
肉料理はホボ毎日食べてるから、好きっていうか、食べやすいって言うか、料理しやすいっていうか。明日から肉か魚のどちらかしか食べれないんだぞ!って言われたら、迷わず、魚!!!って答える。
旦那はホボ一日中、ゼル伝に費やしていた。主人公がガケに落ちたり、敵にヤラれた時の「うわ~!」がヤケにリアルな感じで怖い。娘はホボ一日中、記譜ソフトで楽譜起こししていた。「大江戸捜査網」のテーマを作曲した方が亡くなったので、その楽譜お越しをしていたそうな。私は主にダラダラ過ごして終了。月末に向け疲れが溜まってきてるからここらでガッツリ寝ておかないと体が持たないのよね…
1月22日はカレーの日だったそうで、知ってか知らぬか旦那がカレー作ってくれてた。感謝。感謝。カレーはいつ食べても美味しい。裏切らない味わいに感謝☆
久々の二日酔いだった…午前中は使い物にナランかった。かといって、日頃使い物になるかというとそうでもない。やっぱりウコンドリンクを飲まなかったのがイカンかったか…!
に乗っかってみる基本的にどっちも好きだが、生で楽しむなら断然「魚」だもんな~。外食には寿司がいいなぁ~。キスの天ぷらもいいなぁ。
肉料理はホボ毎日食べてるから、好きっていうか、食べやすいって言うか、料理しやすいっていうか。明日から肉か魚のどちらかしか食べれないんだぞ!って言われたら、迷わず、魚!!!って答える。
旦那はホボ一日中、ゼル伝に費やしていた。主人公がガケに落ちたり、敵にヤラれた時の「うわ~!」がヤケにリアルな感じで怖い。娘はホボ一日中、記譜ソフトで楽譜起こししていた。「大江戸捜査網」のテーマを作曲した方が亡くなったので、その楽譜お越しをしていたそうな。私は主にダラダラ過ごして終了。月末に向け疲れが溜まってきてるからここらでガッツリ寝ておかないと体が持たないのよね…
1月22日はカレーの日だったそうで、知ってか知らぬか旦那がカレー作ってくれてた。感謝。感謝。カレーはいつ食べても美味しい。裏切らない味わいに感謝☆
雨から雪に
「ヨ」の上に「雨」が降ると「雪」になる。不思議だ…
月曜日なのに、すでに火曜日気分。疲れが溜まってきたんだなぁ…何とか回復したいところだけど、難しい…去年の秋頃、ビタミン剤が効くーーー!って思って調子に乗って飲んでたら、トンでも無い事になったし。あ~ぁ。週末で、親指の先が割れちゃったのが治ったのに、今日、いきなり割れるし!!!
そうそう・・職場に、今年 高校受験生の母と、中学受験生の母が居て、何とも言えない緊張感が…我が子は来年度っていうか、今年って言うか、何ていうか、目の前に迫ってて、妙に気持ちがドクドクしてくる。あぁ、今頃ガッハッハって笑ってられる身分で居られるかしら。
我が子の進路…どうなる事やら…本人の中では「○○方面」って決まってるらしいんだが、決まったのは素晴らしいんだが、具体的な学部や学科をしぼるのに悪戦苦闘中らしい。住めば都っていうし、習うより慣れろっていうし、ま、どこに行っても何とかなるもんだと思うけど、我が子はそういうタイプじゃないモヨウ。
明日は交通機関が乱れそうだなあ。いつもより早めに家を出よう…そうそう、いつもの靴だとヤバそうだから、スノトレでも出しておこうかな…。
月曜日なのに、すでに火曜日気分。疲れが溜まってきたんだなぁ…何とか回復したいところだけど、難しい…去年の秋頃、ビタミン剤が効くーーー!って思って調子に乗って飲んでたら、トンでも無い事になったし。あ~ぁ。週末で、親指の先が割れちゃったのが治ったのに、今日、いきなり割れるし!!!
そうそう・・職場に、今年 高校受験生の母と、中学受験生の母が居て、何とも言えない緊張感が…我が子は来年度っていうか、今年って言うか、何ていうか、目の前に迫ってて、妙に気持ちがドクドクしてくる。あぁ、今頃ガッハッハって笑ってられる身分で居られるかしら。
我が子の進路…どうなる事やら…本人の中では「○○方面」って決まってるらしいんだが、決まったのは素晴らしいんだが、具体的な学部や学科をしぼるのに悪戦苦闘中らしい。住めば都っていうし、習うより慣れろっていうし、ま、どこに行っても何とかなるもんだと思うけど、我が子はそういうタイプじゃないモヨウ。
明日は交通機関が乱れそうだなあ。いつもより早めに家を出よう…そうそう、いつもの靴だとヤバそうだから、スノトレでも出しておこうかな…。
路面凍結により

歩幅小さく小刻みにテクテクテクと進んだんで、寒いんだか暑いんだか、とにかく脳味噌が始動するまで時間掛かった。こんな日はドコへも出かけず、家でノンビリしてるのが一番だと思うのだが、そういうワケにも行かないのが世の常。帰宅して体重測ったら500グラム減だった。毎日2時間通勤したらいつか体重がゼロになるかしら。ケケケ。とにかく今日が無事に終わったからヨシとしておけ。
娘と待ち合わせして、参考書を買いに付き合った。レジで「13000円のお買い上げになります」って言われた。今日は給料日前日。ケケケ…ケケケケケケ・・・
両手の親指の先が割れた(Φ_Φ)
物凄く眠くて腹減ってて、もしかして自分がクマなんじゃないかと思ったり。今から冬眠か・・・?
カミカミ
あーーーお腹空いた~~!!!!お腹すいた!!!!
喋ってて、噛むことは良くある。話したくない人と話すと、余計に噛む。ガムを噛んだ回数は数えた事が無い。人を噛んだことはある。噛み付いたことは何百回もある。普通の食事だと、ヒトクチで20回も噛んでないと思う。自分が嫌いなモノを食べてるとき、噛めば噛むほど吐き気が湧き起こってくる。最近は、アレルギー反応の一種だと思ってる。噛んでも噛んでも飽きないのがスルメ。ちなみに、犬を噛んだことは無い。神田に行った事はある。羊羹はよう噛んで食べるのじゃ。おお…砂を噛むような駄洒落じゃ…
カロリーオフと家計にオフを狙って鶏胸肉ゲット。しかし、胸肉ってどうやって調理してもパッサパッサなのよね…重曹で柔らかくする方法ってのがあるのは知ってたけど、一度も試した事が無かった。一度も試した事がないのは、直接の知り合いが「やってみたら美味しかった!オススメよっ☆」ってのを訊いた事が無いから。そんな安い肉なんざ買わないザマスよって事なのかしら。しかし、いつまで待ってても、誰も鶏胸肉の重曹漬けにチャレンジしないから、私がやってやるわ!!!
■ パサパサ鶏むね肉を簡単に柔らかくする方法
冷蔵庫で6時間~48時間程度保存の工程中。明日か明後日、調理してみよ~。
温かいモノが食べたい!お茶漬け食べたいけど、ご飯が無い!食パンで代用するわけにも行かないし、どうしよう!!!フツーに、パン焼いて食べて寝るとすっか。それとも、ヨーグルト食べようかしら。
に乗っかってみるしかし、何だか言葉足らずなテーマだこと…
喋ってて、噛むことは良くある。話したくない人と話すと、余計に噛む。ガムを噛んだ回数は数えた事が無い。人を噛んだことはある。噛み付いたことは何百回もある。普通の食事だと、ヒトクチで20回も噛んでないと思う。自分が嫌いなモノを食べてるとき、噛めば噛むほど吐き気が湧き起こってくる。最近は、アレルギー反応の一種だと思ってる。噛んでも噛んでも飽きないのがスルメ。ちなみに、犬を噛んだことは無い。神田に行った事はある。羊羹はよう噛んで食べるのじゃ。おお…砂を噛むような駄洒落じゃ…
カロリーオフと家計にオフを狙って鶏胸肉ゲット。しかし、胸肉ってどうやって調理してもパッサパッサなのよね…重曹で柔らかくする方法ってのがあるのは知ってたけど、一度も試した事が無かった。一度も試した事がないのは、直接の知り合いが「やってみたら美味しかった!オススメよっ☆」ってのを訊いた事が無いから。そんな安い肉なんざ買わないザマスよって事なのかしら。しかし、いつまで待ってても、誰も鶏胸肉の重曹漬けにチャレンジしないから、私がやってやるわ!!!
■ パサパサ鶏むね肉を簡単に柔らかくする方法
冷蔵庫で6時間~48時間程度保存の工程中。明日か明後日、調理してみよ~。
温かいモノが食べたい!お茶漬け食べたいけど、ご飯が無い!食パンで代用するわけにも行かないし、どうしよう!!!フツーに、パン焼いて食べて寝るとすっか。それとも、ヨーグルト食べようかしら。
オススメ
に無理やり乗っかる映画館で映画を観たのは10年前が最後かしら…確か娘と一緒にポケモンの映画を見た記憶が。
映画は好きだけど、映画館の音響が苦手。妙に大きくて耳が疲れてしまう。娘の部活の演奏会も毎度行くけれど、耳が疲れて仕方ないのよ…!学生時代はライブハウスとかディスコとかデカイ音がワンワンしてるところで延々と過ごしてたのになぁ。耳も若かったんだろうな。
【重曹+鶏胸肉ニュース】
ここでまず訂正!我が家には重曹が無かったんで、代用品としてベーキングパウダーを使うことにあいなった。で、昨夜、胸肉一枚+ベーキングパウダー小さじ1+塩小さじ半分+黒胡椒+水大さじ1をビニール袋に入れて漬け込んだ。
で、本日、胸肉を水でよく洗って、まな板に置き、包丁を入れた瞬間からビックリ!胸肉って、切り辛い印象があったんだけど、包丁でサクサク切るのが物凄くやりやすくなってた!ビックリ!!!
んで、フライパンで胸肉炒めて、キノコ色々入れて、キャベツ入れて、バターと醤油で味付けして、そこに茹でたパスタ投入して、キノコパスタ作った。
もうね、胸肉が柔らかくってジューシーだった!!!ビックリ!いつの日か写真にその様子をお見せしたいくらい!!!重曹鶏胸肉、オススメ!!!絶対にオススメ!!!冷めても、炒めなおしてもそのジューシーさは全然変わらなかった!!!すごい!すごい!!!オススメ!!!
両手の親指が先割れになっちゃってて痛い。携帯でメール打つ時に親指を物凄く使うんで、メール打つのが辛い。どうにかなんないかしら。
胸が痛い
とりあえず週末…今週はヤケに長く感じた~。年度末が近いせいで、アレコレと忙しくって…ハアハア…。
何だか胸が痛い。痛いのは寒い風が胸元を直撃するせいだ。服を着込んでいるけれど、意外と胸元ってスキが多い。穴場っていうか、何ていうか。肌着のUネックがダメっていうか。クルーネックな感じの肌着が欲しい。ヒートテックのタートルって、首が絞まり過ぎるのよ。妙に暖房がガンガンに効いてるところに行くと、体から空気の逃げ場が無くなって直ぐに息苦しくなるのよ。
夜ご飯は中華丼にした。冷蔵庫にある残り物を全てフライパンに納めて炒めてトロミつけて完了!!!うむ、うまい!温かいだけで既に美味しい。ここに卵スープがあれば完璧なんだよな・・作ろうと思ったんだけど、思っただけで力尽きてしまった。あぁ、食欲はあるのに作る意欲が無い。面倒くさいオバケに負けた!
娘の学校の中学二年生、インフルエンザで学年閉鎖だって…!病魔が直ぐソコに来ているのを感じる。ああ怖い。帰宅して、直ぐに手洗い&うがいを励行したいところだけど、水道水が猛烈に冷たくって手洗いしたくない。コックを触る瞬間にバチッと静電気にもヤラれるし、イラっとする。
小腹が空いて、揚げ煎餅食べたら、何だか油が酸化したような味わいで凹む。湿気た煎餅は電子レンジにチンすれば復活するらしいけど、油がまわった煎餅は…ダメだな…
何だか胸が痛い。痛いのは寒い風が胸元を直撃するせいだ。服を着込んでいるけれど、意外と胸元ってスキが多い。穴場っていうか、何ていうか。肌着のUネックがダメっていうか。クルーネックな感じの肌着が欲しい。ヒートテックのタートルって、首が絞まり過ぎるのよ。妙に暖房がガンガンに効いてるところに行くと、体から空気の逃げ場が無くなって直ぐに息苦しくなるのよ。
夜ご飯は中華丼にした。冷蔵庫にある残り物を全てフライパンに納めて炒めてトロミつけて完了!!!うむ、うまい!温かいだけで既に美味しい。ここに卵スープがあれば完璧なんだよな・・作ろうと思ったんだけど、思っただけで力尽きてしまった。あぁ、食欲はあるのに作る意欲が無い。面倒くさいオバケに負けた!
娘の学校の中学二年生、インフルエンザで学年閉鎖だって…!病魔が直ぐソコに来ているのを感じる。ああ怖い。帰宅して、直ぐに手洗い&うがいを励行したいところだけど、水道水が猛烈に冷たくって手洗いしたくない。コックを触る瞬間にバチッと静電気にもヤラれるし、イラっとする。
小腹が空いて、揚げ煎餅食べたら、何だか油が酸化したような味わいで凹む。湿気た煎餅は電子レンジにチンすれば復活するらしいけど、油がまわった煎餅は…ダメだな…
地震にビビル
朝、目覚めて、いつも通り弁当を作り、娘を送り出し、洗濯を干してノンビリ朝の連続ドラマ小説観てたらアースシェイク!!!今朝の地震、震源地は富士山付近。地鳴りが響いた時は、この世の終わりが来たと思ったよ…その後、気象庁の記者会見をぜひ観ようと思いつつ、突然やってきた睡魔にやられてベッドに撃沈。おやすみ…
地震の次にビックリしたニュース
■ 菊池桃子さん離婚「前向きな最善策と考え…」
40歳過ぎての離婚って、相当な理由があったんだろうなぁって…
余りにも沢山昼寝してしまったので、眠くない。無駄に起きていると物凄く腹が減る…!明日は今日よりも寒いらしい。どこにも行かずに家でノンビリしたいところだが、それが出来ないのが腹立つ。日曜日のイベントは大嫌いだ…!
地震の次にビックリしたニュース
■ 菊池桃子さん離婚「前向きな最善策と考え…」
40歳過ぎての離婚って、相当な理由があったんだろうなぁって…
余りにも沢山昼寝してしまったので、眠くない。無駄に起きていると物凄く腹が減る…!明日は今日よりも寒いらしい。どこにも行かずに家でノンビリしたいところだが、それが出来ないのが腹立つ。日曜日のイベントは大嫌いだ…!
時間泥棒
本日、午後からとあるホールにて、とある教習所主催の交通安全ニューイヤーコンサートが開催された。娘たちの学校が演奏するので鑑賞しに行った。中学&高校の吹奏楽部合同で出演するハズだったのが、中学にインフルエンザ菌が蔓延し、学級閉鎖やら学年閉鎖になったので、中学は出演出来ないという事態になった。ショック…!
このホールで我が子達が演奏するのは今回が最後なのかなと思ったら、胸に熱いものが込み上げてきた。今日のメリーゴーランド、とても良かった。どうもありがとう!
帰宅して、心身ともに疲れたので外食。胃にもたれると思いつつ、ラスベガスバーガーを食べてみた。どこらへんがラスベガスなのか全然分からないけれど、ラスベガスでは皆が食べてる味わいなんだろうと思ってみた。どこからか、カジノの香りが!!!
寝るまでの数時間、ゆったりノンビリと過ごす筈が、我が子のモロモロの作業のお手伝いしてたら…こんな時間に…!お手伝いしたら、全てが間に合うだろうなと思ったら、全然そういうワケには行かないんでアレなんだけど。
ちゃんと期日を守ってちゃんと行動してたら間に合ったのに!ギリギリで全てうまく行くとは限らない事を身を持って学んだに違いない!このクソ馬鹿ヤローーーー!!!チクショーーー!時間返せ~~!!!
このホールで我が子達が演奏するのは今回が最後なのかなと思ったら、胸に熱いものが込み上げてきた。今日のメリーゴーランド、とても良かった。どうもありがとう!

寝るまでの数時間、ゆったりノンビリと過ごす筈が、我が子のモロモロの作業のお手伝いしてたら…こんな時間に…!お手伝いしたら、全てが間に合うだろうなと思ったら、全然そういうワケには行かないんでアレなんだけど。
ちゃんと期日を守ってちゃんと行動してたら間に合ったのに!ギリギリで全てうまく行くとは限らない事を身を持って学んだに違いない!このクソ馬鹿ヤローーーー!!!チクショーーー!時間返せ~~!!!
鼻の穴が血だらけ
お風呂に入って、湯船に浸かる瞬間「ふーーう」って声を出すのは老人の証拠だよ!って言われても気にしない。自然に声が出ちゃうからどうしようもない。少々キツめのジーンズをやっとの思いで脱いだ瞬間にも「え゙~~っし」とかワケの分かんない安堵に似た声が思わず出るし。日本人の1/4くらいは声を出してるに違いないと思うがの…
前髪パッツンにしてみよう!前髪クルクルにしてみよう!
そうそう、前髪を真ん中分けしてみて、北京原人みたいな印象になるのはブサイクの証拠だと思ってる。だから私は決して前髪を金八先生のようにはしないのだ!
あまりの寒さにヒートテック腹巻を身に付けていったら温かいのなんの!!!腹が冷えないって素敵。その上にアクリルのタートル着たら、静電気100%。服を脱ぐ時にパチパチ音がするったらありゃしない。怖いわ…!この電気、どうにかして生かせないものか…!誰か静電気発電機を発明してほしい!!!
今日も一日頑張った…目がショボショボ。肩がパンパン。無駄に左足の足の裏が攣るし、何だかイヤだわ…!ビタミン不足かしら…。鼻かんだら何故か血だらけだし。乾燥が進んでんのね…は~
に乗ってみる我が娘は前髪おろしてる。旦那は前髪っていうほど前髪は無い。私は伸ばし放題で流してるっていうかたらしてるっていうか。
前髪パッツンにしてみよう!前髪クルクルにしてみよう!
そうそう、前髪を真ん中分けしてみて、北京原人みたいな印象になるのはブサイクの証拠だと思ってる。だから私は決して前髪を金八先生のようにはしないのだ!
あまりの寒さにヒートテック腹巻を身に付けていったら温かいのなんの!!!腹が冷えないって素敵。その上にアクリルのタートル着たら、静電気100%。服を脱ぐ時にパチパチ音がするったらありゃしない。怖いわ…!この電気、どうにかして生かせないものか…!誰か静電気発電機を発明してほしい!!!
今日も一日頑張った…目がショボショボ。肩がパンパン。無駄に左足の足の裏が攣るし、何だかイヤだわ…!ビタミン不足かしら…。鼻かんだら何故か血だらけだし。乾燥が進んでんのね…は~