fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 2012年07月

 

下半期始まる

昨日は余りに疲れて色々と考えられなかったが、昨日で一年の半分が終わった。今日から始まった下半期。シャキっとしようと思いつつ、一日ほぼ寝て過ごしてしまった。しかし、後悔はしていない。

【ここ一週間 食べた何か】

家の近所にあるコーヒーチェーン店で チョコミントケーキ が販売されてるのを知り、チョコミント好きの娘の為に買ってみた。しかし、ケーキ一個だけでは何だかカッコ悪いのでチーズケーキも一緒に購入。このチョコミントケーキ、チョコミント好きにはタマラン味わいだそうで。清涼感タップリ。味わいアッサリ。これからの時期、チョコミント好きにオススメ!

【今日のビッグニュース】
■ 大飯原発3号機 原子炉起動
「いま、お前らが見てるネットだって、電気のお陰なんだぞ!」って電力会社の方達が言ってたっけ。そうですね、ありがたいですね。エジソン先生、ありがとうございます。

■「うるう秒」を実施 09年以来、情報通信機構
うるう秒が必要なのは、地球の自転速度が厳密には一定ではないため。
なるほど!今日はいつもよりも一秒長いのね。一秒多く寝ちゃったのね!ラッキー!!!
 □ 1秒の世界/TBS
 □ 1秒の世界 GLOBAL CHANGE in ONE SECOND/Amazon.com
スポンサーサイト



 
 

夏の予定

じわじわ暑くなって参りました!!!いよいよ夏到来!!!明日はどうなる???

FC2 トラックバックテーマ : 「今年の夏イベントなにかしますか?行きますか?」

今年の予定は
1)高校野球地区大会の試合見物
2)甥っ子のピアノ発表会を聴きに行く
3)吹奏楽コンクールを観に行く
4)毎年恒例の母合宿へ行く
その他、担任の先生と三者面談しなきゃならないとか、もしかしたら我が娘がAO受験するかも知れないとか。うわ~…何だか急に恐ろしい気持ちが湧き起こってきた。自分の事なんだから、自分でシッカリ考えろ!と常に娘には言い渡してあるんだが、全然シッカリしてないっていうか…その分、担任の先生がシッカリしてて良かったというか。親のシツケが悪いんだか、受験システムが複雑怪奇化しちゃってどうしようもないんだか何だか。

今夜は冷麦。肉味噌と生野菜を乗せて、あとは各人好みのタレを掛けて食す。ああ…なんとラクチンなメニューだろう。この夏、何百回も繰り返しそうな予感…。

本日、夏の元気なご挨拶に出掛けたが、出掛けた先が留守で撃沈。再チャレンジ★
 
 

箸が重い

昼ゴロから雨が降って、肌寒くなったな~!お中元、無事に贈る事に成功!!!やった!

FC2 トラックバックテーマ :「あなたは寝相が良い?悪い?」

物凄く疲労しているときは、布団に入った瞬間に寝ており、そのまんまの姿勢を保っている事が多い。中途半端に疲労しているときは、暴れまくる。で、普段の寝相というと…夢をみてうなされていない限り、良い寝相だと思われる。心配なのはイビキとか寝息。ま、主たる被害者は旦那や娘だからどうでもイイや。

今日は箸が重かった~。別に、丸太や純金の箸に変えたとかではなく、箸で錘をつまんだのでもない。普段使ってる箸で、普段通り食事してるんだけど、左の握力がダメになってるっていうか。一生懸命、編み物したせいか、手の平が筋肉痛になってる感じ。

いま使ってるスライド式の携帯電話がいよいよ危ない。物理的に壊れかけている…!夏になったら買い換えようと思ってたところだったから丁度イイといえば丁度イイ…。
■ W65T
2008年モデルとは…4年間も使ってるのね。壊れるハズね…シクシク。
 
 

ジリジリ来る

陽射しが強烈で暑い…今日は風があったから助かったが、明日はさらに暑くなるよって天気図が物語っていた。いや、気象予報士のネエチャンが語っていた。ああ、冷たいお茶が美味しい。

FC2 トラックバックテーマ : 「移動中に何してる?」

通勤バスの中での過し方は
1)うるさい人が居たら音楽を聴く
2)非常に眠かったら寝る
3)ひたすらボ~~ッとする
以上。バスの乗客のホボ50%は携帯電話とかスマホとかをいじってるな。で、本読んだりマンガ読んだりしてる人がタマに居たり。あとはボーッとしてるって感じ。朝、みんな疲れてるのね。んで、目的地のバス停に着くと朝からランニングしている人に会ったり。あと、両腕をぐるんぐるん回しながら散歩してるオッサンにも会う。

夕食(冷麦)後、弁当のオカズの仕込をする。フライパンでツクネ状のモノを焼いてたら熱くてイヤになった。フライパンも熱かろう…

連日、旦那が撮り溜めしていたビデオの番組を観ている。さて、ナニを観ているのだろうか…。バラエティ番組だ。まだ扇風機すら出していない。いつ扇風機を出すんだろう。
 
 

早く出して

帰宅した娘。家の中の暑さがハンパ無いのに、扇風機を出してないから糞暑くてハラが立ったらしい。
あら、暑くて汗をかいて、喉が渇いて冷たいお茶を飲んでいたんだからソレでいいじゃない。だいたいさ、アナタはダイエットしたいって言ってたじゃない。ここで体を機械の力で冷やしてどうするのよ!代謝をアップするためにも適度に汗かいて、暑かったら動脈付近を水で濡らす等して、体を冷やせばいいじゃない。エアコンも扇風機もダイエットの敵よ!!!アセモだらけになって蒸し風呂ハウスで頑張れ!!!!

【今日の悩み】
無駄に毛が伸びてて、髪の毛がいよいよ邪魔に。髪を結んでおけば襟足が涼しい。しかし、これが何ともみっともない。顔がババ臭くて辛気臭いからやつれきった面持ち。いっそ髪の色を猛烈茶金髪くらいに染めて、荒くれたオバサンになってみようか。いまこそ、パンチパーマにすべきか!いやパンチパーマはさすがに…

【今日のおめでとう】
パンダのシンシンが赤ちゃんを出産!!!シンシンおめでとう!リーリーおめでとう!!!赤ちゃんの名前はなんだろうな☆お父さんとお母さんの名前を一文字づつもらって「シリシリ」って事にはならないだろう。

【今日のサヨナラ】
「メロメロパーク」が9月末でサービス終了だそうで。ブログ開設当初からブログペットを飼い始めただけに、寂しい気持ち。

今日はホントに暑かった…バスの中が冷房効いてて天国かと思った。
 
 

端に寄れ

昨日よりはマシな暑さだった。気がする。

FC2 トラックバックテーマ:「最近「ドキドキ」してますか?」

今日はバスに乗る為に走った。物凄くドキドキした。汗がバンバン流れた。ハアハアゼエゼエ息が荒れた。バスに乗っていたサラリーマンの携帯電話が鳴った。すると、サラリーマンはフツーに電話に出て、会話を始めた。2~3分経った頃、運転士さんが「車内での携帯電話での会話はご遠慮願います」と注意した。しかし、サラリーマンの耳には聞こえなかったようで、延々と会話を続けた。たまに笑ったりした。で、また2~3分経った頃、先ほどよりヤヤ大き目の声で「車内での携帯電話のご利用はご遠慮願います!」と運転士さんが言った。するとサラリーマンは「えっとー、あのー、いま、バスの中なんで、後で電話します」と言って、直ぐに電話を切った。最初からソレを言えよと言ってやりたかった。バスから降りると道の真ん中で携帯電話操作し始めた。真ん中でするな!!!端に寄れ!端に!!!!

週末だからなのか、試験直後なのかは分かんないが、街に学生の集団が山のように湧いていて、居酒屋の周りに群れていた。あちこちに群れがあったので物凄く歩き難かった。くそっ!広がるな!歩けない!!!ちくしょうっ!!!!端に寄れ!端に!!!帰宅してみて体重測ったら、体脂肪が20%切っていた。たぶん、額と眉間に深くシワが出来たことだろう。

今夜も冷麦。冷たく締めた冷麦に、茹でた鶏肉と野菜を乗っけて、市販のカレーうどんのツユをぶっかけた。マイルドなカレーの味わい、イイ感じ。しかし、気になる点がひとつ。本品は開封後一日くらいで使い切ってね!!!的な事が注意書きとして記されていた。早く使い切らねば!!!しかし、そんなに連日食べられない!凍らせておくってのはどうなんだろうか?カレーライス食べたい…

携帯電話がいよいよヤバイ。物理的にかなりヤバイ。どうにかしなければ…!
 
 

七夕2012

携帯電話を買い替えようとヨドバ●カメラへ行く。店頭で何かの商品を拡声器使ったりマイク使ったりしてガンガン宣伝していて、マコトにうるさいの何の。昨日から続いている頭痛もあって、ムカツキ度500%。目的があって店に来てるんだから、耳元で「イラッシャイマセェェエエーーー!!!」ダケはやめて欲しい。購買意欲がガクンと落ちる。ビ●グカメラとかヤ●ダ電気とかケ●ズ電気とかに行っても同じ賑やかさなのだろうな。ボーナス商戦、激しさを増しておりますな。

で、元来の携帯電話とスマホを色々と見て回ったが、店員さんが食いついているお客様とそうでないお客様に分かれてるが、あれってどうしてなんだろう。私には誰も近づいてこなかった。「買うわよオーラ」がそこらじゅうから光り輝いているのに。どうしてなんだ!!!!

スマホにしてみよう!と心の底から決意してみたが、正直ドレがいいのかマッタク分からない。おまけにスマホについてマッタク勉強もしていないし、スマホを見てもマッタク心が躍らない。これほど踊らない機種変更って…!というわけで、今日は延々と悩む事も無く、とりあえず自分にあった機種選びをするべく、パンフレット貰って帰宅。

娘は本日、今年の春卒業して大学生になられた部活の先輩方に誘われてお食事会に出掛けた。とあるお好み焼き屋さんで色々飲んで食べたそうで。プリクラも撮ったそうな。帰宅した娘の洋服、繊維の一本一本にお好み焼きのソースの香りが染み込んでいた。洗濯機に洗ってもらったが、一度でニオイが落ちなかった。ビックリ!!!!

【今日の願い事】
子供が安心して学校で勉強できますように。学校の先生、教育委員会の方達が、保身に走らず、ちゃんと教育にセイを出してくれますように。楽しい明日が来ます様に。
 
 

指先が太い

2009年に機種変更してから3年半…現在使用している携帯電話半壊の機器に伴い、機種変更をする事にした。どうせ機種変更するならスマホにしようぜ!ってことで、散々悩んだ挙句、ようやく購入にこぎつけた。

店員さんが「ナニか分からないことはございますか?」っていう呼び掛けが物凄くうるさかったり、機種にしてもアレもコレも選べるようでいて、結局は全然選べなかったりで、何といっても携帯電話に掛かる料金がバカ高くなって物凄くイライラしたが、どうにか手続きを終えて帰宅して何とか使える状態になるまで何万時間掛かった事だろう…。ナニがスマートなんだよとイライラした一日だった。
■ URBANO PROGRESSO
カメラの画素数が319万から808万に…すげぇ。
指で使いこなせる気がしない…スマホ入力用のペンを買わねば。これからアレコレとデータの移動やらしなきゃならない。全然分からない。物凄くイライラする。眠い。疲れた…

【参考:過去の機種変更 記事】
■ 2009年の機種変更
■ 2007年の機種変更
 
 

ハラシオ

週の始まり月曜日。何故か朝から物凄く疲れてるのよね。一日、一日、疲れを感じる。

午後過ぎると暑い…色の濃い服着てたんだが、知らぬ間に大量に汗かいてたらしく、汗ジミが。そして汗シミのフチをラインを描くように白い線が・・・これって天然塩だろうか。世界一美味しく無さそうな天然塩。汗をかきすぎたのか、腹が冷えて腹が痛い。今も腹に鈍い痛みが。

娘は期末テスト突入。自室に篭って勉強するフリをしているモヨウ。それでいいのか?万が一推薦入試とか狙っているんだったら、一学期の成績がモノを言うんだぞ!オヌシのような成績では何も語れんのだぞ!!!わかっとるのか!!!!

今夜はいつになく暑い…。

【今日のイライラ】
スマホをPCのUSBケーブルで充電しようとしたら、全然充電されていなかった。本体の電源をOFFにしておけばいいのだろうか。おとなしくコンセントから充電すればいいのだろうか。
 
 

非常に暑い

今日も暑かった・・・!寝違いしてて、右上半身が何となく痛い。ホボ一日中椅子に座りっぱなしだったので、尻が痛い。おまけに物凄く目が疲れた・・・。明日もこの作業が続くと思うと…集中力がキレかけててやばい。

【今日のスマホ】
そうそう、急いでメールの返信とか打ってるつもりが、全然文字が打てない。物凄くイライラする。キィィイイ!!ってなる。指の先に小さいケシゴムとかシリコン入れて指先を細く出来ないかと本気で考えたりした。すると、旦那がスマホ用のタッチペン買ってきてくれた!!!コレで明日からサクサクいくはず!!!サクサクいくはずだ!!!サクサク行かなかったら知らねぇ!!!

【今日の香りの高い贈り物】
美しい母子が我が家を訪ねて来た。お部屋が綺麗だったら、家に入れて、お茶をイッパイご馳走しなきゃいけないところなのだが、我が家はゴミ屋敷化しておるので、何人たりとも家に入れてはイカンのだ。んで、お中元貰った!!!嬉しい!!!物凄く嬉しい!!!!

暑い・・・早く夏が終わんないかしら・・・
 
 

寂しくて

本日で娘の期末テスト終了!!!娘が学校帰りに実家へ行くというので、私も仕事帰りに実家に立ち寄り、娘と合流。あれこれお喋りしてきた。帰宅してドン底に腹減り状態だったんだが、娘はアレコレ美味しい料理を振舞って貰ったようで、お腹がイッパイだという。

お腹空いたけど、何も作る元気が無い。かといって、コンビニで何か買って食べたいとも思えないし。素麺茹でようかと思ったが、果てしない無気力感が襲うばかり。旦那は今夜は遅くなるから夕食イラナイよ~って言ってたし。

こんなとき、ナニを食べるのが一番なのだろうか。もう全てが面倒くさなって、お湯沸かしてカップラーメン食べた。食べた後、全然お腹がイッパイにならなかったので、直ぐにアイス食べた。物凄く気持ちが悪くなった。

ああ、こんな時はお茶漬けが一番なんだろうな。物凄く疲れていても、自分のタメだけの夕食作りを面倒臭がらない人って物凄く偉いと思う…あーあ…残り少ない人生の食事なのに。

【今日のスマホ】
スマホ用の入力ペンを旦那が買ってきた。感度が悪いのか、使い心地が思ったよりも悪い。しかし、指先で操作している時とは雲泥の差だ。指でタッチ入力が全然うまく行かない!!!

【今日の悲しいニュース】
パンダの赤ちゃんが死んでしまった。パンダって生まれて一週間がキモなのね…ご冥福をお祈りいたします。
 
 

予定は未定

今日の蒸し暑かったこと!街に熱風が流れている。

自分なりの予定があったハズなんだが、娘が午前中はお休みで午後から学校へ行くというんで、一気に自分の用事をする気が萎え、一日ダラダラしただけで終わってしまった。物凄く悔しいが、それこそが愛すべき日常なのだよ、ふふふと笑いながら自分で淹れたアイスコーヒーを飲み、一気に腹が冷えて悶絶。そして昼寝。
明日こそはキッチリ決めてやるぜ!

娘の受験勉強がいよいよスイッチ入ってきたモヨウ。焦りと動揺が入り乱れている様子。日々の勉強は大切じゃ。一日休むと取り戻すのが難しいものよのぅ。

夜に食べた蕎麦が思いのほか塩分が強かったのか、えらく喉が渇く。飲んでも飲んでも喉が渇く…!喉が渇いているのと同時に、眼球も物凄く乾いている。

【今日のチョットだけいいニュース】
高校野球地区予選の初戦、わが母校はとりあえず一回戦突破。二回戦もこの調子でがんばれ~!!!!
 
 

暑くて団扇

眼球が激しく乾いていて、目薬してもあまり効かない感じ。そのため本日は普段以上に いい加減な事を書き連ねて寝る事にする。

乗ったエレベーターがポ殺人鬼臭ではなく、パヒュームっていうか、フレグランスっていうか、とにかく大量の香水を垂らしたかのように香りが残ってて、匂いでむせ返って咳き込んだ。この暑い時に、あんなに大量に香水噴霧して何も思わないのだろうか。たまに、鮮魚コーナーとかに香水マダムが居たりすると魚のニオイと消毒薬のニオイの複合ガスでメマイを催したくなる。
※ ポ殺人鬼=ポマーダー=ポマードつけまくり親父の意。

何だか今月は振り込み関係が多くて銀行巡りして、その後はウインドウショッピングしたりして気ままに過す。暑い・・・今日は湿度が高いのか、ムッとした暑さが肌に貼り付く感じ。で、帰宅してエレベーター乗ったら、香水マダムが乗り込んできた。JIGOKU!

最近、シャキッと起きれなくて困る…なんで30分寝坊しちゃうんだろう。先日、30分早く寝たのにやはり30分寝坊した。いやだわ…!

まだ扇風機を出していない。明日こそ出す!!!
 
 

夏の二回戦

本日、とあるグラウンドで夏の甲子園を目指す地区予選大会があり、割と近所だし、私&我が娘の母校が出場する試合なので思いっきり観戦してきた。
このグラウンドは鳴り物禁止と聞いていたが、対戦相手の学校の吹奏楽の演奏が球場中にガンガンに流れていた。我が母校の応援団に吹奏楽部が加わるのは三回戦目からと決まっているので、その日までお預け。
■ 高校野球 西東京大会

娘はというと、学校のオープンスクールで演奏しなきゃなんないっていうんで、朝早くから学校へ行った。こんだけクソ真面目に学校へ行ってるっていうのに、学業の方面はイツモ通りサッパリなのね。

日焼け止めにUVスプレー噴霧したんだけど、汗で流れちゃったのか、何だか薄っすらと日焼けした感じ。試合が午前中だったのと、風も割りと吹いていたから何とか元気に帰宅できたけど、次回の天候はどんなもんやら…。水やらお茶やらお酒やらガンガン飲みまくっているけれど、喉が渇く。

今日は父の誕生日。おめでとう!
 
 

久々の音

本日、とある小さなホールへ行き、娘の学校が出演する吹奏楽コンサートを楽しんできた。中学の音色はまだ弱くて改善の余地がアチコチに見られた感じ。高校の音はさすがお兄さん、お姉さん達だねぇっていう音だった。余りに久しぶりの音楽鑑賞だったので、カメラを持って行ったのに関わらず、子供達の姿など、何ら撮らずじまいに終わってしまった。

余りに悔しかったので、とあるコンビニの開店記念に来店していたポンタ君と旦那を並べて記念撮影。ポンタ君は写真撮影にも気さくに応じてくれてっていうか、実はマッタク話さなかったけど「この暑い時にオッサンと記念写真か!このバカめが!!」なんて絶対に思わないハズ。ポンタ君、ありがとう。
■ Pontaとは?

コンサートの帰り道、バス停を2個分歩いたら物凄く汗をかいた。夕食の時にトマト食べたら物凄く美味しくって一瞬だけ元気バリバリになった。内村航平選手の特集番組観て感動しちゃった。
■ ミラクルボディ

明日は電車とバスを乗り継いでまたまた野球観戦に行く予定。冷蔵庫にはお茶やスポーツドリンクを詰め込んでおる状態。すっごく暑くなるらしいので、怖い…とにかく早く寝て、元気をチャージしておかねば。
 
 

真夏の150分

今日の東京の各地域では軒並み気温30度を越えた。ここのグラウンドの気温は36度以上あったのではないだろうか。熱い応援を加えると、40度は有に越えていた気がする。水分補給、流れる汗、塗りたくるUVクリーム。魔の三拍子が延々と続く。

ピラちゃんは来てくれたし、吹奏楽部員達は初見演奏もバッチリだし、チアの応援も相変わらず可愛いし、顧問の先生も楽器吹いてたし、吹奏楽部第一期生もいらっしゃってたし、大量の酒かっくらって、醜態晒してるクソジジイがいて黙れって思ったけど、あれもこれも全て楽しい思い出になった。

しかし球場って本当に交通の便の悪いところにあるのね…。広い土地が必要だから仕方ないのかも知れないけれど、大変だわ…。娘達はその後学校へ戻って部活動に勤しんだそうな。すげえ体力!!!

夕食は、納豆、そして刺身、そして野菜を買って切って盛って終了。

【我が母校の地区予選大会結果】
我が母校、負けてしまった。何だか呆気なかった。この三年間、毎年応援をすべく球場へ出掛けて行き、とっても楽しかった。来年も楽しもう!行くぞ~!

三連休、毎日お出掛けして心底疲れた。…つ・・・かれ・・・た・・
 
 

いまくる

■ 平成24年の梅雨入り梅雨明け情報
なんだか、フツーに雨が降ってフツーに止んでた気がしたな・・・「おおお!梅雨の天気だねぇッ!!!」っていう感じが無かったような。ジメジメ蒸し蒸しはこれから本格的に始まるのよね・・・イヤダわ・・・

今日は娘の洋服を買うのに付き合いつつ、自分の洋服も買おうと隣町へお出掛けした。気が付いたら1万歩あるいていた。店の中だから熱中症にはならなかったけど、それでもヤッパリ疲れたなぁ~。今年の水着売り場には特にラッシュガードが沢山陳列してあったな。ド派手な水着、そしてラッシュガード…焼けたいのか、焼けたくないのか、見せびらかしたいのか、隠したいのか…どうなんだろうな。
■ ラッシュガード/画像検索
しかし、ラッシュガードを着ちゃった場合、顔と脳天が日焼けの盲点になりそうな気がする。いっその事、全身タイツみたいなモノを作っちゃえばいいのに。

昨日の野球応援の疲労が徐々に体を蝕んで来ている。上半身が物凄くダルイ。多分、筋肉痛と思われる。今夜は早く寝よう・・・。
 
 

ゲッソリ(ヽ´ω`)

朝から腹が下っている。腸が悲鳴を上げているようだ。顔が濡れてチカラが出ないっていうヒーローが居るけど、トイレに行き過ぎて腹にチカラが入らないのは辛いわ…

FC2 トラックバックテーマ : 「今やってみたい習い事ってある?」

最近、運動と無関係な暮らしをしているのでヨガとかダンスとかやってみたい。ボクシングとかやってみたい。どこか、無料で教えてくれるところないかしら。
他には手芸関係をイチから教わってみたい。パッチワークとか立体裁断とかロックミシンで自在に縫うとかいいわぁ…。憧れる。ノルマが無くって適当に集中できて嫌な感じの人が居ないところだといいなぁ…って言ってる私が一番に嫌な感じの人に認定されちゃったりしてね。ハハハ、笑い事じゃねぇ…。

アイス食べたら胃が痛くなった。
何だか無性に餃子食べたい・・・誰か作ってくれないかしら。とにかく、週末までに元気になっていたい。元気にならないと食べ放題の店で思いっきり美味しく食べられないじゃないか…。ハー・・
 
 

今日のできごと

今日はヒデー暑さだった。案の定、ゲリラ雷雨も来た。エアコンがガンガンに効いた部屋で仕事していたせいか、鼻がズルズルになった。現在も鼻グズグズが続いている。陽が落ちて夜になったら涼しくなった。

帰宅して、郵便受けを見たら防衛省・自衛隊から、採用説明会の案内状が届いていた。高田渡の「自衛隊に入ろう」が脳内を流れた。

娘が腹減ったと連呼したので、カレー作った。カレーはどう作ってもうまいのだと思った。

娘が模擬試験を受けるっていうんで、あれこれ書類の準備をした。証明写真を貼らねばならんのに、証明写真を撮っておかなかったんで、本番の試験だったら一体どうするんだと怒るも、そういう時間が非常に勿体無い。大昔と違って、今は家庭内で写真撮影&写真加工&プリントアウト出来ちゃうから、凄くお手軽。お金の振り込みもネットで出来ちゃうし。便利すぎる・・・便利すぎて何だかなぁ…。

旦那が頭痛を訴えている。風邪を引いたに違いない。お願いだから移さないでくれと願うのだった。夜風が冷たい。明日は過しやすくなるらしい。あー・・お腹すいた…。
 
 

ビデオ鑑賞

本日、娘の学校の一学期の終業式。成績表持って帰ってきた。あまりの成績のひどさに心が寒くなった。

今年の5月に開催された娘の学校の定期演奏会のビデオが届いた。さっそく観てみた。2時間たっぷり観た。感動で胸が熱くなった。

プロ野球のオールスター戦が始まった。オール・パシフィックの先発ピッチャーは斉藤祐樹だった。ちまたでは相変わらず「ハンカチ王子」と呼ばれているモヨウ。彼はいつまで「ハンカチ」と呼ばれるのだろう・・・一方、プロゴルファーの石川遼は今も「ハニカミ王子」と呼ばれているのだろうか。

今日は寒かった。現在、膝とヒジの関節が痛い。何だか物凄く面白くない。イイ事と詰まらないレベルのイヤな事がミルフィーユみたいに重なってる。イイ事よりもイヤな事の方が気持ちの中で少々重くって、面白くない。物凄くイイ事や物凄くイヤな事が無いからヨシとするか。

雨はやっぱり嫌いだ。
 
 

くいだおれる

肌寒い朝。ねぼけながらもお弁当作って娘を学校へ送り出す。いつもならココで二度寝するところなのだが、本日は仲良しの友達ととあるレストランで、ピザ食べ放題ランチに行かねばならぬので、しっかり起き続ける事に。

ランチは大満足。アレコレ写真を撮ろうと思ったが、朝ご飯を食べずに行ったので、あまりの腹減りさに写真を撮ることも忘れて食べまくる。ドリンクも飲み放題!物凄く嬉しいのが時間制限が無いってところ。ハイペースになったら「小休憩」のサインを出しておけばOKだっていうんで、休んでは食べ、食べては休みの繰り返し。

ランチでの主な議題は、今年の夏の合宿に関するモノ。集合時間や、ナニをして遊ぶかを再確認。いやぁ、時間を忘れて話しまくり。

帰宅して、一休みしたら娘が帰宅。タピオカ入りのココナッツミルクティーが物凄く美味しかったようで何より。大好きなご学友の体調不良を心配しておった。んで、娘は音楽を聴いて課題をこなしておった。がんばれ!

夜は旦那とお酒飲みまくり。途中、意識不明になりつつも、飲んで食べて充実!!!!ちょっと苦しい…
 
 

米~!

ここ数年、観てなかったんだけど、今年は何故か結構観てしまった。
■ 27時間テレビ
タモリが総合司会だったから観ちゃったんだな。割と面白かった。日テレの夏休み最後辺りに放映される24時間テレビと比較するのは次元が異なるけれど、睡魔とタレントさん達が必死に戦ってる軸が何だかマッタク違うというところが魅力的。

番組のスローガンを掲げちゃうだけに、全てのネタに押し付け感があるのは仕方ないけど、お涙チョウダイとか、偽善的っていう香りがしないのがイイ。大凧が風に煽られて真っ二つに折れてしまったハプニングが一番寂しいところだったな…

家の米の備蓄がいよいよ空く無くなったので、ゴロゴロ車(ごろごろぐるま と読む。我が家ではショッピングカートの事を指す)を引き摺りつつ、西友へ行った。今月中旬から、レジ袋の有料化を実践している。まだまだその事が周知されていないらしく、レジの最中にレジ袋が有料である事を説明するレジのオネエサン達も大変そうだった。特に、レジ袋が有料なのを何百回も説明しているのに理解出来ない人が居て、何とも殺伐としたムードに突入したりして。大変だァ…。

帰宅したら、義母さまからメールが届いた。「お米とお野菜を送るよ!明日の夕方過ぎに到着するよ!」ってな内容が書いてあった。直ぐにありがとうメールを返信。ああ…米を買うタイミングと義母さまから米を送ってもらうタイミングが微妙に合わないのが悔しい!!!!
 
 

あなごる

久々にムッシー蒸し暑い。今日は娘が部内オーディションでA編成に決定したのでチョイと嬉しい気持ち。おめでとう。

ウナギがワシントン条約で規制されたり、品薄で価格が高騰してるなら、穴子にすればいいじゃない!ってことで、本日は穴子飯。その内、穴子も厳しくなったらサンマとかアジの蒲焼でいいわ!サンマやアジもダメになったら、なんちゃってウナギを作ろう。
■ なんちゃってうなぎ
なんちゃってうなぎのレシピって色々あるみたいな。
いつも思うが、盛り付けが猛烈にいい加減。刻み海苔があったら一層美味しく召し上がれただろうに、海苔を忘れた…。次回、いつになるかは分からないが、リベンジしよう。しかし、蒲焼のタレの香り、苦手…

旦那の実家から米と野菜が送られてきた!嬉しい!!!!じゃがいも大好きなので、物凄く嬉しい。ああ、じゃがいも、生のマンマであのホクホク感が得られたら最強の野菜なのに!!!!
 
 

ヤケ食い

暑かったね~。暑かったよ~。今日も頑張ったね~。頑張ったよ~。

FC2 トラックバックテーマ: 「昨日のご飯、思いだせる?」

昨日のご飯は「穴子飯」だ。なぜなら写真を撮ったからだ。ブログって便利!ああ、毎日お寿司食べたい。

本日は余りに疲労したので、娘と待ち合わせて世界の★★★マックを堪能。第一弾はフランス代表の「ル・グラン」。
物凄い高カロリーらしいが、そんなの気にしてたらイケナイのだった。とにかく食べてお腹がイッパイになればイイのだ。ル・グランか…過去に「ルフラン」っていう歌があったっけ。ルフランってどういう意味かと思ったら、リフレインの意味なのね。リフレインって詩や楽曲で、各節の終わりなどに同一の詩句・楽句を繰り返すこと。っていう意味なのね。フーン。良く分かんないや。

腹と胸がイッパイ一杯で、全てが消化不良状態。こんな日もあるよ。

イチローが電撃移籍したのもビッグニュースだけど、何よりも大きなニュースがあった。
■ 捜査難航、強盗団聴取で動き 八王子スーパー3人射殺
地道な捜査が実を結びますように。犯人が捕まりますように。正しい裁きが下りますように。明日が楽しい一日でありますように。
 
 

歩くと汗かく~

今日は疲れた~…汗いっぱいかいたら、腹が冷えて困ったわ。会社帰りに実家に寄った。夏休みに入って、甥っ子は毎日塾通いしているそうな。甥っ子、最近、よく鼻血がでるそうな。おまけに体調を崩しているようで、顔色も何だか悪かった。

右側の耳の裏側のスジっていうかリンパ腺なのかアレだけど、痛い。

■ 荒木飛呂彦先生が7/26(木)14時20分より放送のNHKEテレ『NHK高校講座』の講師として登場!
とりあえず予約録画しておこう!

夕食はカッペリーニを使った冷製パスタ。これが美味しいの何の。とにかく恐ろしく眠い。夕食後、体重計に乗ったら体重が一キロ減っていた。汗で流れたんだろうか。

もうすぐオリンピック!今日は女子サッカーの試合がある。TV観戦できそうもないので、ここで応援しておく。
なでしこジャパン、がんばれ~!!!!!
 
 

梅うめぇぇええ

本日の夕食は梅と塩漬け昆布のお茶漬け。なんと美味しい!!!体に色んなものが染み込む。元気の無かった胃が起きた感じ。自分が食欲無くても家族の食事の支度しなきゃならないのが辛いなぁ…

旦那が日本VSスペインの試合観てる。もちろん、応援はするけど、サッカー観戦は苦手。最近、ゴムヒモを額と毛の生え際に巻いてるのが男女共に流行ってるのかしら。ゴムヒモの位置とかイライラしないのかしら。ああいうヘアスタイルよりも丸刈りしちゃえばいいんじゃないかしら。
■ サッカー選手の細いヘアバンド、あれは何?
2006年の記事なのね…あのゴムヒモ、ヘアバンドなのね…記事を読もうと思ったけど、何だか読む気がしない。読んでも脳味噌に文章が入っていかない。暑さで脳をヤラれているモヨウ。

今朝、喉がイガラっぽくて、声がしわがれてた。今になって喉が腫れてきた。明日はどこまで悪化しているのだろうか。夏に風邪引くなんて…エアコン掛けっ放しで寝た事も無いのに、何が原因なんだろうか・・・
 
 

クシャミ

朝、歩いていた時にクシャミがしたくなり、立ち止まって、クチを半開きにして「ハ・・・ハ・・・」となった瞬間、物凄い勢いでサラリーマンが私を追い越していった。その勢いのせいかどうかは分からないが、クシャミは終わってしまった…ちくしょう、アイツのせいだ!!!と思いつつ、サラリーマンの背中を睨み付けたとたん、サラリーマンが「ヘッブシュッ、ヘッブシュ、ヘアークシッ」と三回続けてクシャミをした。私のクシャミが盗まれたのか、それとも瞬間移動したのか…。

私の中のクシャミの回数占いによれば、
 1・褒められ、
 2・そしられ
 3・ほれられて、
 4・風邪を引く。
あのサラリーマン、誰かに惚れらていたというのか!お幸せに!

毎度の事なんだけど、風呂上りにクシャミが止まらない。今日も20回以上クシャミをした。現在、喉もイカレているので、脳味噌が軽くガンガンする。しかし、風邪なんて引いていられない。オリンピックが始まるのに、風邪なんて引いていられないのだ。風邪は根性で治す!!!!
■ ロンドンオリンピック2012

今日の暑さも凄まじかったなぁ…昼休みにチョイと表に出ただけなのに腕が焼けるんじゃないかと思うくらい、陽射しが強かった。ああ・・・美味しい漬物が食べたい・・・。
 
 

倫敦五輪

ロンドン五輪、始まった!
番組表見たら、4時30分から開会式の模様を中継って書いてあったんで、朝、4:30に起床。目覚まし時計だけでは不安なので、テレビに付いてる視聴機能を活用。無事に目覚める事に成功。

開会式が始まったのは午前5:00だった。まぁ、良い。とにかく長いの何の…開会式も回数を重ねるたびに、時間が長くなってる気がする。コンセプトとかストーリーとか、どうだってイイ気がしてきたが、意地と根性で観続けた。

一番熱くなるのは、世界各国の選手団が入場する時と、聖火台に火が灯される時。それぞれの国のカラーがあってイイなと思う。日本の選手団、有名どころが少なすぎて寂しかった・・・ま、このあと、試合を控えてる選手が多かったから仕方ないか。

オリンピックの中継とか誰が出てるのかいつ出るのか色々知りたいとき、物凄く重宝したのはスポーツナビだった。オリンピック委員会のサイトの100万倍観やすいし分かり易い!!!!
■ スポーツナビ/TV観戦
どれだけリアルタイムで観れるか分からないけれど、なるべく沢山観たい!!!!

ああ、明日の朝、早く起きれるかしら…!
 
 

五輪(観戦)中

今朝も暑かったなぁ。暑さに負けず弁当作り。

朝は娘を送り出してまた寝ちゃった。その後は、夏の甲子園の地区大会決勝戦の模様をジックリ観戦。東東京大会、神奈川大会、いずれも素晴らしい試合だった。優勝したチーム、おめでとう!!!

現在、気合を入れて柔道応援中。
☆ 海老沼選手、準決勝進出
判定では審判3人の旗がチョ・ジュンホを上げたが、場内は大ブーイング。異様な雰囲気に包まれた。ここで畳の外の審判委員からクレームがつき、再び協議となり、今度は海老沼に旗3本が上がり、優勢で勝利。異例の展開で準決勝に駒を進めた。
試合が延長戦に突入後、さらに判定に持ち込まれた。スッタモンダみたいのがあって、判定が覆されたのには驚いた。会場からのブーイングが半端なかった。それ以前に、対戦が反則したのが見過ごされたりして、何だか審判が買収されてるんじゃないかと思ったり。とにかく、ジャッジが二転三転するなんざ、前代未聞。あんなクソ審判、要らないって話。もうね、観ていられない。

ああーーー!!!時差-8時間がもどかしい!
 
 

ぬーどる

暑い季節、熱いキッチンでの調理は至極地獄。しかし、一年を通してみると夏の期間よりも冬の方が断然長いのよね…何故に辛いのかしら…このところ、物凄く腹が減って、ガンガン食べてるところ。恐る恐る体重計に乗ってみたら、少々増えていた。気にしない。こういうのは誤差範囲内と決まっている。

カップヌードル詰め合わせ旦那が代理店からの販促キャンペーンの景品を持ち帰ってきた。でかい紙袋に何かしら入っておる!あら、何かしら!ワクワク☆☆えっ・・・カップラーメン詰め合わせ…?

そうそう、テレビ観てた時に、節約にいそしむ青年が、この暑い時期に体を冷やす為にミント水を作って暑い時に体に塗るとかスプレーするとか言っていた。しかし、そのミント水の原料というものがハミガキ粉水道水だった。流石に このワザは…。

ハーゲンダッツハミガキ粉水はアレだが、ハッカ油を水で薄めておいて、暑い時にスプレーしてリフレッシュってのはイイ感じがする。暑苦しくて体が汗ビッショリの時なんかはシャワー浴びるのが一番だけど、そんな時間が無い場合は汗拭きシートで一拭きするだけで全然違うし!!!!
ハーゲンダッツのクリーミーミント、素晴らしい味わいだ~!!!