fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 2013年06月

 

6月初日

娘が高校時代のご学友が入院している病院へお見舞いへ行った。
そのご学友のお母様と懇意にしているので、一緒にお見舞いに…と思ったが、入院しているお嬢様が驚いたり緊張したらマズイと思い、お菓子だけ差し上げる事にした。無事に手術を終え、元気になりますように。

天気が良いと思い、軽装で出かけたら風が冷たくってビックリ。アチコチ街を散歩してリフレッシュ。旦那と二人なので、昼はお寿司食べたりして気ままに過す。それにしても眠い。

夜になって蒸し暑くなったので、冷やし中華作ってアレコレ飲みたい物を食卓に並べて飲んだらちょっと酔っ払った。そうそう、テレビの電波が、東京タワーから東京スカイツリーに代わったら、いままで映らなかった「千葉テレビ」が視聴できるようになった!!!!いまのところ太陽にほえろの再放送が観れるのが唯一の楽しみ。

調子に乗って飲んでポテチ食べてたら腹がパンパンになってる…
スポンサーサイト



 
 

チューブ

ちょいと寒いわね…

歯磨き粉が残り少なくなってきたので、新しいモノを買っておいた。娘が歯磨きする際、「もう、絞れないから新しいのをおろすね!」と言ったので、「はーい」と言っておいた。しかし、その後、私が普通に絞ると、歯磨き粉が出るわ出るわ…!どんだけ指先の力って言うか、握力って言うか、指力っていうのが無いのか???

大昔はスタンディング型のラミネートチューブじゃなくって、アルミみたいな硬いチューブじゃった。最後の最後まで絞り切るのが物凄く重労働じゃった。チューブの前はクレンザー粉みたいな粉のハミガキだったなぁ…。そうそう、絵の具のチューブも今はポリチューブっていうか、ラミネートチューブなのよね。指先に優しいのよね。

本日、旦那が私の父のパソコンがブッ壊れて、新機種を買うまでの間、不自由があると可哀相ってことで、間繋ぎPCを設置しに行った。父、喜びながら早速メールチェックしたりボケ防止ゲームを楽しんでおった。

娘は姉と甥っ子とお出掛けして、お洒落な洋服を買ってもらっておった。あら、今回はミニスカートではなくロングスカートなのね。学校なんて、ジーンズで行け!!!毎日ジーンズでいいんじゃ!スカートなんて邪道じゃ!!!!ファッションショーに行くんじゃねえんだ!デートじゃねえんだ!
 
 

メモリー

ブラッド・ピットが人の顔が覚えられない と告白したことで、「相貌失認」が周知された。私はどちらかというと、人の顔は覚えてしまうタイプ。この無駄なチカラ、どうにか使えないかしら。

【記憶に残る名曲】
アニメ主題歌最強曲は「薔薇は美しく散る」
アニメ主題歌って、一曲聴きだすと次から次へと聴きたくなる魔力がある。アニメソングはアニメタイトルが入っているとか、アニメ専用の曲ってところがイイ。テレビのCMソングも、商品名が付いてる曲だと記憶に残りやすい。一番好きなアニメソングは宇宙戦艦ヤマトかしら。ゲッターロボかしら。さすらいの太陽かしら。選べない…!
急に名糖コーカサス・ヨーグルトのCMソングがもう一度聞きたくなって、ネットで調べていたらコーカサスオオカブトっていうカブトムシが出て来て死ぬかと思った。

左腕が痛い…どうしてだろう…あっ!!!猛烈に久しぶりに文字を真剣に書いたからだ!!!何故に猛烈に真剣に文字を書いたのか、すでにお分かりであろう。そう、履歴書を書いておったのだッ!!!!書類選考を通過したら連絡が来るっていうんだけど、どれくらいの期間待ち続ければイイのだろうか。ま、今週イッパイ待ってみて、何ら連絡が来なかったらザンネンでしたって事ね。
ま、過去に何百回も連絡待って、連絡無かった⇒終了 ってのを経験しているから、全然傷つかないの。ヘイキ、ヘイキ。
 
 

きみの名は

【最近知ったこと】
デスラー総統の名前って、アルベルト・デスラー だったんか!!!!
もしも ガミラス・デスラー っていう名前だとしたらそれは「地球たろうって感じだな!」と旦那が言っていた。地球たろうって…そんな芸人さん、居そうだな。

【祝・5大会連続出場決定】
■ サッカー日本、分けでW杯決定
スポーツ観戦は好きだけど、ゴルフとサッカーは苦手。仕事から帰った旦那がご飯食べながら夢中で観ていた。ちゃんと噛んで飲み込んだのかしら。ラスト10分が怒涛の展開だったのぅ。
おめでとう、日本チーム!!!!皆で応援しようーー!(棒読み)

お題 : 「キャンプするならロッジ派?テント派?」

そもそも、キャンプとかバーベキューとかの「アウトドア」が嫌いなので、キャンプはしないと思われるが、もしもキャンプしなきゃならなくなったら絶対に「ロッジ」を選ぶ。ログハウスよりは鉄筋コンクリート製のロッジがいい。夜になって、キャンプファイヤーとか花火している時に、火に向かって飛び込んでくる蛾が物凄く怖い!!!!で、真夜中過ぎになると蛾とかコウモリとかオオカミの他に、ジェイソンとかレザーフェイスとかフレディとかゾンビとか襲ってくる!!!

肩用ラックル顆粒のCMにオオウケwwwウォルター、あなたなのねっ!
 
 

窓を開ければ

タンクトップにスウェットパンツ。気分はサラ・コナー。私は彼女と同様、戦う女。眠気とシミとシワと家事に戦う女。彼女と私の違いといえば、人種…?物凄く眠いのに、こういう日に限って娘の帰宅が遅い。週の真ん中に仲間と交流するってのは若い証拠だ。

暑いんで、夜は冷たい蕎麦にした。幸い、窓を開けても、焼肉屋の匂いが流れ込んでくる事がなかったので、現在、窓を開けっぱなしにしているけれど、やっぱり夜になるとヒンヤリするからチャンと戸締りしなきゃな。

窓を開ければ、虫除けトゥオバァア~ン、障子を開けても虫除けトゥオオバァァアア~~ン♪のCMって暑苦しいことこのうえない。女性が歌うバージョンは駆逐されたのか。
■ 虫よけ当番 CM

今日は姉の誕生日。もう、何歳なのかどうでもイイね!!!免許証の書替え行こうね!とにかく、おめでとう!
 
 

ホラー映画観たい

暑いんだけど、何だかアイスが食べたいと思えない…。氷系のアイスは甘いし、乳脂肪系のアイスは口の中がベタつく印象があって、冷凍庫を開けて、アイスみて、確認して終了っていう日が続いている。冷たいヨーグルト、冷たいお茶や、炭酸飲料だったら全然ヘイキなんだよな。早くも夏バテ…?いや、ご飯はいつも通りにタラフク食べてる。

実家の前の道路って一方通行なんだけど、たまに逆走しちゃう車があって、恐ろしい。

今日は、逆送した挙句、中央分離帯のところに車を停めている車を目撃!!!!既に、お巡りさんが来て、運転してた人に物凄く優しい声で「ここは一方通行だし、駐車禁止区域です。直ぐに車を移動して下さい」って丁寧に声を掛けていた。大声だしてたら、ドキドキさせちゃって事故に繋がりかねないからだろうか。

姉が運転免許証を更新したら、やっぱり、証明写真がクソだったとボヤいていた。そうそう、知らなかったんだけど、何らかの理由で車の運転をしない申請した場合、「運転経歴証明書」ってのを発行して貰えるのね。一生使える身分証明書って何だか嬉しい。

天気の変動するとき、体の節々が痛くなってイヤだわ~。
 
 

鼻の穴も痒い

【後手後手にしないで】
■ 再生医療新法案、今国会の成立断念
いつやるの?いまでしょ!!!!!!ねじれ国会って腹立つ!!!!

明日は燃えないゴミの日。2週間に一度の収集だし、腐って異臭がしないっていう理由で、焦って捨てる必要無いわって思ってると、あっという間に1~2ヶ月経っちゃう。

顔がムクムクになっちゃったプーチン大統領、離婚したのね。なんで顔をあんなにムクムクにしちゃうんだろう。美的センスが違うのね…

両方の目頭と、両耳の穴が異様に痒い。これは何らかのアレルギーの仕業だと思われる。見えない敵って、恐ろしいが、顕微鏡とかで見えちゃったりするから尚一層恐ろしい。
 
 

雨降って欲しい

旦那は会社へ、娘は入院している友達のお見舞いへ出掛けた。お友達の入院が長引いているのが気に掛かるが、とにかく良い方向へ進んで欲しいと願うばかり。お土産に持たせたマドレーヌ、喜んでいたと聞き、嬉しくなった。

で、残された私は、天気がイイのが嬉しくて、洗濯に汗を流した(本当は一滴も流れていない)。そして、母が食べたいと言っていたトコロテンと煎餅を買いに店へ出掛けた。テレビのロケ現場の脇を通り過ぎたが、私が映っている事は100%無いであろう。

帰宅して、異様に腹が減ったので、思うままに食べまくる。旦那がどこかで買ってきたカスタード入りのパンが甘くて美味しい!幸せ!!!!甘いモノを食べた後に襲い来る塩味の渇望。困る。お茶飲んで誤魔化す。

夜になって頭が痛くなってきた。頭痛薬飲んだので、お酒は飲まないようにした。テレビで巨大アイドルグループの総選挙が流れていた。日本って平和なんだなと思った。
 
 

炭酸せんべい

今日は暑いくらいだった。半袖のポロシャツ着た。このポロシャツ、何年目に突入したんだろう…。ま、着心地がイイからイイや。

有間温泉名物の炭酸煎餅をお土産に貰った。温泉も好きだけど、温泉よりも炭酸煎餅がもっと好きだ。クチに貼り付く感じが好きだ。軽く割れてシュワーっと口の中で溶けていく感じも好きだ。バリバリ噛み砕くと、歯の間に詰まっていく感じも好きだ。

同じような感じで、ゴーフルも大好きだ。クリーム抜きの大判のゴーフルがあったら物凄く幸せな気持ちになると思う。同じような感じで、ソフトクリームのコーン部分も好きだ。炭酸煎餅の上にソフトクリーム乗っけたら世界一好きな食べ物になるだろうな。

ああ、あっという間に炭酸煎餅が消えていく。泡のように消えていく。ああ、微妙に胃もたれだが、幸せ。

作るの考えると暑くてアレだけど、豚の角煮が食べたい…
 
 

目標3キロ減

今日は時の記念日。ノロノロと台風が来ておるようで…。近隣にお住まいの方、お気をつけて!!!

【本日の仕事】
飲むのは娘が成人式を迎えてから…と思ってはいるけれど、それまでに私がちびちび飲みそうな予感。とりあえず、楽しみは3ヵ月後。醸せ~って違うか。
■ 梅酒の作り方 レシピ

下半身がムックムックにむくんでて、ズボンがキツイ。明日から腹八分目にしよう。野菜中心にしよう。良く噛んで食べよう。食事中は会話を楽しんで、バクバク食べないようにしよう。一人で食べる時は、意識的に誰かと喋ってるみたいな気分に浸りながら食べよう。気持ちわる。

今夏のオヤツは、アイスを食べるならアイスミルクにしよう。出来ることなら氷系にしよう。それよりも、コンニャクゼリーと、トコロテンにしよう。いや、ガム噛んでガマンしよう。
3日続けてみて、無理なようだったら直ぐに辞めよう。
 
 

おめでとう!!!

ジトジト雨。ナメクジにはたまらない天気でしょうね。

お題 : 「蚊との相性」

確か 血液型が「O型」の人が刺されやすさナンバーワンだったと記憶している。我が家にはO型の人間は居ない。ちなみに、O型の人間は実家にも居ない。で、我が家の場合だが、一番蚊に刺されるのは娘だ。次いで旦那。私は最下位。新陳代謝が悪いから刺され難いと思われる。んで、刺される時って、指とか、オデコとか、耳とか、妙なところばっかり刺される。その蚊は、物好きな馬蚊なんだろうなと思う。

【試してみたい食べ物】
何気なくNHKを観てたら「ためしてガッテン」の再放送してて、そこで手場先の骨抜き方法が紹介されてて、物凄く食べたくなった。近日中に試してみたいところ。
■ 今こそ!おうち手羽先 簡単プロ味実現の奥義
安くて美味しい食材って素晴らしい。しかしヤバゼバビってニガッテン。

入院していた娘のご学友が無事に退院された。まだまだ自宅静養しなくてはならないらしいが、病院にいた時の息苦しさに比べたら極楽ごくらく!!!!おめでとう~☆
 
 

カレー作る

一日、弱い雨が降ったり止んだり。妙に寒かったり。ダムが干上がってるっていうから、雨は嬉しい。湿度がガンガン上がっても、顔のガサガサは変わらない。

今年になって、蕎麦、うどん、中華麺は食べたが、まだ そうめんデビュー をしていない。ま、季節柄、今頃の季節になると店頭に素麺が並ぶから、揖保の糸のCMも始まったことだし、これから本格的に素麺の季節到来なんだろうと思う。しかし、素麺って、食べても食べても腹がイッパイにならないとか、果てしなく水っぽいっていう印象が強い。生姜が効いたツユに漬けて食べると美味しいんだけどさ。本場の素麺、油が塗ってあるのが苦手なのもあるんだけどさ。
■ 単刀直入に聞く、そうめんの美味い食い方教えろ
蕎麦屋、うどん屋、ラーメン屋はあっても、素麺屋って無いなぁ…。何故だろうな。しかし、近所に素麺屋が出来たとしても、お店に行く気は無い。

物凄くカレーが食べたくなったので、カレー作った。じっくり作ったハズなのに、娘が食べたカレーに、ルーの溶け残りが発掘された。すまん、すまん。
 
 

気持ち腐り中

雨、降ってる。ツユだもんね。風が強くって、傘差してても濡れた。んで、気温も低いから寒い。だが、元気。

実家に父の日のプレゼントと思われるヒマワリが届いたそうな。父の日にヒマワリって定番なのかしら。良く分からないが、何だか物凄くイライラしている。

【なんという事だ…】
■ 内海賢二さん死去=アニメ声優の草分け-75歳
則巻千兵衛博士が…!馴染み深い声…元気な声だっただけに…!ご冥福をお祈り致します。

無性に辛子明太子でご飯食べたくて近所のスーパーへ行ったんだけど、人工着色料が漏れなく盛ってある。どうしてこういう事するかなぁ…ノーマルたらこにも全て着色料添加してあるし。意味があるんだろうか。

ココ最近、娘がスマブラ公式ページ観て狂喜乱舞中。確かに面白そうではある。遊んでみたい気もする。ハード買うのがアレなんだよな…!
 
 

水分補給

嬉しい週末!ちょっと飲んだら酔っ払って、腹がラングドシャッってなって、トイレお百度参りして、やっと落ち着く←Now!!

時節柄、食中毒関係のアレかと思ってヒヤヒヤしたけれど、胃の具合は心配ないし、家族は各々好き勝手な事してボンヤリ過しているので安心、安心。朝は涼しかったのに、夕方から蒸し暑くなって気持ち悪いのなんの。関西の方は気温が35度近くあるっていうんで、物凄く恐ろしい。6月から気温30度越えを味わうなんて怖い。沖縄は梅雨明けしちゃったっていうし、今年の夏、怖い予感。

そうそう、天気予報のおにいさんが、熱中症に注意、水分はコマメに摂取しましょうって言ってた。「せっしゅ」で思い出したけど、子宮頸ガン接種呼びかけを取りやめのニュースは非常に興味深い。

ああ、冷たい飲み物をぐぐっと飲みたい!!!冷蔵庫にお茶入れて冷やそう。いよいよ扇風機もお出ましかな。
 
 

微風

一年ぶりに扇風機登場。現在、爽やかな風を我が家にお届け中。我が家の働き者家電ナンバーワンは冷蔵庫さま。次いで扇風機さまになる日が近づいておる。しかし、この湿度の高さ、どうにかならんモンかな。日本で暮らす以上、避けられない問題だろうか。

暑くなってくると、扇風機に次いで恋しくなるのが「冷たい食べ物」。さっき、アイス食べたら胃で固まってる感じ。何だかコッテリ系がドンドンとダメになっている気がする。寂しい。それに次いで恋しくなるのが身の毛もよだつ「怖い話」。ホラー番組とかホラー映画とか、ガンガンとテレビで放送して欲しい!!!

【狙っている食べたいモノ】
1)カルピスドーナツ
CMでマツコ・デラックスが食べてる姿がアレなので、買わない!!!と思っていたんだけど、食べた人が「美味しい!美味しい!!!!」と言ってるのを聞くと、さすがに今のうちに食べておかねばと思う。

2)チキン南蛮
自分で作るのが面倒なんだけど、自作すると絶対に安上がりなのが分かるだけに、やっぱり作らなきゃねと思っているところ。カロリー&値段的にも、鶏ムネ肉で作るのがイイかしら…。甘酢+タルタルって美味しい。この組み合わせを発明した人に白米消費賞を授与したい!!!

3)サーモンマリネ
シャキシャキの生野菜とスモークサーモン和えて食べたい。で、一口食べて、サワー飲むの。

全て酸味が効いてる食べ物を欲しているのは暑さのせい以外の何物でもない。
 
 

ジャブな暑さ

今日は父の日。義父にはメール。実父にはお酒をプレゼントする予定。我が家の娘はレポートを書くのが忙しいと言い、朝からずっとパジャマで過しておった。ワシが学生時代、毎週毎週レポート書いてたけど、そんなにっていうか、アタシ頑張ってるのパフォーマンスはマッタクしなかったですぜ。不快指数が上に参ります。

【暑い日の飲食】
スモークサーモン、思ったよりも塩分が強くてガッカリ。旦那が スパイラルグレープ 買って飲んでた。ファンタグレープよりもチョットだけ炭酸が強くてグレープ感もあって美味しく感じた。暑い時は炭酸キツメを飲んで、思いっきりゲップ!!!これに尽きるね!!!!

夕暮れ過ぎの我が町。学成達が大人数で居酒屋の前に群れてて歩行困難に。居酒屋の呼び込みのニイチャンやネエチャンでごった返しておる。元気があって いいね! なんて思うわけないのだった。

このところ、風向きがイイのか、窓を開けても焼肉屋のニオイが入ってこないのが嬉しい。その代わり、違う窓から何処かの御宅で作られている煮物の匂いが入ってくる。むっ!この煮物、シイタケが入っておる。
 
 

ボディブローな暑さ

実家の父が掃除機をブッ壊したモヨウ。彼、結構な確率でモノをチカラでブッ壊す。剪定ばさみをブッ壊したり、ガスストーブをブッ壊したり、扇風機ブッ壊したり、脳味噌もブッ壊れてんじゃないかしら。怖い。ま、ブッ壊した事を自覚しているだけ良しとするか…って、ソレでいいのだろうか。

【旬なニュース】
■「でんすけすいか」初競りで1玉30万円 北海道
今年はでんすけすいかの生産者団体が30周年を迎えることもあり、お祝いと応援の意を込めて高値をつけたんだそうな。それにしても30万円のスイカ、誰の手に渡るんだろう。タネも皮も捨てたくないけど、食べたくも無し。それにしてもでんすけって妙な名前ね…。
□ でんすけすいか/Wikipedia ふむふむ。

朝は陽射しが強いなぁって思ったけど、午後になって、んで、夜になったら暑さを感じる。ああ、夏なのね…夏なんだわ。寝苦しい夜が始まる…

そういえば、先々週、履歴書送ったんだっけ。考えてみたらナシのツブテじゃったな。ま、就職活動を始めたばかりで焦ってはいけない。また、履歴書を書かねばならなくなった。手書きじゃなくってもイイのではないかと思い始めている今日この頃。
 
 

ストレートな暑さ

久々に汗をダラダラかきました。暑さによる汗と、緊張による汗。汗をかく状況によって、汗の成分に違いがあるっていうが、分からん。

お題 :「疲れた時に食べるものは?

今日、疲れて帰宅した時は思いっきりお茶飲んで、ゼーハーして終了。その後、落ち着いてドーナツを食べた。
←このドーナツを食べた。
グラニュー糖がまぶしてあるドーナツって、湿度の高い季節に食べると、クチの周りがドンドンとベタベタになる。甘さが濃い。酸味が効いてて…オイシイ気がする…?

旦那が帰宅してカルピスドーナツ食べながら「そうそう、アナタはカルピス嫌いだったよね!」って言った。誰が嫌いだと言った???市販のカルピスウォーターとか、カルピスソーダの味わいが「甘すぎて苦手」とは言ったが、カルピスが嫌いだなんて言ってない!!!自分で割って作るカルピスはもっと薄かったのよ!!!家庭が貧乏だったとかではなく、甘さや塩分の味わいが濃いのが苦手なんだよ!!!!何百回も言ってるのに、何故に歪曲して理解しているのよ!!!

ヒレカツは好きだけど、ロースカツは苦手で、トンカツ全般が苦手なのではない!!!天せいろを食べると胃痛を招くけれど、天ぷら蕎麦は平気だ!!!そういう事だ!!!!!

エアコンが恋しい・・・・!
 
 

降らんダース

風が強い、雨が強くなる!!!と一日中ワクワクして待っていたんだけど、何ら雨降らず。

ジトジトじめじめ…梅雨らしいドンヨリした一日。あちこちにカビが生えそう!!!怖い!!!窓からは久々に憎き焼肉屋のニオイが入り込んで来たし、今日からエアコンのスイッチをONにした!!!!
■ エアコンの『冷房』と『除湿』電気代が安いのは
除湿よりも冷房がイイのかしら。とりあえず冷房運転中。

台所でガスに火をつけて調理するのがイヤになってきた。着てる服の袖が短くなったぶん、腕に油が飛んだりさ。料理中に胸焼けして、どうでもイイ時間帯に物凄くお腹空くしさ。ああ、漬物が一番美味しいわ…!

エアコン、気持ちいいけれど、やっぱり膝が痛くなる。
 
 

轟音

本日、我が町の空を戦闘機とおぼしき飛行機がじゃんじゃん飛びまくっていたので、物凄くうるさくて会話が出来なかった。低空飛行して、爆撃でもしてきたら、ひとたまりも無いなとか思った。飛行機全部落ちろ!!!と、呪わずに居られなかった。

帰りにスーパーで買い物してたら、「ンンン~~♪」と、ソプラノボイスで歌ってるオバチャンが居た。また、マスク装着しながらも「ぉぉおお~♪」と、ダミ声でコブシ効かせながら歌ってるバアチャンが居た。スーパー内に流れるBGMにかき消されてるから大丈夫とか思ってんだろうか。バッチリ聞こえてるわよって思ったが、とにかく思いっきり避けて脇を通り抜けた。

娘が晩ご飯は友達と外食するって言うんで、娘が毛嫌いしている「ウドン」を食べた。ウドンが嫌いだなんて言うヤツは一生 香川県の県境を越えるんじゃねぇと思った。ウドンのトッピングにカイワレ大根散らしたら、爽やかな味わいで何杯でもイケル気がした。脳内を勇気一杯十杯百杯の歌が流れた。

ただでさえ、隣のビルが改装工事しててウルサイってのに、まったく本当に静かに暮らしたい。
 
 

笑う

世界滅亡っていうか、地球危機っていうか、世紀末臭満載っていう系の映画が大好きな旦那。「インディペンデンス・デイ」を嬉々として見入っている。危機だけに嬉々として…ってか。キャラクターが際立って描かれているし、物語の展開が分かり易いところがイイのかしら。

パニックシーンで、人の話を聞かないでガンガンと大声でわめくように喋ってんのがイライラするけれど、自分自身にそういう事が降りかかったら真っ先に大声で喚き散らかしそうな気がする。気をつけよう…

当時は最先端のアイデアが今だと「へーほーフーン」って感じにしか見えなくて、役者達のドヤ感が鼻について、結局感動せずに大笑いしてしまうという…ああ、私の心は汚い。

物凄くアイスが食べたくなって、コンビニへ行ったんだけど、胸躍るようなアイスが無かった…なんだろう、夏に向けてサッパリあっさり味とか果物ミックスのアイスばっかり…。別のコンビニ行ったんだけど、ラインナップがホボ一緒で買う気が萎えた…

トロロ蕎麦食べたい・・・。
 
 

大変だ よっト

【本日届いたメール】
〔業務〕パチンコ遊戯PR
お客様に混じってサクラとして大当たりを演出して頂きます。簡単な操作ですので、経験は問いません。
〔給与〕日給2万円から

働くのは数時間で良いっていうんで、一見すると物凄く魅力的なアルバイトなんだけど、物凄く果てしなく胡散臭い。何があっても応募先のURLは踏まない!!!!

【日本一の山 3776m】
■ 富士山、世界文化遺産に決定
おめでとう、ふじさん!!!!五合目までしか行ったことないし、これからも行くことは無いけれど、あなたの姿を見ると何故か「今日はイイ事ある!!!」ような気がします。ありがとう、ふじさん!!!!!

【楽曲の変更不可で4649】
宇宙戦艦ヤマト2199のオープニングはアレでコレでちょっとムカっとするけど我慢できた。しかし、エンディングの曲どうにかして欲しい…真っ赤なスカーフでイイじゃないか。

明日は都議会議員選挙。期日前投票ってのを一度でいいから体験してみたいなぁ。
 
 

お茶漬け食べたい

朝から喉が痛い。ツバを飲み込むと明らかに何か腫れてる感じ。扁桃腺炎かしら…イヤだわ。今朝は何だか涼しかったし…。そんな中、来月中旬に本番の発表会の前にプレ発表会があるっていうんで、娘を引き連れて久々に甥っ子のピアノを聴きに行った。ラストは指導されている先生の演奏もあって、大満足!日々、練習あるのみっすなぁ。

【週末食べたお菓子】
深夜に流れる東ハト「あみじゃが」のCMはハッキリ言ってうるさくってキライなんだけど、お菓子の形状に惹かれて買って食べてみた。思った以上に厚みがあって歯ごたえが凄まじい。結構、クセになる食感!カルビーの夏ポテトが柔らかく感じた。
しかし、こういうお菓子食べてお酒飲むと、確実に太る気がする。しかし、やめられない。こうして週末に発散することは正しいのだ!!!

就職活動、なんとか引っ掛かって、明日から研修が始まる事に。おめでたいんだけど、不安もいっぱい。とにかく焦らず頑張ろう~!!!
 
 

肩凝り

緊張の一日が終了。肩がガチガチ。

お仕事はミシンで布を縫う!!!3ヶ月間、地道に研修を積むべく、日々努力を重ねるのだった。が、初日で結構ヘロヘロ。眼と肩がイカれるのは前の仕事と一緒か。黙々と作業をするってのが自分に一番合ってる。ナニが辛いって、タバコを吸えない環境っていうところ…。健康になりそうな予感。「これを機に禁煙だね!」っていう声なき声がガンガン聞こえてくる。
いやじゃ…!煙が好きなんじゃ…

帰宅してからの夕食の支度が物凄くキツかったが、腹が減りすぎていたので割りとサクサク進んだ。帰宅して食卓に豪華絢爛メニューが並んでいたら、泣くよね!食べるよね!飲むよね!!!!捗るね!

ああ、ゾンビ映画が観たい。
「ロンドンゾンビ紀行」観たい…!歩行器のオジイチャンが観たい…!!!
 
 

カゼがワイテいる

桃の天然水、呪われてるのね!!!怖ーーー!!!
幸い、我が家の冷蔵庫の飲み物をチェックしたところ、お茶と牛乳と炭酸飲料とサワーと発泡酒とドリンクヨーグルトが入っていた。

一日、曇ってドンヨリしてて、薄ら肌寒かった。我が町に雷警報やら大雨警報やら注意報やらが出てたけど、思った以上に雨も雷も無くってホッとしているところ。明日も同じ調子なのかしら。

ティラミス食べたい…!イクラ丼食べたい。咀嚼しなくてイイものをガンガンと飲み込むように食べたい。

あー、顔中の粘膜が痒い。喉の具合が良くならない…イヤだわ!!!今夜は物凄く早く寝る!!!!
 
 

寝治療

昨夜、11時くらいに就寝したら、朝までグッスリ寝ちゃって、少々寝坊したものの、物凄く爽やかに目覚めた!!!喉の痛みも眼や耳のカイカイも無い!!!風邪、どっかへ行ったモヨウ!!!素晴らしい!寝るって素晴らしい!

今夜は旦那が「学生時代の旧友と飲んで帰る」って言ったので、娘と外食。雨が酷くって、お洒落な店に行くのが面倒だったので、お気に入りの回るお寿司屋さんで済ませた。何だかシアワセ。ああ、鯵、美味しい。
寿司と言えば、世界にはこんな寿司もあるのね!!!
■ タイのミスドがスシドを発売wwwwwwwwww
スシ型ドーナツ!!!タイに行かなきゃ食べられないのね。

今日も無事に済んだ。明日も無事に済みますように…。
連日、新しい作業を教わるのだが、45歳のオバチャンだけに飲み込みが悪い…。ノートにメモっているんだけど、自分が書いた字が汚くてビックリ。ま、自分だけが分かればイイのよ…。今夜も早く寝よう。それにしても腹が張って仕方ない。
 
 

卵入り麺

なーんだか疲れがドドっと襲ってきてるところ、
熱いコーヒー飲んだら、少しだけ体が起きたけれど、足がパンパンで、肩がパンパンでパパンがパンな感じ。大量のソフトクリームが目の前に出されたら、テンションが上がって、大声で笑いながら食べる自信がある!!!

何か食べたいものを考えると、ラーメン、ソバ、ウドンと、麺類ばかり思いつくが、パスタは何故か食べる気がしない。加えて年がら年中餃子食べたい病に罹っていて、餃子が物凄く食べたいんだけど、作る事を想像すると物凄く面倒くさくなって、もう、イイやって感じ。

旦那が「週末にでも、餃子作ろうか~」って言ったところ、娘が「私、たまに餃子の皮でも『ウッ』って来ちゃうことがあるんだよね」ってぬかす。思わず「小麦粉が嫌いなんじゃないの?小麦粉がダメなのね!」って言ったら、「私、パスタだけは大丈夫なの!!!」と、大声で応えていた。君の声は私の耳に届いても、私の脳味噌や心には届かない。そういうシステムだから。と、心の奥底で返事をするのであった。

娘と会話すると、どちらも引かないからラチが明かない。
 
 

冷やしウドンだった

練馬区で起きた47歳男(現在のところはまだわかんないみたいだけど)による小学生無差別切りつけ事件、恐ろしい!!!登下校のパトロールをしているボランティアの方が、緑の旗で応戦したと聞き、胸がぎゅっと締め付けられた。通り魔するやつは外道だ!!!

そうそう、明日からミズホ銀行が使用できなくなるんだった。しかし、使えないからといって困るワケではないのだった。私もミズホ銀行のように「明日は体も心も機能しません」みたいに、純粋にお休みしていたいと思うのだった。しかし、家にいれば、いやおう無しに何らかの家事はしなきゃならなくて、しなきゃしないで気になるし、本当に厄介なのだった。

腹が張っている。腹が停滞している。やっぱり、座りっぱなしの仕事っていうのがアレなんだろうな。立ちっぱなしよりもイイ。出来れば、たまに寝転んだり出来たら最高だろうなって思う。

そうそう、今日もパチンコ屋のアルバイトのメールが来ていた。ああいう嘘臭い求人内容を打ち込んで適当なアドレスに送信する仕事をしている人もいるんだろうな。世の中不思議だな。ああ、眠い。
 
 

リッピート

朝起きて、朝ドラ観て、弁当作って、電車乗って、縫って縫って、食べて、縫って縫って、電車乗って、カレー食べて、酒飲んで、酒飲んで、カレー食べて、酒飲んで撃沈。んで、これから寝る事にする。

帰宅したらカレーとサラダが作ってあった!!!幸せ!!!!
もう、何にも出来ない。元気だから寝る。
 
 

6月最終日

なんと、今日で一年の折り返し地点!!!2013年の折り返し地点!!!!

本日、お友達に誘われ、八王子にあるオリンパスホールへ行き、中央大学の吹奏楽部によるサマーコンサートを聴きに行ってきた。久々の吹奏楽団の音色に思わず眠ってしまったりもしたが、力強いサウンドに感銘を受けた。ああ、我が子も吹奏楽を続けていたら楽しかったのになぁと思ったのだった。その後、お友達と「軽くお茶しましょ☆」のつもりが話が弾み、お茶以上のアレやコレを楽しみ、帰宅。ほぼ、これに専念したというか、コレがメインというか。

ああ、松坂屋を含め、あの店、この店、我が町の書店が悲しくも閉店になったとさ…。始めがあれば終わりがある。終わりがあればまた、始まりがある…そんな奇麗事を言いながら、今日が終わっていくのだった。

張り詰めていた気持ちが、イイ感じに抜けて…。また明日からガンバるとすっか。スマホに、ようやくLINEのアプリを導入するも、使い方がマッタク分からない。娘に聴こうと思ったが、何だか悔しい。