六月最終日
雑記 2010.06.30 Wed
職場の近くの田んぼで田植えが行われていた。今から田植えするんだなぁ~。この田んぼのお米は私のクチには絶対に入らないんだろうな。
娘、期末テスト一週間前突入。珍しく勉強する為に起きてるから、少々お付き合いしないと…。しかし眠い。娘の夏休みの予定も半分は既に部活で埋まっていて、残りの半分は宿題を片付ける日々に充てられるハズだが、私が計画する事じゃなし。しかし、いつみても成長してるんだか、していないんだか頼りないっていうか、ポワ~っとした外観で「この子、誰なんだろ?」ってタマに思っちゃう。
期末テスト終了後の7月中旬、娘の高校が地区予選の試合に出場するんだが、チアリーディング部と吹奏楽部が応援しに行く事に決定したっていうから嬉しい楽しい。野球の応援って久しぶり。日焼けや熱中症が怖いから、何を用意したらいいのかアレコレ考えているところ。大雨で日程が狂いませんように!!!!
お風呂から出る前、水浴びてから出る(さすがに冷水だと死が近いので、少々お湯入れて温度上げてる)。毛穴がシャキッとする感じで、湯上り汗ダラダラから解消。化粧水にケシミン化粧水使ってるけど、ご利益あるんだろうか…ま、何もつけないよりはマシか。
今夜はオロシ蕎麦食べた。ジアスターゼ最高!!!!
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- MEL : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 00:34
>2010年も早いもんで半分終了
この半年はメチャ早かったっす…
体感速度で人生最速かも…
>今夜はオロシ蕎麦
これまた刺激される…
大根今日買えばよかったなあ… - けめこ : URL あっ!今日から7月か!
-
#- 2010.07.01 Thu 07:10
おろし蕎麦は大根よね。あっさりしてていいね!うちは長芋をすりおろして、食べたよ。
娘の予定・・・全く知りません。あ~夏休みね・・・そーいうもんがあったんやぁって思うくらい・・・。最近は老夫婦のような感じやね。
ぶんちゃん、張り切ってるよね!頑張ってな! - akakage : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 07:38
本当に早いですね!
時間は歳を取るたびに早く感じませんか!
小学校の時凄く遅く感じたけど、僕だけかなー
野球観戦楽しみですね!高校野球見てると何故か青春にもどれます。 - かず : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 08:32
もう半分終了なんですね~
ほんと、早くてびっくり!!
娘さん、期末テストなんですね~
うちは9月なんで全然やる気はないようです(*≧m≦*)ププッ - pira : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 08:38
野球の応援!!吹奏楽部とチアーとな?
私もぶぶせらを購入して応援しなくては。
いや、まずいか。しかたがないから
フラダンス踊りながらリコーダーだなっ!!
うちも旅行どころではなくなったしな。 - ムームー : URL 応援
-
#- 2010.07.01 Thu 09:01
ぶんママさん
おろしそば食べてすっきりね。
お嬢さん達の応援いいですね、バッチリ!青春ね、野球なんてそうそう応援に行けないですもの。
もう折り返しに来たなんて早すぎますわ、暑い暑いというてる間に秋になる、あぁぁ年々早くなってます。 - michako : URL おー!
-
#- 2010.07.01 Thu 09:27
わたしはトマト&なすたっぷりのパスタにしましたv
Sパパが突然、山のように野菜を持って
早朝に登場したもので・・・
私なんかより、絶対70歳の方が元気だと思う! - piyomaru : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 10:31
私もあっという間でした~。後半はさらに早くなりそうな予感です…
高校野球中継で、ブラバンが聞こえると胸が熱くなります!ぶんちゃんの学校、甲子園まで行けそうなんでしょうか?地元民として毎年応援してますよ~!がんばれ~!! - 記号士 : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 10:42
おろし蕎麦と聞いただけで食べたくなってきたな・・・超うらやましい!!
応援は熱中症に超お気をつけて・・・天気悪くてもなるときはなりますので・・・ - puffpuff : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 12:43
365日は平等に過ぎるのだが
年々加速して過ぎ去る気がします。
しかも早すぎて何も出来ていない!!
私は小学校卒業以来成長していない気がしますww
高校野球、盛り上がりそうですね!!
お風呂上がりの冷水は
お肌の引き締め、湯冷めに効果ありと思います!
あっ、私もぬれタオル、冷蔵庫に入れておこう♪ - ともみん : URL あと半分
-
#- 2010.07.01 Thu 21:30
ダンナの後厄も、あと半分で終わるのねー!!!
このまま、無事に乗り切りたいわっ!
ぶんママさんって、偉いですよね~!
私の親、テスト勉強で私が起きていても、いつも決まった時間に
寝てましたよ。夜食の差し入れなんて、一度もしてもらった事ないし。
でも、それが当たり前だと思って育ったので、夜食も食べたいとは思いませんでした。 - みゆ : URL
-
#- 2010.07.01 Thu 22:05
今日から期末テストです
だというのに妹姫体調不良で休んでしまったぁ~
明日でテスト終わると思っていたのに~
(>_<。)
来週に続きます - じぇふ茶 : URL
-
#- 2010.07.02 Fri 00:53
なんだかんだでもう半分過ぎてしまったんですよねえ…ううむ、ぼーっとしているとホントに時間の経つのって早い^^;
取り敢えずは自分も無病息災で行ければと願っております。
>期末テスト
1週間前ということは追い込みの時期ですねー。
楽しい夏休みを過ごして頂くために、此処は是非頑張って貰わねばw - yuki : URL
-
#- 2010.07.02 Fri 23:04
あっという間に半分が過ぎましたね。
先日ファンケルショップで肌状態を見てもらったとき、肌のキメよりも顔毛のほうが気にになって仕方なかったです・・・。
>期末テスト
ああ、だから近所のマックに中学生が平日昼間にうろうろしてるんだ。なるほど
- Ash : URL ちょっと通院はあるけども……
-
#pYP6J5lA Edit 2010.07.03 Sat 19:28
そうか! もう半年過ぎたんだ(汗)。
心に残っていることが何も無い……
というか、今年のことなのか去年のことなのかの
区別が物凄くいい加減になっている気がす(苦笑)。
それでも、無病息災であることに
感謝しなければいけませんよね。 - しま : URL
-
#- 2010.07.04 Sun 00:26
本当に早い半年でした。
気付けば生後100日。本当早いもんです。
それにしても毎度ぶんちゃんに付き合って早起きや夜更かし・・・
頭が下がります。
今朝娘が6時前に起きてテレビ観ていても放っていた私には無理です。
今年は娘と初めての長い時間一緒の夏休み・・・。
いや、本当ドキドキです。
何が嫌って、お昼ご飯を40日も考えるっていうのがね・・・。 - ぶりあん : URL
-
#- 2010.07.05 Mon 09:17
1年の半分が過ぎてしまったと思うと、日の経つのの早さに愕然とします
娘さんはテストですか、学生さんって、しょっちゅうテストですねぇ