混み混み
雑記 2011.03.20 Sun
昼ご飯タイムになったので、外食でもすっか!と、気分転換に街に出てみたら、街には人が溢れていた。飲食店は大賑わい。あの店もこの店もみんな並んでる。またしても出遅れた…ガガーン。旦那が猛烈にフレッシュネスバーガーに行きたがってたが、余りの混みように断念。仕方が無いからマックでビッグアメリカのマンハッタン食べた。レタス多めでイイ感じ。
ユニクロも混んでるし、楽器店も混んでるし、スーパーも混んでる。相変わらず牛乳も納豆もパンも米も卵もカップラーメンもティッシュもトイレットペーパーも無い状態だった。ま、困ってないからいいよ…。
この三連休中、計画停電は行われないが、連休後、再開されるのを見込んで、iPodやMPプレイヤー用のコンパクトスピーカーを買いにヨドバシカメラへ行った。何故かココも猛烈に混んでた。
![]() | JESTTAX キューブ型 パッシブ ステレオスピーカー MS-F1 OR (2010/12/10) JESTTAX 商品詳細を見る |
みずほ銀行のトラブル、原因は一体なんなのー!!!!うぉぉぉおおおおお!!!!!
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- Ash : URL 何か朝が物足りない
-
#pYP6J5lA Edit 2011.03.21 Mon 01:36
人が大勢出ているというのは、
やっぱり買い占め云々とも関係ありですかね?
こちらもスーパーから色々な品物が消えて、
食べること自体には困ってないけど……
毎日飲んでいた牛乳とかヨーグルトとかが
手に入らないのはちょっと凹んでおります(苦笑)。 - MEL : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 01:49
>外食でもすっか
テラ羨ましや勝利者ファミリーッ!!
>余りの混みように断念
しかも勝利者多数とかSUGEEE!!
>みずほ銀行のトラブル
メインバンクでしょうか…?
早期解決されるのを願います… - 央 : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 06:11
あら…ダーリンと気が合うのね(笑)
央も昨日フレッシュネスバーガーが無性に食べたくて フライング気味に少し早めのランチしてました
美味しかった - けめこ@携帯 : URL 三重県熊野にきてます。
-
#gS6I43GY Edit 2011.03.21 Mon 07:07
コメ!945万食を首都圏に供給するそうですよ。それでも買えない場合、言うてね!送りま~す。
みずほ銀行、国民が一斉に義援金を振り込んだのでシステムエラーです。一体どれだけの金が振り込まれたのが・・・。
私は難波店で引き出しに成功~♪
ATMだけの所は連休明けかな。多分・・・。 - ムームー : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 09:20
ぶんママさん
お~街へ繰り出し、いいことですわぁ。
レタスたっぷりと食べて満たされるって素敵ねぇ。
お米など困らないですか、私にも言うて下さいね。
こちらでも大勢の人が何事もないように溢れていましたよ。
気分転換しながら生活したほうがいいですよねぇ~
- 記号士 : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 09:45
買い占め・・・・なんだかんだで実際に買い占めている人をまだ見たことがないので「ホントにいるのか?」な気分になっております。まあ店頭からたしかにモノは少なくはなってるけども、きっと被災地に送ってるとかそういうことなんだろ・・と性善説で生きております。この方が精神衛生上よろしいw
- ちびおば : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 10:52
玉子、とうきゅうにあった。
水とカップ麺は、ドラッグストアにあると高校生が言ってます。
パンは被災地に向かってると信じてる。
駅前にあふれるひと、春休みの中高生も多い。
暇持て余すよね。デズニーランド休止だし。 - michako : URL 混雑~
-
#- 2011.03.21 Mon 10:55
お店、どこも混んでましたね!
店内は薄暗いけど、みんなちょっと気晴らし
したいんですよね・・・ - piyomaru : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 11:17
品物はまだ少ないんですね~。まだ一時帰国をどうするか悩んでます。買い物もしたいけれど、両親の顔も見たいんですよね。ただ、ガソリンがないと動けないのが辛いかな…
街に出て、他の人も同じように出ていて元気そうに見えるだけでも気分が違う気がします。みずほ銀行、メインバンクなので気になってます。こちらでは何もできないわけですが…早く復旧してほしい! - ともみん : URL そうそう
-
#- 2011.03.21 Mon 16:07
なんかお店、混んでますよね~。
それでも、先週のように、食べ物や生活必需品を求めて
血相を変えている人達が、少なくなった気がします。
まぁ、諦めムードなんですかね・・・。
袋麺が終わってしまったので買いに行ったら、相変わらず
辛い麺しか置いてありませんでした・・・娘が食べれない~。
まぁ、ラーメンがなくても、死ぬわけじゃないしね。ある物食べるわ。 - ぶんママ : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 17:09
今日は朝から寒いです
暖房機器を使っちゃイカンと思いつつ、コタツを点けちゃいました。
コタツつけて、思わず潜ったら寝ちゃいましたよ・・・
家族が揃ってるっていうダケで、猛烈に安心します。
あちこちのお店を巡ると無駄に体力使っちゃうんで、
余程困った事が無い限り、モノを探して買うのはヤメてます。
本当に必要なモノを必要なだけ・・。で日々すごそうと思ってます。
とにかくミズホ銀行、どうにかして欲しい。我が家もメインバンクなんです!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお - じぇふ茶 : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 18:05
ヨドバシ等の大手電気店はかなり混んでいましたね。
電車も100%運行していないこの状況で、何処からこんなに人が出てくるのかちょっと不思議でした(苦笑) - ぶんママ : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 19:11
混んでました~!!!
ま、景気が低迷することは無いんだ!!!
って、思うようにしましたが・・・
ホント、どこからやって来るんでしょう… - yuki : URL
-
#- 2011.03.21 Mon 21:02
連休っすからねぇ~
家電店、所用で出かけましたがやっぱり普段よりも混んでました。
みんな、ラジオや乾電池、蛍光灯なんかを求めて帰ってましたよ。個々から関東・東北(営業所止めで送れるそうです)に送るんだろうなって思いました。
外食…
今回のアレで暫く無駄遣いできそうも無いっす。 - puffpuff : URL
-
#- 2011.03.22 Tue 13:53
わがやも散歩に出かけたら街が賑わってました。
お天気もよかったですしね。
ティッシュのストックがなくなってきたので
あとはトイレットペーパーで代用ね…と思っていたら
散歩途中でティッシュ販売を発見、ほっとしました。 - ぶんママ : URL
-
#- 2011.03.22 Tue 23:52
三連休中、前半は天気もどうにか持ったし、
みなさん、停電で気持ちがくすぶっていたのでしょうね、
街は本当に賑わってました。
思いっきり発散したくなる気持ちがあるってイイ事なのかも知れません。
ちょっと、連日の地震で疲れが出てます~。 - ぶりあん : URL
-
#- 2011.03.23 Wed 10:19
21日は雨でしたからね。みなさん20日に外出されたんでしょうか
>みずほ
義援金の振込が多くてシステムが…とかふざけた事言っていたのを聞きましたが、実際どうなんでしょうね?
もう一回富士銀と第一勧銀に別れると良いと思う。 - ぶんママ : URL
-
#- 2011.03.23 Wed 23:50
娘を雨に晒すのが気が引けたので、
家族で出かけたのは20日でした。
21日は旦那と食料品買って終了です。
銀行からの説明がイイ加減で腹立ってます。
ドサクサにまぎれて説明責任から逃れる気なのかしら!許せん!!!!