3月最終日
雑記 2011.03.31 Thu
そもそもオトギ話って何じゃろ。童話とか昔話とは違うのかね?FC2 トラックバックテーマ:「好きなおとぎ話は?」
に無理やり乗っかってみる
■ 御伽話・御伽噺/語源由来辞典
■ おとぎばなし/類語辞書 - goo辞書
ふむふむ、なるほど、なるほど。童話・おとぎ話・メルヘンって類語なのね。
日本の昔話ってオチが金持ちになるか、貧乏になるの二択しかない気がする。ま、とにかく、「まんが日本昔ばなし」を再放送すればイイ。TBSも助かるんじゃないか?で、とにかくオトギ話ってたくさんあるからドレが一番イイのかが良く分かんないけど、「わらしべ長者」がいいな。ちなみに英語だと The Straw Millionaire. イマドキでいうところの「わらしべ」って何だろ。街角で配られてるポケットティッシュかしら…。
夕食から3時間ほど経過した。無限に腹が減ったので、腹の機嫌のまま、お茶漬け2杯と煎餅バリバリ食べてるところ。確かに美味しいんだけど、満腹感に至らない。なんだ、この腹のスキマは!!!!
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- ももえ : URL
-
#- 2011.04.01 Fri 08:11
おはようございます~。
>この腹のスキマは!!!!
ぶんママさん~。寝る前にそんなに食べちゃいけませんよ~★
だけど、気持ちは分かる~分かる~。
夕飯が済んでも、何かあると私もついついて食べてしまいますもの・・・
これから、暖かくなってきて夜に、アイスクリームなども
食べてしまいそう~な感じですわ! - michako : URL あー
-
#- 2011.04.01 Fri 08:26
そういえば、昼間、急に暗くなって
ぽつぽつきましたよね。
しばらくしたら、ぴかーって晴れてました!
ポケットティッシュ…何に変わる??? - 記号士 : URL
-
#- 2011.04.01 Fri 10:25
いやでも、煎餅って腹にはいると膨れるというか、すぐは小腹がまだみたされなくてもちょっと時間経つと妙に満腹になるような。
柿の種をがつがつ食った時の自己体験w - かず : URL
-
#- 2011.04.01 Fri 10:46
お久しぶりです。
中々コメント残せずすいません
お腹、なんだか私もすきまくり・・・
娘の残したドーナツを食べ、
さらにお煎餅を食べました。。。
でもスキマはうまらず・・・>< - ムームー : URL
-
#- 2011.04.01 Fri 11:58
ぶんママさん
こんにちは~
かかと痛いでしょう、薬つけてね。
”日本昔ばなし”は子供より熱心に
見ていました。
意外と残酷なんですよね、舌切ったり、お尻に
火がついたりなんてねぇ。
お茶漬けに煎餅いい取り合わせだけど
腹の隙間をうめるには物足りないかも。
卵煎餅食べたい~ - ぶりあん : URL
-
#- 2011.04.01 Fri 13:04
>日本むかし話
チビ共に見せた事がありますが、最近のアニメが派手なせいかあんまり興味はなさそうでした。派手系キャラに書き換えないと難しいのかも - puffpuff : URL
-
#- 2011.04.01 Fri 14:01
腹の隙間はココロの隙間かしら…
桜が咲いたって言うのに自粛ムードムンムンで何だか寂しい。
この気持ちってイケナイことなのかしら。非常識なのかしら。
春なのに空しい気分。。。
まんが日本むかし話、大好きでした♪
オープニングの龍の子太郎は思い出のお話しだったので
それも印象的でした。
かかと、お大事に!! - ともみん : URL 私も
-
#- 2011.04.01 Fri 14:17
わらしべ長者、好きでしたよ。
やっぱりハッピーエンドじゃないとイヤですよね~。
まんが日本昔話、もう一度やって欲しいです。
あっさりした物だと、なかなかお腹も気持ちも満たされないかも。
チョコかアイスだと、結構イケるんですけどねぇ。
さすがに遅い時間帯にはね(^^;; - ぶんママ : URL Re: タイトルなし
-
#- 2011.04.01 Fri 20:00
平成版のわらしべ長者が出来たら、空前のベストセラーになったりするんだろうか…
街角で配ってるティッシュを、花粉症で鼻水ダラダラでティッシュが手元にない人に渡したら、何に変るだろう…何だろう…とりあえず、カバンに入っていた飴玉…?
今日は会社休んだんですが、朝から腹が減りっぱなしなんです。何故に減るのか全然分からないという・・・。何かのストレスなのかしら。やっぱり春は食欲が出るのかしら。
チョコやアイス、魅力を感じるんですが、甘いモノよりも塩けのモノが食べたいんです!カップラーメン食べたい病になってます。たべたい、たべたい、たべたいよう・・・! - Ash : URL めでたしめでたし?
-
#pYP6J5lA Edit 2011.04.03 Sun 02:38
> 日本の昔話ってオチが金持ちになるか、
> 貧乏になるの二択しかない気がする。
海外のも含めて「幸せ」になるか
「不幸」になるかの二択ですもんねー、殆どが(苦笑)。
確かに、「普通」になるじゃつまらなそうだけど(汗)。 - ぶんママ : URL
-
#- 2011.04.03 Sun 18:20
確かに・・・
フツーの暮らしをゲットするエンディングは見た事が無いです。
「いつまでも、いつまでも幸せに暮らしました・・・」
なんだか、一生死なないニオイまでします。