10月最終日
雑記 2011.10.31 Mon
地球の人口が70億越したっていうけど、実感湧かないなァ。友達の数も同僚の数も変わらないもんな。しかし、我が町の夕暮れ過ぎの人口は確実に増えてる気がする…
ブログペットの世界はハロウィン一色。
【イヤなニュース】
■ 【速報】千葉県で大地震発生か?
気象庁が、平成房総地震発生の前兆現象を公式確認
こういうの読むと妙にイヤ~なドキドキが押し寄せてくる。昨日も今日も明日も明後日も、イヤになるくらい同じ事の繰り返しの日々でも一向に構わないから、日本国中が無事に新年を迎える事を祈るのみ。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- MEL : URL
-
#- 2011.11.01 Tue 01:03
ってか夕方の地震で一瞬起きて
震度4くらいかと思ったらあれで2しかなかった事に驚き
春以降は震度5?クリリンのレベルと思ってましたが
地震のタイプによっては震度5弱でも怖いかもですね - 記号士 : URL
-
#- 2011.11.01 Tue 11:06
70億・・・ですか。日本は逆に出生率が減って・・ってニュースを先日聞いたような気がしますが。。。
しかし人口が増えたから今年は自然災害で・・・という「見えざる手」を感じざるを得ません・・・ - puffpuff : URL
-
#- 2011.11.01 Tue 12:10
11月だというのに
秋深まる…ってイメージもなく・・・
70億人目の一人に認定された赤ちゃんの指がものすごく綺麗で
イマドキの赤ちゃんって美しいのねと思いました。
70億人目の赤ちゃんって何人いるんだろう????
地震、さらに来るのかと思うと…
考えずに今を楽しみますっ!
- ともみん : URL 人口
-
#- 2011.11.01 Tue 23:32
地球の人口は増えているのに、日本の人口は減っていて
世界の人口の、日本人の割合って、これからますます
落ちて行くんでしょうねー。
千葉の地震って、そんなにあったんですね。
こちらまで揺れないし、テレビがついていないので
地震速報も出ないし、全然知らなかったです。
事前にニュースになっていても・・・こればっかりはなかなか
備えるのは難しいですよね。 - yuki : URL
-
#- 2011.11.02 Wed 22:27
ハロウィン、日本では根付きませんねぇ。
まず、何していいのかとか、仮想してお菓子くれよって近所回ったら通報されちゃいそうとか、色々ありますもんね。
とりあえず南瓜のグラタン作ったんですが、うちのオーブンは焼が弱いのでイマイチな焼き上がりになりました…
仙台に戻ったらいいおーぶん買うんだ!!それまでのがまんがまん・・・ - Ash : URL わかりきった謎
-
#pYP6J5lA Edit 2011.11.03 Thu 00:29
70 億突破とかいっても、
我が国は減る一方ですもんねー(苦笑)。
先進国はみんな出生率が 2 をきってるし、
発展途上国は生まれてすぐに死ぬ子供の
問題が大々的に報じられているのに……
いったいどこがメインで増えているんだろう??? - ぶりあん : URL
-
#- 2011.11.08 Tue 13:28
>70億
日本人だけが減ってるんでしょうか?
>地震
怖いなぁ
でも気象庁はこの間、大地震を予測できなかった事を謝ってましたから、ちょっと信用しようかなって気がしてます