両立
雑記 2011.11.09 Wed
しかし、イチイチそんな事を言っては嫌味そのものになり、自己嫌悪や自暴自棄になってしまうので、別のカタチでイライラをぶつけた夜の11時過ぎ。眠いのにチクショウ。で、猛烈に肩と腰が痛くってオマケに猛烈に眠いので、旦那に
「私って偉い!両立できてて偉い!あなたみたいに、デブと○○を両立するのは私にはとっても無理!!出来ないわ!!!」
って言ってみた。さすがに○○は伏せて発言してみた。○○部分には無限の銀河のごとく、無限の広がりを持つ言葉が入る。とりあえずイライラしてる私に旦那はお菓子を与えたり、コーヒーを勧めたりする。しかし、そんな旦那の態度にまたもイライラする私。大人気ない態度で居るつもりだが、そうじゃないのかも知れない。
そしたら旦那が
「ね、いま、俺に対してバーカバーカ早く死ね!早く死ね!!って思ってるでしょう?」「ね、何に対して怒ってるの?バカじゃないの?」って、優しく微笑みながら言われたら怒る気も失せたりして。いや、失せないわ!でも、アレコレしつこく言わないわ!眠いんだもの。
そんな感じで、一番やりたい事ができないまま、今日が去っていった。ちくしょう。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- 記号士 : URL
-
#- 2011.11.10 Thu 09:05
まあイライラしているときってのは誰でもどんな仕事しててもあるものです・・・そのイライラが夫婦そろってなっちゃうといろいろ面倒ですが、どっちかだったらどっちかが慰めたりとかしてどうにか過ごすってのがいいですよね。こういうところが地味に「愛のかたち」なのではないだろうか。
- puffpuff : URL
-
#- 2011.11.10 Thu 13:04
上手に手を抜いたりかけたりのバランスって難しいです。
両立してて凄いわね~っなんて言われると嫌味に聞こえたりする
ひねくれ者の私ですが
ぶんママさんは大変な中にも笑いを見つけて素敵です。
ぶんちゃんや旦那さまの協力も素晴らしいけど
そうさせるぶんママさんの上手なやり方がいいんだと思います。我が家は何も言わないけど何があろうと何もしません。
基本的に家事全般はやらなくていい仕事と思ってるくらい。
(あらっ、こんな所でグチを…すんません)
旦那さまの心遣いがいいですね。↑「愛のかたち」って素敵♪
イライラする時は思いっきり踊ってみよう!! - ムームー : URL
-
#- 2011.11.10 Thu 14:29
ぶんママさんこんにちは~
家にずっといてもできない事も気分がさえない事も
ありますね。
ボランティアのような事で家を空けていた頃は
家事もメリハリきかせていましたわ。
やる時期やれる時期があるのでしょうね。
夫殿は良くご存知ですねぇ~
ぶんママさんがされてる事をちゃんと評価されてるわぁ。
素晴らしいご家族です~♪ - MEL : URL
-
#- 2011.11.10 Thu 18:12
>優しく微笑みながら言われたら
大人の対応すげえ
ウチみたいな底辺家庭だと
ここで口論となりカッとなって…パターンですわー - ともみん : URL わー
-
#- 2011.11.10 Thu 21:17
相変わらず、素敵な旦那様!
怒る気力をなくすことが出来るって、すごい力だわ~!
私も疲れてイライラすると、ダンナも猛烈な負のパワーをぶつけるけど
うちのダンナは、どうしていいか分からないみたいよ~。
ねー、やって欲しいことを、確実にこなしてくれる人がいたら
主婦業も仕事も、ストレス減でできるのにね。 - しま : URL
-
#- 2011.11.11 Fri 05:47
旦那様素敵です。そして後を引かないぶんママさんも♪
そうそう、両立頑張ってるね、なんて誰も褒めてくれないので自分で褒めます。旦那に頑張ってるやろって。
旦那は適当にはいはい言ってますわ・・・。
我が家で一番に手抜きされる家事、それは掃除機・・・そして週末すごい事になります。(笑) - Ash : URL どんな状況でも
-
#pYP6J5lA Edit 2011.11.12 Sat 23:44
余裕がなくなっているのが
一番イカンのではないかと思いますよ~。
余裕がなくなると
どうしても色々な意味で
弱くなってしまいますので(苦笑)。 - ぶりあん : URL
-
#- 2011.11.16 Wed 12:18
寝るのが一番です。うん