息をするように滑る
雑記 2011.11.12 Sat
もうね、昨日からフィギュアスケート三昧!!!もうね、銀盤が熱いのなんの!!!!
■ 2011NHK杯国際フィギュアスケート競技大会/財団法人 日本スケート連盟
競技場が北海道とはいえ、日本に来てくれた海外の選手達に拍手したくなった。競技内容も素晴らしいの一言。日本選手団、素晴らしい演技…!鈴木明子選手、優勝おめでとう!!!浅田選手、準優勝おめでとう!祈りながら観戦しちゃった。男子のSP、高橋選手、凄過ぎる…滑ってるんだか踊ってるんだかもうね、ここに極まれり!!!!
夕食はテレビのCMに大いに感化されてホイコーローにした。携帯電話の漢字変換だと、「ほいこーろー」って打つと「回鍋肉」に変換されるんだけど、PCの変換では「ほいこーろー」は「ホイコーロー」になるだけだった。キャベツと豚肉、素晴らしい組み合わせだわ…!中華にしても、和風にしても洋風にしても絶対に答えは「うまい!!!!」になる食材!!!!
明日には終わっちゃうのね…男子のフリー、エキシビジョン、見逃せない!!!明日も早起きして弁当作り。とにかく寝坊しないでシッカリと起床しよう…。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- Ash : URL でも、頭の辞書は既にAtok
-
#pYP6J5lA Edit 2011.11.13 Sun 01:06
漢字の辞書って端末によってかなり違うので、
何が正しいのかわからなくなる場合がありますよね(苦笑)。
というか、偶に間違って登録されているものも
あるようなので、変換で覚える事自体が
間違いなのだろうなぁ(汗)。 - MEL : URL
-
#- 2011.11.13 Sun 02:18
ホイコーローの美味さは異常ですね
自作でも十分美味いし
外で食べたらそれはそれで美味いという…
そしてキャベツと豚の相性の良さも
なんなのよこれのレベル - ムームー : URL
-
#- 2011.11.13 Sun 06:50
ぶんママさん
おはようございます、お弁当美味しいのができましたかぁ。
見ました~ぶんママさんも見てられるかしら~なんて思いながら、スケート素晴らしかったですねぇ。
舞うように靴なんてはいてないように滑らかでしたわ。
ホイコーロー久しく食べていませんがいい香りがしてきそうです。 - piyomaru : URL
-
#- 2011.11.13 Sun 11:51
引っ越したらNHKが映るようになったので、スケートが見られました!真央ちゃん、復活の兆しが感じられてうれしかったです。鈴木選手も頑張ってましたね。やはりスケートは見ごたえたっぷりで楽しいです!
ホイコーロー、私も大好きです!ベトナムで安く手に入る食材で作れるところも愛してます。中華って、野菜もたっぷりとれるのがいいですよね~。 - yuki : URL
-
#- 2011.11.13 Sun 21:36
>回鍋肉
変換したら補遺濃ーローってでた。
私のPCは変換がおかしい。
美味しいですよね。
ご飯がもりもり食べられちゃうっていう、恐ろしい料理の一つ。 - 記号士 : URL
-
#- 2011.11.14 Mon 09:43
たしかに最近の携帯の辞書機能とかすさまじいものがありますねえ・・・こういうのを普段から使ってる若者は「漢字を覚えない」ということになりはしないかとおっさんならではの危惧w
- puffpuff : URL
-
#- 2011.11.15 Tue 12:15
同じくあのCMで回鍋肉が食べたくなってます。
今夜は絶対回鍋肉だわっ!
スケート、もうドキドキでした!
素晴らしかったですね。 - ぶりあん : URL
-
#- 2011.11.24 Thu 12:28
滑り終わった後の浅田真央ちゃんの表情が素敵でした