長い一日
雑記 2012.06.09 Sat
一年間の活動記録をまとめていたら、行事が盛りだくさんで色んな事をしたんだなと振り返りつつ、最後に年間総括なんて書いていたら胸がジーンとしたり。
無事に総会が終わって、ちゃんと引き継ぎも終え、最後のお楽しみは盛大に打ち上げ。二次会まで思いっきり堪能した。帰宅したらヘロヘロ。いやぁ、今年のメンバーも中々濃いキャラばっかりで楽しかったのなんの。やっぱりメンバーって大切だなぁ~!
マダム姉御肌、お疲れ様でした!どうもありがとう!
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- ともみん : URL お疲れ様でした
-
#- 2012.06.10 Sun 22:36
ぶんママさんも、無事にバトンタッチなんですね!
色々とやることがあると、大変だと思いますが、振り返ると
充実していた1年だったんでしょね!
お疲れ様でした。
でも、議長とか大変そう!!!
私には無理だわー。 誰も依頼しないと思うけど(笑) - Ash : URL 苦労は苦労
-
#pYP6J5lA Edit 2012.06.11 Mon 00:01
一年間ご苦労様でした!
でも、そういう経験もまた
色々な事が学べて良かったりしますよね。
それでも、二度とやりたくないと思うのだろうけど(苦笑)。 - MEL(携帯から) : URL
-
#- 2012.06.11 Mon 00:50
仕事はメンバー次第で楽しくなったり苦しくなったり
いろいろですよね…
同じ仕事でも結構変わるもので… - ムームー : URL ぶんママさんおはようございます
-
#- 2012.06.11 Mon 09:33
おお~議長のお役目お疲れ様です。
大変だけど、誰でも出来ることでは
ないので素晴らしいことですわ。
無事に引継ぎも終わり良かったですねぇ。 - 記号士 : URL
-
#- 2012.06.11 Mon 11:17
お疲れっした!!
マンションの理事会を嫁に丸投げした駄目男のわたくしは心が痛いですよ・・w - yuki : URL
-
#- 2012.06.11 Mon 23:25
大役お疲れ様でした。
引継ぎも終えられ、肩の荷も下りて大分身軽になられたのではと思います。
人前で早口になることなく聞き取り易くお話をするというのは、本当に苦手です。参観日後の懇談会で必ずコメントしなきゃならないのですが苦痛で苦痛で…人前で話せるスキルが欲しい!! - ぶりあん : URL
-
#- 2012.07.04 Wed 20:31
お疲れ様でした
ブログを読んでいるだけでも、大変そうでしたが、これで少しは楽になるでしょうか