年忌
雑記 2012.06.16 Sat
旦那のお祖母さまの十七回忌のため、久しぶりに旦那の実家へ行くことに。昔は旦那が車を運転して行ったものだが、今回は公共交通機関を使って行くことに。何が残念って、お天気が悪いのが残念。晴れていたら夜空を眺めていられたものを。
旅行の準備は万端整った。体調もどうにかなる。とにかく、笑顔で乗り切れ!!!笑顔で居ればどうにか大丈夫だ!!!
雷鳥の里、食べたいなぁ…!
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- ちびむすび : URL
-
#- 2012.06.16 Sat 21:13
梅雨入りしましたもんね><私の住むところも今日は一日雨模様です。コメントありがとうございます。今後いろんなバリエーションをつくって楽しみたいな。ご旅行。楽しまれますように
- MEL : URL
-
#- 2012.06.16 Sat 21:34
実家行き乙!!
トラブルなど無く帰ってこれますよう…!! - ちびおば : URL
-
#- 2012.06.17 Sun 01:48
ソースカツ丼も!
- ムームー : URL ぶんママさん行ってらっしゃい~
-
#- 2012.06.17 Sun 06:10
あいにくの雨ですが、美味しい物を食べ、のどかな
景色に癒され温泉に入れればいいですね。
素敵な時間が過ごせますように~
- ともみん : URL 晴れましたか?
-
#- 2012.06.17 Sun 19:48
こちらは結構、青空が広がったんですよ~。
むしむしして、死ぬほど暑かったけど、信州だったら
爽やかなんだろうなぁ。。。
皆で楽しく過ごせていると良いですね!
とは言え、旦那さんの実家じゃ、ごろ寝できないし
やっぱり少し疲れちゃいますね。 - みゆ : URL
-
#- 2012.06.17 Sun 22:06
今日は雨も上がりとても暖かい日となりましたね
どこかへ行かれたのかしら?
我が家は夕飯は外食でした
温泉とお喋り楽しめたのかな? - 記号士 : URL
-
#- 2012.06.18 Mon 09:29
ああ、雷鳥の里はたまに食べると美味しいですよね・・・定番土産・・だと思ってたんだけど、だれも何も言わないところをみるとそんなにメジャーでもない・・・のか?
- Ash : URL 同忌……というのか?
-
#pYP6J5lA Edit 2012.06.19 Tue 21:05
お疲れ様です。
そういえば、我が家も先日祖母の 17 回忌だったような……
もう少し年数経ってたっけかな?
身内も呼ばず、すっかり家の者だけで
小規模に終わらせてしまいましたが(苦笑)。 - ぶりあん : URL
-
#- 2012.07.04 Wed 20:43
>十七回忌
7回忌あたりでやめるものだと思っていましたが、やっぱりやるものなんですね…