蒸して来た
雑記 2012.06.21 Thu
普通に過ごしていたと思いつつ、携帯電話に付いてる歩数計機能をチラっと見たら「9000歩」歩いていたモヨウ。なんでこんなに歩いたんだろう…貧乏ゆすりとかでも反応するんだろうか。最近、物凄く疲れてるのは確かだ。ビタミン剤飲んでどうにか乗り切るべきか否か…
ここ数日暑くなったので、半袖Tシャツで過している。ヒジが痒かったので、ボリボリ掻き毟りながらヒジの辺りを見たら、ガッサガッサになっててビックリ。ヒジがガッサガッサで掻き毟りすぎて血が出てる。ンで、何気なく足のスネ部分を見たら、やはりガッサガッサ。肌の露出が増えていく時期、体のラインを再構築するよりも、表皮をどうにかせねば…!
髪の毛が伸び伸びになってバッサバッサになってきた。ロング白髪も増殖中だし。いやぁーどうにかしないと、単に外見に気を使わない やさぐれおばさん に成り下がってしまう。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- ムームー : URL ぶんママさんおはようございます
-
#- 2012.06.22 Fri 09:26
扇風機出しておりまする~
心地よい風が~
羽なし扇風機は不思議ですね、でも扇風機は今までの
でいいですわ。
がっさがさになりますか、知らないうちにカキ傷がついてる
ことがありますね。
私はやさぐれものぐさおばさんになっています、ゴミ出しに行く姿は
こわい、鬼婆です、困ったこと。
白髪を染めるのも面倒になってきて娘に怒られています。 - 記号士 : URL
-
#- 2012.06.22 Fri 09:49
サーキュレーターを出しました・・・が・・「赤ん坊にはエアコンよりもこっちのほうがいいだろう」って風あてて・・・うっかり放置したらえらく冷えてました。ごめんごめん!!慌てて抱き上げて外にお散歩で体温をもどすw
- MEL : URL
-
#- 2012.06.22 Fri 11:39
>充電機能つきの扇風機
停電時でも涼がとれるってのはいいですよね
うちはエアコン無しですが
元々エアコン利用者が停電喰らったら
結構ダメージデカそうですし… - ともみん : URL ホント
-
#- 2012.06.22 Fri 23:39
蒸してきましたねー!!!
我が家は先日、扇風機を出しましたよ。
あまり活躍していませんが。 扇風機を回し続けると、ちょっと寒いかな。
乾燥していないのに、私もボリボリやってしまう事あります。
蚊に刺された訳じゃないのに、なんでかゆくなるんでしょうね~。
しかも、尋常じゃないかゆさなんですよね。 - piyomaru : URL
-
#- 2012.06.23 Sat 01:26
>やさぐれおばさん
ぎくり。私も着実にやさぐれおばさんの道を歩いてます。
気をつけねば!
冷房のせいか、ひじがあかぎれまくりです~!! - yuki : URL
-
#- 2012.06.23 Sat 06:21
扇風機は子どものいない部屋で使用してます…は根無し扇風機も魅力的ですが、下の子が物凄いバカ力でひっくり返す恐れがあるので何も置けないって言う。
>やさぐれおばさん
乾燥や紫外線で肌やら髪の毛にダメージ来ますよね。
帽子苦手なので、荷物になるけど頑張って日傘差してます!! - しま : URL
-
#- 2012.06.23 Sat 08:15
我が家も扇風機出しました・・・まだ1・2回しか使用していませんが。(笑)
羽なし扇風機は魅力的ですが、その充電式っていうのも気になります。
今年は関西も計画停電とかされたらどう過ごそうかしら?
私も髪の毛だとか、色々とやさぐれおばさんに近づいております・・・。 - puffpuff : URL
-
#- 2012.06.26 Tue 14:39
せんぷうき、買い替えました~。
買ってから涼しくなって・・・しょぼん。
充電式って便利そうですよね。 - Ash : URL バッテリー交換が本体とほぼ等価
-
#pYP6J5lA Edit 2012.06.26 Tue 22:05
計画停電の関係もあって、
充電機能付きのタイプが去年あたりから
結構増えましたもんねー。
アレってバッテリー寿命どのくらい保つのでしょうかね?
まあ、一度買うと十数年は使うのが常なので、
そこまでは寿命保たないのだろうなぁ(苦笑)。 - ぶりあん : URL
-
#- 2012.07.04 Wed 20:50
>充電機能つきの扇風機
欲しいんですが、高いのと、バッテリーの寿命が気になって手を出していません