fc2ブログ

ダイナモ屋敷

Home > 雑記 > 悲しいほどお天気

 

悲しいほどお天気

雑記 2012.09.11 Tue

今日も暑かった事…特別な事を何一つしていないのに、大量の汗が。主に腹回りと脇の下が水浸し状態に。あまりの暑さで腹が冷える事は無かった。

FC2 トラックバックテーマ:「早口言葉いえますか?」

得意な早口言葉は
「坊主が屏風に丈夫に屏風の絵を描いた」だ。
いや、
「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」だ。
「ブラジル人ミラクル ビラ配り」も得意。しかし、「パン壁×10回」は苦手。

着る服の色とか材質によって、汗ジミが大いに目立つモノとそうでないモノがある。綿100%の黒いポロシャツはダメダメだ。白いポロシャツとか白いTシャツだと、それほど汗は目立たないが、汚れが目立つ。

■ 利根川水系1都5県で10%の取水制限開始
利根川水系8ダムの水不足を受け、流域1都5県(東京、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木)は11日午前9時から10%の取水制限を始めた。うおおお。雨よ、雨よ、降ってくれ!!!節電、節水、節約、節約じゃ。しかし、いくら節約しても、全然たまらないのは何故だろう。不思議。
 
 

Comments     ⇒ コメント欄へジャンプ

name
comment
MEL : URL

#- 2012.09.12 Wed 01:41

>取水

うちの近所のみ
そうでもないですが
結構降ってる気がするんだけどなあ…

これ書いてるちょい前は
珍しくうちの近所も降ったし…

: URL

#- 2012.09.12 Wed 02:43

新潟は 久しぶりに1日雨でした
嬉しいけど 稲刈りが始まったから
あまり雨が降ると稲が倒れて 刈るの大変だから……
も少し早い時期に 雨が降って欲しかったです
ぜいたくなわがままですね(笑)

ムームー : URL ぶんママさんおはようございます

#- 2012.09.12 Wed 08:13

早口言葉って難しいわ、今は日ごろの会話もなりたたない
ぐらいなんですよ、英語?何語?って言われるほど変ですの。
雨が降らなくて制限されるのはしんどいですね。
お水はジャーって出て当たり前なんて思っていますもの。
子供の頃は手水鉢で手を洗っていましたけど
便利な時代になってると無駄遣いしていますね。

記号士 : URL

#- 2012.09.12 Wed 09:23

汗じみは気になりますねえ。グレーとかカーキのシャツとかだと目立つのでインナー利用しかできなかったり・・・
白いシャツはたしかに汚れが気になる。首元とかすぐに黒ずんじゃうし・・

ぶりあん : URL

#- 2012.09.12 Wed 14:08

>取水制限
台風が栃木辺りに来てくれれば
大きいのはダメ!小さいのが2個ぐらい

puffpuff : URL

#- 2012.09.12 Wed 16:11

やはり暑かったのか…
あんまり暑くて汗がダラダラなので
更年期がひどくなったと言いまくってました。。。

ほんと、雨が降らないです。。。カラカラだわ~。

ともみん : URL そうなんですよね!!

#- 2012.09.12 Wed 22:18

節電に続いて、節水も・・・もともと資源を無駄にしているつもりはないけれど
いざ、呼びかけられてしまうと、余計に日々意識しなくてはとプレッシャーが!
雨続きは憂鬱だけど、晴れが続くと人間も干からびそうですよね~。

私、昔から早口言葉が得意なんですけど、面接とか緊張すると
早口になって不評なんです。
早口で得したことって、何もないのよねぇ・・・・。

Ash : URL 思考が遅くなっているのもある気がする

#pYP6J5lA Edit  2012.09.14 Fri 10:46

早口言葉……どんどん下手になっている気がする(汗)。
滑舌が悪くなるのも、歳の症状なのでしょうかね(大汗)。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可