爽やかな朝
雑記 2012.09.12 Wed
「ね、今夜、何を作るの?」って訊いてみたら、マダムは「今夜はお茶漬けかな~」って答えた。きっと、鮭とイクラの親子茶漬けとか、鯛茶漬け、もしくはウナギの佃煮茶漬け、京都のお漬物でお茶漬けを楽しむに違いない。
帰宅してみたら疲れがドドっと出て、何もしたくない病を発症。とりあえず、横になって何を食べたいのか色々考える。炊いたお米がどれくらいあるのか確認したら、お茶碗に2膳ぶんも無かった。食べたいものは沢山あれど、作る意欲が湧かない。とりあえず、野菜が沢山食べたい・・・食べなきゃ…!
というわけで、今夜はあんかけ焼きそばになったのであった。しかし何故にこんなにヤル気が無いんだろう…何だか疲れるのよね…疲労が蓄積されているのは確かだ。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- MEL : URL
-
#- 2012.09.13 Thu 00:03
>「今夜はお茶漬けかな~」
計画して作るという時点で
なんか自分が食べてるそれとは
違う気配がぎゅんぎゅんします
>何だか疲れるのよね…
休みだったりしたのに
異様に睡魔に襲われました
なんなんだろう…
- 記号士 : URL
-
#- 2012.09.13 Thu 09:52
>お茶漬け
まあガチで永谷園だったりするとご家庭に問題があるとしか思えませんしねえ・・・w
最近は子供が小さいので嫁が家にいるから夕飯は嫁がつくってます。夕飯に頭を悩ませることもなくなったわけですが・・・それはそれで結構寂しいなあ・・ - ムームー : URL ぶんママさんおはようございます
-
#- 2012.09.13 Thu 10:00
マダムのお茶漬けはどんなものかしら、私は
朝は永谷園のお茶漬けでした、そしてポテチ、何か
変だなぁ、あとでサラダでも食べますわ。
食べたい時に食べるっておかしいですね。
あんかけ焼きそばいいですね、美味しそう~
今頃、夏の疲れが出て来ますし、作ってくれて
食べるのはいいですよね。
自分だけならきっと何もしたくないですわ。 - ちびおば : URL 問題あるかも
-
#- 2012.09.13 Thu 11:49
冷蔵庫開けたら鯖の一夜干しがあったので、塾行く中学生には
それと朝の残りの白飯とインスタントみそ汁。
残りの家族には、五目飯の素を使ってご飯炊いて、豚ロースの照り焼きと根菜のみそ汁。レタスとトマトとチーズ。
でも自分が食べたのは昨日の残りご飯with永谷園のお茶漬け。
おかあさんの95%はふるいものでできてます。 - ぶりあん : URL
-
#- 2012.09.13 Thu 13:41
お茶漬けは永谷園の梅茶漬けと決めています
子供の頃から大好きなんです - puffpuff : URL
-
#- 2012.09.13 Thu 16:26
笑!
ジツハ同じように友人と電話で話していました。
お腹は空くんだけど何が食べたいのか、何を作ればいいのか、作る気も起こらないのよ~って、無駄に長電話をするぐうたらな主婦の生き様です(笑
はぁ~今夜はどうしよう。。。 - オスカー : URL
-
#- 2012.09.13 Thu 17:28
こんにちは。お疲れさまです。今の時期は本当にだるい…昼間はアホみたいに暑いし…身体がツラいです…!
美味しいものを食べてのんびりして、たくさん眠れますように!! - ともみん : URL なかなか・・・
-
#- 2012.09.13 Thu 22:28
涼しくならないし、暑さに本当に体がやられている感じです。
熱中症にはならないものの、日本人は子どもたち以外も
大人ももっと、強制的に夏休みを取らせないと、倒れると思う~。
この夏に蓄積された疲労、簡単には回復できなさそうですよね。
そんな日は、お茶漬けもいいですよね。
うちの子がもう少し大きくなって、お茶漬けが食べれるようになったら
そうしたいわ~。 - みゆ : URL
-
#- 2012.09.13 Thu 22:47
お疲れのようですが大丈夫ですか?
それこそお茶漬けさらさらしてやる気の出ないときは
それでもよいと思うわぁ~~~ - Ash : URL Max HP
-
#pYP6J5lA Edit 2012.09.14 Fri 10:52
疲れが溜まっている……のも確かなのだけど、
休んでもなんか回復しないとかありません?(苦笑)
私は最近凄いそんな感じ……
もしかして、そもそもの体力が既に Max が
もの凄い低いところまで来ているのではないかと
怪しんでしまう今日この頃(汗)。
やはり、運動とかすべきなのか?