付いて行けない
雑記 2012.10.17 Wed

天然の国産のザクロ~~!!!
見るからに酸っぱそう!!!!
ザクロを見ると「ざくろの味」を思い出す…。
☆ 柘榴の栄養価と効用
↑友人に貰ったザクロ。家の庭にザクロの木が生えてて、実って食べ頃になると割れるんだそうな。素晴らしいお庭!!!しかし、ザクロって見た目がアレですね。
旦那が、KDDIの冬モデル情報を教えてくれた。LTEが搭載されて、アンドロイド用で2倍の速度になるんだそうな。そうか。LTEのCMにELTが出てて、何が何やら分からなかったけど、LTEって通信方法のヒトツなわけね。何でもかんでもアルファベットで表現してカッコつけてんじゃねぇ!!!!全然わからねぇ!!!!旦那が色々と説明してたけど、半分以上脳味噌に入っていかなかった。
■ KDDI冬モデルはスマホなど10機種、LTEは全国で高速化
どうでもいいけど、長期ユーザー向けにもっとサービス拡大しろよ!!!!
どうでもいい事だが、最近 玉子焼きが美味しく感じられない。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- ムームー : URL ぶんママさんおはようございます
-
#- 2012.10.18 Thu 06:44
ザクロは輝きは綺麗ですけど、食べる気には
なれませんね。
昔はどこでも見かけましたのに。
おおお~頼もしいご主人様!!
何でもご存じなんですねぇ~
玉子焼きを今日は焼きませんでしたの、まずいから~
でも、市販のあま~いのはもっと嫌だしなぁ。 - 記号士 : URL
-
#- 2012.10.18 Thu 09:20
ザクロってちゃんと見たのはじめてかもしれん・・・たしかに結構ぐろいw
どっかの小説家が「ザクロの味と人肉の味が同じ」というので小説書いていたような・・・そう聞くと食べてみたいような怖いような・・・w - MEL : URL
-
#- 2012.10.18 Thu 19:56
>長期ユーザー向けにもっとサービス拡大しろよ
MNP転入は歓迎だけど
利用者の機種変には厳しいってのが
どうにも納得行きません…
>最近 玉子焼きが美味しく感じられない
試しに普段の卵より良い感じの卵を活用してみるとか
生で食べないと惜しいようなのをあえて焼く、みたいな
- ともみん : URL いいなー
-
#- 2012.10.18 Thu 19:58
ザクロって、体にいいんですよね。
私、食べたことがないんです。味を知らないから、買ってみて
不味かったら嫌だし(高いもんね)。
ザクロのジュースを試そうか迷ったことがあるんだけど、こちらも
高いので後悔したら嫌なのでやめました。
いろんな通信方法があるんですね~。 最近、やっとWiFiを理解しました。
ipad買って、やっとGなんとかって通信方法も知ったんですが
色々で覚えられない~。 - みゆ : URL
-
#- 2012.10.18 Thu 23:16
ザクロは不妊で悩んでいる時に子宝に恵まれるからと
沢山食べましたよ
本当に子宝に恵まれたわ☆
何故卵焼きが美味しく感じられないのかしらぁ? - puffpuff : URL
-
#- 2012.10.19 Fri 22:38
ザクロ、小さい時近所に木があってよく食べました。
食べる部分ってほとんどないけど好きだったなぁ。
スマホデビューもまだなので
ちんぷんかんぷんぷんぷんぷん。。。。な私です。 - yuki : URL
-
#- 2012.10.20 Sat 00:13
>最近 玉子焼きが美味しく感じられない
あ。
最近私も娘のお弁当を作ってて同じことを思いました。
何ででしょう?季節で美味しい美味しくないとかあるのかしら??
広告の品の卵はイマイチなのか?
ざくろ。
上の子がほしいと思ったとき、ざくろの絵を飾った思い出が…。 - Ash : URL あと、ナツメも欲しい
-
#pYP6J5lA Edit 2012.10.20 Sat 14:36
あぁぁ、ザクロいいな~。
偶に食べたくなりますよね(笑)。
木を買ってきて植えてみようかなぁ~。
見た目はまぁ……
赤子の代わりに食べると言われるものだし(ぉぃ)。 - ぶりあん : URL
-
#- 2012.10.22 Mon 17:04
>LTE
時代に後れてはいけないと思って、調べましたが、「早い」って事しか分かりませんでした
電気屋とは言え、通信系がメインじゃないので、いっか!と思うことで解決
メインの分野だって良く分かってないんですけどね