秋の空気
雑記 2013.09.06 Fri
お出掛けの日か。とりあえず年齢相応を心掛けてはいるけれど、心の中では目指せ!素敵セレブマダムに決めておる。
…しかしヘンなお題。お題の意味が分からずにいたんだが、どうやら「雨女」「晴れ男」的なコトについて答えるってのが正しいモヨウ。記憶を呼び起こしてみると、結婚式の最終打ち合わせの日は大雪、自分の結婚式の日は雨だった、引越しの日に雨が降ってた、娘を出産して退院した日は木枯し一号が吹いていた。あまり天気にはイイ縁が無いかも。しかし、天気運が悪くとも、天気運が著しく良い人も居るし、天気が悪いから物凄く困った事もないや。
茹で豚にマスタード付けて食べたら物凄く美味しかった。じゃがバターも猛烈に美味しかった。レンコンのキンピラも美味しかった。はちみつレモンチューハイがアレだったけど、お米が美味しかったからヨシ。ああ、元気だ。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- dokimama : URL 素敵セレブマダム殿!!
-
#- 2013.09.07 Sat 05:38
おはようございます。
そうですか、お天気運悪かったのですね。私も小・中・高の入学式が雨でしたが、子どもの天気運は良さげです。
夕飯の献立が充実!!!!
はちみつレモン酎ハイはお酒の苦手な私にはジュースみたいでまあまあイケマシタ。
秋は自転車を並べるにはイイ季節なんですけどね〜。 - ともみん : URL お天気
-
#- 2013.09.07 Sat 19:56
雨だと聞いたけれど、一応外に干しておいたら
午後から少し晴れ間が出て、ちょっと乾いたみたい。
暑いのも困るけど、ドンヨリが続くと、洗濯物が乾かなくて困りますよね~。
晴れ女なのか、雨女なのか・・・・自分では良くわからないのですが
結婚式の日は暑くて倒れそうなほどの晴天だった気がする。
梅雨時に生まれた娘は、生まれた日は雨が降っていなかった気がする。
というわけで、雨女ではなさそうです。 - yuki : URL
-
#- 2013.09.09 Mon 00:25
日差しがちょっと柔らかく感じて、秋なのねーと。
洗濯ものが一日に一回しかできなくなるのが残念な感じ。
自分単独の時は、曇ってることが多いでしょうかね。
相方とともにいると、雨がふっているか、風が強いか…結婚式の時は、gw前だというのに強い風で寒かった記憶が。
娘は晴れ女で、台風の影響で発表会行けるの?!と焦った時も、雨が止んで余裕でしたし。
マスタード!アルコールが捗りますね!! - 記号士 : URL
-
#- 2013.09.09 Mon 11:46
なに男ってなんだろう?って思ったら・・・・そういう質問だったのか。わかりにくいw
あんまり気にしたことないなあ・・・ちょうどプラマイゼロくらいなんだろうか?平凡な回答ww