しもつき
雑記 2013.11.01 Fri
グランプリシリーズ、第三戦。スケートチャイナ。テレビ朝日の放映時刻が物凄く気に入らない。もう少しゴールデンタイムに寄せたってバチは当たらないじゃない!注目選手じゃないとゴールデンで放送しないってのか!!!!平等って言葉を使うな!!!って思うのだった。
娘が新しい靴を買った。オレンジとミドリのバイカラーの靴。すげー配色である。ほぼ補色関係の色合い。スゲー!!!若いときにしか出来ないよね…若くなくてもイイけどさ。明日はどこぞの大学の学園祭を観に行くらしい。
味噌汁作ってたとき、娘とアレコレ会話していたら、豆腐をお吸い物のように細かく切っちゃって、妙な感じに。ま、食べやすいからイイか。
何だか寒くなってきたので、風呂の温度を一度上げた。現在の設定温度は摂氏42度。首周りが寒いなぁ~と感じる今日この頃。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- MEL : URL
-
#- 2013.11.02 Sat 00:27
>現在の設定温度は摂氏42度。
ウチはシャワー37、浴槽39ですが
さすがにちょっと寒く感じてきました… - akakage : URL
-
#- 2013.11.02 Sat 09:13
ぬるめのお湯に長くつかるのが僕は好きですが、僕も一度上げました。
41度! - ちびおば : URL 冬は40度
-
#- 2013.11.02 Sat 10:41
42度は熱すぎて入れない〜
オレンジとミドリは今期流行色ってヒルナンデスで言ってた! - ムームー : URL ぶんママさんこんにちは
-
#- 2013.11.02 Sat 16:24
オレンジとミドリなんて素晴らしい組み合わせだわぁ~
お洒落ねぇ~♪
学園祭は楽しいですよね、今はどこも趣向を凝らして
素敵ねぇ~♪
首回りを温めると心地がいいですねぇ~
スカーフがないとオババは冷えまする。
お風呂につかってる間は幸せ~
熱いのは苦手ですけど素敵な時間だなぁ。
いつもありがとうございます。 - yuki : URL
-
#- 2013.11.02 Sat 23:53
学祭シーズンですね!
近くの大学は、身内だけで成り立ってるのか外部からあまり人が来てない感じで「え?学祭だったの?」レベルです。さみしすぎぃ!
お風呂は風呂のドアを開けた瞬間が試練。
かといって、暖房を入れるにはまだ早い…というか、節約のためもう少し暖房器具は控えたい。
あーそういえば、どれくらいお風呂に浸かってないだろう…1年くらい風呂に浸かってない気がする。
熱い湯に時間気にしないでのんびりつかりたいー!! - 記号士 : URL
-
#- 2013.11.05 Tue 12:53
あー・・・そういえばお吸い物のときは豆腐細かいですね・・・今はじめて気づいたw
でもなんでだろう?逆にお吸い物で豆腐がおっきくたってそれはそれで食べ出があって美味しい気もするんですけどねえw - dokimama : URL
-
#- 2013.11.07 Thu 22:14
マンションの修繕工事ってどこもこの時期なんですかね~?
友達のマンションも下塗りから上塗りと3つの段階に分かれているから
3日も仕事休まなきゃならないってブーブー言ってました。
>オレンジとミドリのバイカラーの靴。
斬新ですね!!!
モテイロ☆コーディネーターさんのおすすめだったりするかも?
お風呂の温度は、まだ41度ですが
そろそろ寒がりの旦那が42度にすることでしょう。