Hの悲劇
雑記 2014.02.06 Thu
余りの寒さにマフラー巻いて過す。温かい。もう、マフラーが外せない。体の一部になってしまった。
夜、PCデスクに座って、愛用しているヒーターのスイッチオンしたら、全然暖かくならない。ヒーター、突然の仕事放棄!!!つまり、壊れてしまった!!!5年くらい頑張ってくれていたんだが、いま、この最盛期に壊れるとは何事だ!!!!
寒い!!!手が凍えてキーボードが打てない!!!エアコンで部屋を温めたらいいんだ!しかし、我が家のエアコン、起動音がうるさくってイヤなんだよ!!手袋を装着したら、太い指がさらに太くなってしまい、キーボードが一文字も打てない!!!!くっそー!今日は早く打ち込んで寝るしかない!!!
今夜は白菜鍋のキムチ仕立て。食べた時は物凄く体が温まったんだけど、あの温もりは今いずこ…!
それにしても作曲家のゴーストライター事件にはビックリした。もう、何がホントで何が嘘なんだか…今後の泥沼化に何だかワクワクしてしまうバカな主婦なのだった。現代のベートーベンを浪速のモーツアルトが斬っていた。ナント痛快時代劇!!!
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- puffpuff : URL
-
#- 2014.02.07 Fri 10:42
寒かったですね~!!
我が家もエアコンフル稼働+大量の洗濯物部屋干しで湿度アップ
ジーンズも乾いちゃうほどの乾燥でしたわ。。
猫達も食事以外は各自のヒーター入りベッドに入ったきりで…(* ̄m ̄)
浪花のモーツアルト、さすがね!痛快時代劇(爆 - 記号士 : URL
-
#- 2014.02.07 Fri 11:00
浪速のモーツァルトという言葉だけでちょっと面白いというのは得だよな。あの人の顔を思い浮かべるだけでまた面白いしw
最近めっきり見なくなって、お歳もお歳だし・・・と思ってたけどお元気でいるのね。よかったよかったw - ともみん : URL そうなんですよ!!!
-
#- 2014.02.07 Fri 17:25
寒いとキーボードが上手く打てなくて、イライラしますよね~!!
私は自分だけの時は、足元に電熱線のストーブを持ってきていますが。
部分的にしか暖かくならないので、手は氷の様です。
ゴーストライター、本当にビックリです! なぜにこの時期に・・・
とは思ったのですが、ゴーストライターが見せた、小さな良心だと
思う事にしています。 誰が書いても、高橋君の滑る曲は素敵ですよね。 - MEL : URL
-
#- 2014.02.07 Fri 20:48
>ツララって「氷柱」
映画化もされた「クロサギ」のヒロインがこの名前だったなあ…
>寒い!!!手が凍えてキーボードが打てない
エアコンのない我が家ですが
年を重ねるごとに耐性がついてきました
人間って凄い!! - akakage : URL
-
#- 2014.02.07 Fri 21:16
手袋を装着したら、太い指がさらに太くなってしまい、キーボードが一文字も打てない!!!!くっそー!今日は早く打ち込んで寝るしかない!!!
笑! - yuki : URL
-
#- 2014.02.07 Fri 22:42
冷えますねー!
つららなんて、ここしばらく見ていないわ。
寒いといいつつも、まだまだ甘いのだわ…
家族が先に寝静まったのだが、息子だけ布団からはみ出すも息子の毛布が見当たらない!きっと娘の下敷きなのだ。
かわいそうすぎるので、わたくし毛布を掛けたらわたくしの分がなくなってしまった…
ソファーで寝てる身としてはキツイので、わたくしマフラーまいて寝ることにします! - dokimama : URL
-
#- 2014.02.08 Sat 09:47
都内でツララですか?!ビックリ~
マフラーは巻かないです。暑くなって外した時に荷物になるので。
かわりに冬はトックリはやめられません。でも首短いからトックリ部分が汚れるんですよね。悲しい・・・
今日も手を洗う時、指の先からもげるように痛いです。キーボード打つのも痛いのでえんぴつでも咥えてキーを打つっていうのはどうでしょう?
会社の誰かが和製モーツァルトをカッコいいって言ってたけど、そこはみんなでガン無視でした。それよりゴーストライターが斜視でしたね~。