こない
雑記 2014.02.26 Wed
「ポケットに手が突っ込めない!!!」
と言われました。すみません、縫い直す気力がありません。自分で付けてください。
2月もそろそろ終わる。そういえば、娘の大学の授業料の振込みって何時頃来るんだろう…?そろそろ届いてもいい頃だと思いながらも、届いてほしくない気持ちでイッパイ。だって、猛烈なる授業料なんだもん!!!んで、娘といえば「何にもしたくない気分」とかほざいて、ホントに何もしない。しかし、ご飯は食べる。やはり元気。
明日から週末にかけてドドンと天候が下り坂。この週末、娘の学部の発表会やら、ワシの新年会やら、ワシのパートやら、消防設備点検がある。何だかムダに色んなことが盛り込まれていてイライラしてくる。これらを乗り越える頃にはまた新たな何かがやってくるんだろうな。
オールアズキの抹茶仕立て、一枚食べたら一気に一袋食べてしまった。まんぞく、まんぞく。
Comments ⇒ コメント欄へジャンプ
- name
- comment
- 記号士 : URL
-
#- 2014.02.27 Thu 10:16
大学の授業料かあ・・・まだまだ随分先の事ですが、考えるだけで鬱にはなります。どうすんだろう、俺。
でも自分の親にもそれを強いていたわけだしなあ。。。 - 名無しさん : URL
-
#- 2014.02.27 Thu 10:48
オールアズキ、いいですねぇ。あれは抹茶の苦みが好きです。
大学の授業料・・・そうなんですよね、確か1人目は頑張って無理して学資保険に入りましたが、それ以降がね、
何にもしていません・・・。
春に向けて何やらいろいろありますよね、本当に無駄にいろいろ・・・。 - ともみん : URL ははは
-
#- 2014.02.27 Thu 13:36
そうよね~。 自分で縫えるお年頃だものね~。
しかし、なぜにボタン付などは母の仕事だと皆思うんだろう。
旦那だって、家庭科の時間にボタン付けくらいやったはずなのに!!!
そういえば、もう授業料の季節なんですね。
小学校のうちにためておかないと、大きくなると桁違いにお金がかかる・・・
と言われているけれど、我が家の貯蓄ではかなり心配だわ。 - puffpuff : URL
-
#- 2014.02.27 Thu 16:56
オールアズキに抹茶仕立てがあるんですかっ!
なかなかお菓子が止められない…
ぶんちゃん、お元気で何より!
ポケットに手を入れたら危ないしね。
私も何もしたくないがお菓子は食べる。(´д`) - yuki : URL
-
#- 2014.02.27 Thu 21:15
>オールアズキの抹茶仕立て
恐るべし東鳩。
このシリーズは、わたくしに完食しろと言わんばかりなので、恐ろしくて買えない。
授業料か。
公立の小学校だと数千円なんだけれど・・・な。
たのむ、国公立の大学へ進学してくれ!!! - dokimama : URL
-
#- 2014.02.27 Thu 22:42
ボタンを付け直したところ、ポケットも一緒に縫ってしまった・・・
ではないんですけど、息子のジーパンまだまだ穿けそうなのに、ポケットの裏地がイカレテるっていうかもはや布ではなく糸の塊状態なので手を突っ込めないように縫い付けたことはあります。同じですね(笑)
>大学の授業料の振込み
すっかり忘れておりました!去年は合格した嬉しさのあまり一気に支払ってしまいましたが、今回は分割にしていただこうかしら?ああ、それでも大金です。取り敢えず、食べるもの食べて落ち着くとします。 ルン♪ - MEL : URL
-
#- 2014.02.28 Fri 00:05
>オールアズキの抹茶仕立て
結構スーパー行ったけど
みかけてないなあ…
そのうち見るかしら…
授業料は怖そうですね…
専門学校の時に気まずかったな…